シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体の材質について、最新機種との比較

2025/04/20 13:27(4ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV9W-S [シルバー]

クチコミ投稿数:146件

現在、ES-CLV7Fを使用中です。5年目となるので買い替えを検討中です。
さてこの機種はブラックとシルバーの色合いが良いと思います。シルバーの材質はどのようなものでしょうか?
ABSにメッキでしょうか? ちゃんとした金属パネルでしょうか??

また最新の5枚刃は刃の形状が変わったようですが、それと比べて剃れ具合はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26153198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2025/05/18 12:30(3ヶ月以上前)

29,000円位でヤフショで購入して見ました。
2年前のパナの旧モデルシェーバーは見向きもされないようですね。
シルバーの部分ですが、多分金属の材質にシルバー塗装でしょうね。
てことで自己完結しました。
まだES-CLV7F-Tを5年目で使用中で洗浄機を水洗いしたら故障し洗浄機を5,000円+で買い直し替え刃も交換し、あと1セットあるので。この商品を使い始めるのは、半年後の予定です。
カッコ良い商品ですよ、
ES-CLV7F-Tが茶色で使い始めは、血が付いたかとハッとすることがありました(笑)これはカッコはイマイチ。

書込番号:26182664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しながらの使用

2025/04/19 09:12(4ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ES-RT1AU-A [ダークネイビー]

クチコミ投稿数:682件

こちらは充電しながら使用出来ますか?

書込番号:26151727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2025/04/19 10:10(4ヶ月以上前)

>タチロー51さん
残念ながら出来ない様ですね。
パナソニックならホームページに【充電中でも剃れる】と書かれています。

一般的には充電交流式というタイプが充電しながら使えます。
価格.comでも一括検索できますよ。

書込番号:26151802

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

駆動時間

2025/04/17 04:31(4ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-L690U-K [クラフトブラック]

まだ購入してから1年も経ってませんが、電池の持ちがよくないような気がします。
フル充電して100%表示になっていたのに、使わず1日経っただけで90%とか95%になっていることがよくあります。
また1回使っただけで10%減るのは当たり前で、今日は50%から一気に20%まで減りました。
使い方が激しいとか、髭が濃いとか剛毛だとかも全くありません。
こんなもんなのか、みなさんの状態が知りたいです。
過去いくつも買ったラムダッシュでこんなこと初めてです。
不良であれば修理に出したいと思います。

書込番号:26149234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/04/17 17:41(4ヶ月以上前)

電池は生き物といっていい部品です。
製品によっては新品使用時に満充電にならず、数回充放電を繰り返すと改善されるもの。
製品を置いておく室温によって、電池性能が変わることも。
電池残量が完全に使い切る過放電の状態で、充電もせず置いておくと劣化が進みます。

まだ保証中なら、点検に出すのもいいでしょう。
でも、このくらい使ったから、このくらい減る。
満充電に置いておくと、何日でどのくらい自然放電が起きる。
ということは、一概に得ないことも。

電池代も安いので、自分で交換するのもありかと。

書込番号:26149852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2025/03/30 11:17(5ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L550U-S [シルバー]

クチコミ投稿数:71件 ラムダッシュPRO 5 ES-L550U-S [シルバー]のオーナーラムダッシュPRO 5 ES-L550U-S [シルバー]の満足度5

充電器が別売りとなっておりますが、外泊の際にUSB充電だからスマホの充電器が使えて荷物が減って良いと考えたかったのですが、取説にはPanasonicのシェーバー専用の充電器USB電源アダプターES-RU1-01を使うように書かれています。
Ankerのスマホに使っている充電器ではダメなのでしょうか?
USB電源アダプターES-RU1-01は出力:5V、1Aであり、Anker PowerPort Speed 5は、次のようになっており、Panasonic純正のものより大容量のようなので可能でしょうか?
入力AC100 - 240V ~ 1.7A 50 - 60Hz
出力QC対応ポート:3.6-6.5V=3A / 6.5-9V=2A / 9-12V=1.5A | PowerIQ対応ポート:5V=4.8A (各ポート最大2.4A)
https://www.ankerjapan.com/products/a2054?srsltid=AfmBOooBiAm2I4sAN0FmxZuYyfacqjvcCc0hTKyudDkKnPA-_PvvG_M9

書込番号:26128554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2025/03/30 13:03(5ヶ月以上前)

>ゴッドクロスさん

QC自体古いというか、近年のスマホはUSB PDしか対応していません

シェーバーへの充電ですが、充電器の数値は最大値で、コントロールは基本受け手でします

まあ、相性問題もあるけど

基本、使えるだろうけど、故障時に充電器のせいでなくても正直に純正以外使ってると言うと保証外になったり、修理時に充電器も送ってとか言われるかも

説明書やホームページにUSB PD対応とかUSB認証取得とかあれば自分もこの機種を選んだかも
あとこの機種は2時間充電だけど、550Dは1時間充電です

もうちょい熟成、PD対応して欲しいですね

書込番号:26128656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ラムダッシュPRO 5 ES-L550U-S [シルバー]のオーナーラムダッシュPRO 5 ES-L550U-S [シルバー]の満足度5

2025/03/31 21:29(5ヶ月以上前)

>QC自体古いというか、近年のスマホはUSB PDしか対応していません
シェーバーへの充電ですが、充電器の数値は最大値で、コントロールは基本受け手でします

調べました、おっしゃる通りですね。
私のスマホは古いのでUSB PD関係なかったので知りませんでした。
コントロールを受けてでするのもおっしゃる通りでした。
質問のAnkerで充電してみると1時間でできました。受けてでは充電器の能力により1時間でも完了するようですね。

書込番号:26130441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄機について

2025/03/27 08:34(5ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9Q-K [クラフトブラック]

クチコミ投稿数:4件 ラムダッシュPRO 6 ES-LS9Q-K [クラフトブラック]のオーナーラムダッシュPRO 6 ES-LS9Q-K [クラフトブラック]の満足度5

以前2020年製パナの5枚刃を使っておりまして、毎日洗浄機を使っていたところ1ヶ月もたず25日目くらいで交換ランプが付いて交換しておりました。この度このシェーバーに替えてから1ヶ月過ぎてもランプが付かずコスパよく感じていたのですが、40日目くらいに嫌な臭いがしてきたので自ら洗浄剤を交換しました。
相変わらずシェーバーの性能には満足しております。元々長らくブラウンを使っておりましたが洗浄剤が高かった事もありパナソニックに替えた経緯があります。
不満というわけではありませんが気になったので投稿させていただきました。

書込番号:26124952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ラムダッシュの寿命について

2025/02/18 10:16(6ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-L690U-K [クラフトブラック]

クチコミ投稿数:21件

該当機種ではなく、ラムダッシュ全般に関する質問です。
みなさん消耗品以外で故障を経験したことはあるでしょうか?
(自動洗浄機除く)
高校生のころからラムダッシュを使用しており、現在5枚刃の「ES-CLB7B」を2017年から使用しています。
その前は12年頃に購入した4枚刃を使用していました。

刃を交換することで延命していますが、これまで本体の故障で買い替えたことがありません。
現在使っている製品が8年目に入り刃を交換すべきか、本体を買い替えるべきか迷っています。

バッテリ交換もしていて通常使用での不満はないのですが、
使用年数が経っているので出張先での突然死などが怖いこの頃です。
海外だったりすると余計に手間になってしまいますし・・・。

みなさんお知恵をお貸し下さい。

書込番号:26079751

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6049件Goodアンサー獲得:464件

2025/02/18 11:06(6ヶ月以上前)

もう少しランクが低いラムダッシュを使っています。

自分は替え刃が生産終了までバッテリー交換1回で20年ぐらい使いました。
今使っているのは来年で10年です。自分も替え刃を買うか。買い換えるか考えています。
親父もラムダッシュを使っていますが10数年経過でリニアモーターが壊れまして一昨年
買い替えしました。
自分は今度、バッテリーがご臨終したら新しいラムダッシュに買い替えしようと思います。

>現在使っている製品が8年目に入り刃を交換すべきか、本体を買い替えるべきか迷っています。
8年だとバッテリーが突然死する可能性がありますが外刃は1年、内刃2年が交換サイクルです。
交換してみてもよいかと思います。最悪本体が故障しても次に買うモデルの替え刃を同じモデルに
すればよいのです。もちろんない場合もありますが。

書込番号:26079777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/02/18 11:39(6ヶ月以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん
返答ありがとうございます。
リニアモーターが壊れることがあるんですね・・・。
(工業製品なので壊れるのは当然ですが、モーター部分は丈夫なイメージがありました)
故障個所教えていただきありがとうございます。
故障の時は少しずつ調子が悪くなるのでしょうか? それとも突然壊れてしまうのでしょうか?

次世代機の購入は6枚刃と考えているため刃の共有は考えていません。

書込番号:26079817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/02/18 12:05(6ヶ月以上前)

ニックultraさんは心配性なんでしょう。
書かれたように壊れることは当然あるでしょう。
とうぜん当たりハズレもあるでしょうし、使っていれば、電池の劣化・モーターの劣化・刃の劣化など。
出先で使えなくなった時、ホテルのアメニティの安全カミソリを使うことになるでしょう。
切れ味に不満があれば、コンビニなどで別途購入になるでしょう。
自分は安全カミソリ派なので、いつも使っている物を持っていくだけです。
今回の悩みの出先で突然使えなくなった時、どうするか?
前触れもなく壊れることも稀にはあるでしょう。
まさか、電気カミソリを2個持っていくのか?
これなら安心ですが不経済でしょう。
ま、どうするかはニックultraさん次第でしょう。

書込番号:26079852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:167件

2025/02/18 12:27(6ヶ月以上前)

>ニックultraさん

私の場合は洗浄機がカートリッジタイプの機種を使っていた時に、
本体だけ震えて刃が動かない不具合と、
充電ができない不具合が起きたことがあります。

そもそも自分の人生(寿命)がどの程度か分からないので、
新しい物を知らないまま古い物を使い続けたくないのが考えにあり、
ルーチンとして3〜5年で買い換えていたので、
私としては延命するよりも新しい物を買い替える方に票をあげたいです。

書込番号:26079881

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/02/18 12:55(6ヶ月以上前)

>KEURONさん
ご回答ありがとうございます。
結構どうにもならない壊れ方するんですね。
間違って洗濯機で洗ったりしても動くので昔の家電みたいに丈夫なんだと思っていました。


>新しい物を知らないまま古い物を使い続けたくないのが考えにあり

考え方よくわかります。
ただスマホ・PC・車などと違って新製品だからできることが増えるなどギミック、ガジェット的進化が感じられません。
そのためなんとなく購入意欲がわかず・・・。
(新しい髭剃りに6万円出すならオーディオ、スマホの足しにしたいと思ってしまいます)

そのためどうせなら壊れるまで使おうと思い、でも急に壊れたら困る
というわがままを炸裂させています。
質問の意図としては故障の初期症状にいち早く気が付けるように
皆様の故障要素を聞きたいという感じです。

買い替えに1票受け取りました。

書込番号:26079918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5332件Goodアンサー獲得:715件

2025/02/19 08:30(6ヶ月以上前)

>ニックultraさん
私なら仕事で使う不安を払拭できるなら買い替えます。

って私は落としたりする方が心配なので、新しいの買ったら古いの旅行に持って行ってましたが、最近は旅行用に電池式のコンパクトなのを購入しました。まぁ充電なくなるまで旅行しないのですけど、心配性なのとかさばるのが気になりだしたのです。

ラムダッシュ、発売当初のを買いまして、次にブラウン、ラムダッシュと交互に3,4年で交互に買い替えてきましたが、どちらも壊れたことはありません。落として壊したことはありますが・・・

でも、現在使用しているのは2014年製LV94です。前回替え刃を購入したのは2018年・・・
毎日毎日使用してるのに・・・どおりで切れ味悪いの当たり前・・・・気にせず剃刀で仕上げしてたので気になりませんでした。
バッテリーも元気のようです。

あれ、このペースだと買い替えられるの、あと1回か2回で私の寿命が来そうです・・・・

とりあえず替え刃を注文しました。ちゃんと合うものか、ちょっとドキドキです。
スレ主様には、感謝です。

書込番号:26080832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5332件Goodアンサー獲得:715件

2025/02/23 11:21(6ヶ月以上前)

せっかくなので報告します。
替え刃セットES9038無事合いました。
剃り味もバッチリです。
2018年にはES9036で交換していましたが1万以上してまして2020年互換最新最終型?のES9038は5,427円でしたのでシェーバー本体7Aも持ってるので2個買ってしまいました。
これでどっちか壊れても安心です。

書込番号:26085736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/02/25 11:15(6ヶ月以上前)

>まきたろうさん
ご報告ありがとうございます。

わたくしも結局壊れたら、その時考えよう(もしくは旅行用にコイズミでも買うか・・・)ということで
刃とバッテリを交換いたしました。

本体:ES-CLV7B
今回買ったもの
替え刃:ES9038
バッテリ:ESLV9XL2507

どちらも正常に稼働しております。

皆様、書き込みありがとうございました

書込番号:26088573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/27 08:57(5ヶ月以上前)

私は職場に別に1台置いてありますが、それは2010年頃のものです。
刃は内外同時に2年か3年に1度で何度も交換してますが、故障は一切してません。
バッテリーに関しても全く問題ありません。
逆にその頃のものの方がフル充電から2週間以上も使えてとても便利です。
おまけにAIでちまちま出力調整なんてしないでフルパワーで一気に剃れて気持ちいいです。
去年買った最上位機種は1週間も持ちませんし、そこそこ剃った後は弱々しく動いて、ちんたらしてんじゃねーよと突っ込みたくなります。

書込番号:26124969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング