カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7919458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664874スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ872

返信126

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7121件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。


紅葉の季節です。皆さま存分に実力を発揮してください^^




19月度の「ベストファンタジー賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085105/
「タツマキパパ師匠」からのご投稿作品です。
素晴らしい力作が多く、悩みました。最もお洒落な作品を選ばせて頂きました。
何やら海外のナイトウェディング風味といいますか、ロマンティックな雰囲気
が漂います。美しい塔やクリアな夜空が素敵なアクセントとなり、
更に気品を高めていますね^^極上な仕上がりでした。

 

19月度の「ベストゆるゆる賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085346/
「neo-zero師匠」からのご投稿作品です。
巨大なくまモンが横向いて寝ていますw 非常に愉快痛快です。
確実に当選確実です。遠方までご取材に出向いていただきました。
感謝です。今回、最もインパクトのある作品でしたね^^




ーー 久万高原の紅葉です ーー

書込番号:26337973

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 03:57

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

19月度の「ベストドール賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086159/
「雪野 繭師匠」からのご投稿作品です。
圧倒的な透明感、支配的な静寂感、五感をくすぐる存在感・・
妥協を許さない真っすぐな感性。全てがパーフェクトです。
記載がないだけで、毎月受賞なのですw
いつもハイレベルな作品のご提供、感謝しております!


19月度の「実りの秋特別賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086226/
「RC丸ちゃん師匠」からのご投稿作品です。
美味しそうなフルーツ作品を前月より引き続き多々ご投稿いただきました。
非常にゴージャスです。木が数本あるようで、収穫が大変だったと思います。
また熊に遭遇しなくて良かったです。癒し系作品のご投稿感謝です!
引き続き、オールジャンルなご投稿をお待ちしております。


19月度の「ベスト花梨賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086822/
「siorami師匠」からのご投稿作品です。
芳香な香りがこちらまで届いております。季節感溢れる素敵な旬作品でした。
秋の優しい日差しと、撮影者様の暖かい眼差しが感じ取れる、素晴らしい
フルーツ作品でした。私もこんな可愛い花梨写真撮ってみたいですw
素晴らしいバラ作品も多々ご投稿頂き、激しくご活躍いただきました!


19月度の「五虎将軍特別賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086239/
「タツマキパパ師匠」からのご投稿作品です。
個人的にドストライクな話題でしたので、すごく印象深いですw
むかし没頭して学んでいたので、ちょっと感動する作品でした。
忘れていた何かを・・思い出しました。ありがとうございます。


19月度の「カムバック賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087438/
「いぬゆず師匠」からのご投稿作品です。
約半年の沈黙を破り、大物スナイパーが戻ってきました。
修行を積んで更にレベルアップされたんだと推測されます。さっそく
ハイレベルなレース作品のご披露、ありがとうございます。
雨の中、飛散する水飛沫、凄まじい躍動感です。また作品集が見れる
なんて、感極まりますw また時折ご参戦ください。




ーー 久万高原の紅葉続きです ーー

書込番号:26337974

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 04:08

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

19月度の「最多安打賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086101/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085011/
「coco & マコず師匠」からのご投稿作品です。
全スレにおいて、合計26回ものご投稿を頂戴しました!
敬意を表して、2作品ご紹介いたします。
駅に咲き乱れる美しいフラワー作品と、夜の素敵なスナップ作品です。
どちらもオシャレです。すごく印象に残っています^^
また20月もたくさんのご投稿、お待ちしております。




ーー 久万高原のイチョウです ーー

書込番号:26337975

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 04:20

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

私もどーもくん、撮影してきますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087342/
素敵な駅散歩の続編をありがとうございます^^
快晴で気持ちの良いお散歩になりましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087343/
可愛い植物だー、でも名前が出てこないw すんませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087344/
ちょっと太ってきたように見えるココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087345/
すごく気になるお店です。一応私はコーヒー飲めるんで、一度行ってみようかな^^

引き続き20月も、存分にご投稿してくださいね。



ーー 庭のキンモクセイです、香りもピークを過ぎました ーー

書込番号:26337979

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 04:34

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>タツマキパパさん さまへ

今晩はかなり冷え込んできました、ほんと体調が狂いそうですw

出航セレモニーはとても素敵ですね、また是非見せてください^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087351/
素敵な夜スナップ集をありがとうございます、、
美しい風景です、これは多分香港ですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087352/
こちらは香港のかなり奥地まで入り込んできましたね^^
良質スナップがたくさん撮れそうですね!!とても素敵なトコだー
ワシも歩きたいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087353/
ちょー素敵、大人のスナップですね^^
どの店に入れば良いのか、、凄く悩みそうですね!
下調べが重要だw

夜作品大歓迎ですよ!中華街、もっと見たいですw


こちらのイチョウ撮影地は、元々銀杏畑だったのですが、木が大きくなるにつれ
徐々に撮影者が増えてしまい、今は完全に撮影公園になっています。
入園料500円取られますw 銀杏収穫するより激しく儲かっているそうです^^
昼間は自撮りカップルがイッパイですw




ーー イチョウの続きです ーー

書込番号:26337983

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 04:43

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

美しい京都の府立植物園のご取材、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087361/
目が覚めるような美しいバラですね、もうすぐ寝ようと思っているのに困りますねww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087362/
タイミングが良かったですね!
いいなぁ〜、こっちのバラ園ぜんぜん咲いてないのですよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087364/
花が多いし、全部綺麗ですね!上級者がメンテを行っているようだ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087365/
花もボケも美しい!パーフェクトです、お手本のような作品だ^^

いま、頭の中で、バラが咲いてそうなトコを探していますw
大学内に、もしかしたら咲いてるかなー




ーー 久万高原の続きです ーー

書込番号:26337984

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 04:54

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

ハウステンボス続報感激です!むちゃ見たかったのでw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087378/
いきなり可愛い過ぎるじゃないかw 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087379/
ベストメルヘン賞ですねw どんな商品が売っているのだろう?^^
気になりますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087382/
凄い人ですね!何かイベント中でしょうか?^^
凄くゴージャスなツリーだ・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087383/
こちらはプロジェクションマッピングなのかなー?
演者が多く豪華なコンサートですね^^

もうクリスマス装飾の時期なのですね^^
私も何か撮影せねばw



ーー 西条市柿畑です ーー

書込番号:26337986

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 05:38

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

ハウステンボスの続報、ありがとうございます^^感激です!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087386/
素敵な装飾ですね!外国のような風景だw
みんな写真撮りたくなるよね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087387/
そこまでノイズは気にならないですね^^ 凄く楽しそうです、きっと色々な
お店があるんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087389/
水面の煌めきが美しいですね!
恐るべき高感度性能ですw この船には乗れるのかな〜?


夜撮影には最強の相棒ですね^^
ご投稿感謝です。




ーー柿畑続きです ーー

書込番号:26338004

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 06:05

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>いぬゆずさん さまへ

お久しぶりです!当掲示板を思い出していただき、ありがとうございます。
ずっとお待ちしておりましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087436/
長期間のご取材、お疲れ様でした。
ご機材の調子は良さそうですね^^ AF合わせに難しい場面だと思われます。
上位機種だとサクサク合うんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087437/
タイヤから飛び出している水飛沫がとても格好良いですね!
雨天万歳な作品ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087439/
車に張り付いた落ち葉が素敵です^^
窓への写り込みが綺麗ですが、左は何が咲いているんだろう?^^
直線で飛ばしているお車ですが、綺麗に捉えていますね!

ご多忙だとは思いますが、是非また時折顔出してください。
久しぶりのご投稿、ありがとうございます。




ーー コスモスの続きです ーー

書込番号:26338021

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 09:35

RX10M4で

X-COUPE

X-COMPACT

ちゃーずる良さん、こんにちは。

半月待たずに「20月」となりましたね!
今月もよろしくお願いいたします。
また「実りの秋特別賞」大変ありがとうございます。

今年の柿は例年より数の多い収穫でしたが、小さくなってしまいました。
手入れをしないので仕方ないのですが、甘柿なので貰い手が多く助かってます(^_^;)

ちゃーずる良さんには「ベストポートレート賞」を差し上げたい♪♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086386/
満開のコスモス畑を楽しむ女性を、とてもチャーミングに撮影されておりました。
撮影に参加された方々も、とても喜ばれたことでしょう(^_^)v


マツダのテーマは『走る歓びは、地球を笑顔にする』でした。
新たなビジョンモデルが世界初公開されました。

書込番号:26338150

ナイスクチコミ!9


matu85さん
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:11件

2025/11/12 10:48

此処から異機種

蝶 完

ぎょがんです。 

>ちゃーずる良さん
         皆様

前月 有難うございました。







今月も宜しくお願いします。



書込番号:26338181

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 10:51

RX100M7で

味噌味

黒胡椒味

醤油味

ちゃーずる良さん、連投です。

久万高原の紅葉
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087491/
赤や黄色に色付いたモミジがとても美しいですね。
今年は紅葉の撮影には行かれそうもないので、皆様からの紅葉写真を楽しもうかと思っております(^_^;)
でも、、銀杏の実が落ちる頃には撮影に行きたいなぁ〜と・・


名古屋土産の「さんわの手羽煮」です。
名古屋めしの代表格といえば「手羽先」なのですが、今回は「手羽煮」を買ってみました(^_^;)
じっくり煮込まれていて、しっかり染みた甘辛い味、ほろほろの食感が最高でした。
レンチンや湯煎で手間いらずなのも嬉しい。

書込番号:26338184

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 12:30

RX10M4で

Performance-B

レオーネツーリングワゴン?

Performance-E

ちゃーずる良さん、追連投です。

久万高原の秋
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087511/
ススキの穂がこちらと同じ感じなので、標高が高いのでしょうね!
紅葉もこちらより進んでいる感じですし・・

四国には熊が少ない!
絶滅危惧レベルとニュースで報じてましたよ(^_^;)


スバルの出展コンセプトは「ブランドを際立てる」でした。
STIのコンセプトモデルは“Performance-E STI concept”と“Performance-B STI concept”の2台。
奥には1983年製のレオーネツーリングワゴンが・・
“Performance-B”はすぐにでも発売してほしいモデルです(^_^)v

書込番号:26338250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/12 12:54

>ちゃーずる良さん

過分のお褒めを賜りありがとうございます。
例年11月末開催のラリー・ジャパンも今年は11月初旬と、紅葉が見られるのか危惧されていましたが、中部地方に限らず急速な冷え込みで進んでいるようです。

「絢爛たる秋」と題して選んでみました。

書込番号:26338265

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/12 14:19

みなさま、こんにちわー

20月もよろしくおねがいしますね(*^_^*)

>良さん

最多安打賞ありがとうございます。

写真もほめてくれてうれしいのです(^▽^)/



さっそく見奈良駅の続きを投稿しますね。

以前あったカフェはつぶれてました、ちょっと残念です。

書込番号:26338316

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/12 14:25

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087514/

アタゴ柿かなー?丸まるしてカワ(・∀・)イイ!!ですねー



伊予市散歩の続きです。

広くて楽しいところですが、他のワンちゃんもたくさんきます(^▽^)/

書込番号:26338320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/12 17:01

α7II+EF50mm F1.4 蔵出しコスモス

← 蔵出しバラ これは曇りでも撮れそうですね(^^

← 蔵出しバラ 晴れてるとイロイロ遊べます

← 蔵出しバラ なんか撮り方はマンネリです

ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^

朝からお昼くらいまではお天気良いのですけど、夕方には曇ってしまう日が続いてます。
夕景夜景カメラマン(?)としては、なんとも遣る瀬無い毎日です(^^
長雨の時期が終わったのは良いのですが、スッキリ晴れて欲しいなぁ。

さてさて、今回は蔵出しの花写真になります。
新しい月の最初から、暗い夜景写真では申し訳ないので...(^^
なんせ晴れてくれないので、新しい明るい写真がありません。トホホです。

●ちゃーずる良さん
20月のスレをありがとうございます。
毎回丁寧なコメントを頂き感謝に堪えません。
(ほどほどになさってください(^^)
また、今月もステキな賞を頂きありがとうございました。
素晴らしいロケーションがありながら、イイ感じに表現できないコトにもどかしさを感じていますが、より良い写真をお届けできるよう精進します(^^
次回から夜景が続いて暗い感じになるかも知れませんがご容赦ください。

横浜の中華街は、狭い通路に派手な看板が張り出して、人の多さも相まって一層狭く感じますが、これはこれで意外と落ち着く気がするのが不思議です(^^
普通に撮ると人が沢山写ってしまうので、撮り方が難しいと感じます...
どちらかと言うと、明るい表通りよりも、バックヤードの方が味わいがあって好きですね〜(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087493/
見事な紅葉ですね。
全体が真っ赤になるよりも、緑が程よく残っているくらいが、キレイだと感じます。
高原は秋が早いですね。
神奈川も高原の紅葉は見ごろになっているでしょうけど、行きやすいトコロは人が多くてねぇ...
ローカルなトコロは熊に出会いそうだし(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087496/
ステキですね〜。
黄色く色づいたイチョウに、青空の穴が開いてますね。
気持ちよさそうです。
カップルでなくても、カメラマンなら避けては通れませんね。

書込番号:26338427

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/12 18:01

左 FZ3 右 100M3

今朝の空 FZ3

シブ柿 FZ3

ススキ FZ3

>ちゃーずる良さん 皆さん 今晩は

今日は朝から青空・・・週末迄は 好天は続きそうですが

来週半ばは 雪だるまマークが出て来ました・・・いよいよ冬か!


眠っていた 21年前の骨董品 FZ3 を取り出して 遊んで来ました。

ライカレンズで f=35〜420mm F値はズーム全域 F=2.8〜 マクロ 5cm〜 と云う性能で 44,800円のネオ一眼

子供がサッカーの試合を撮りたいと云うのでに買ってやったのですが

使わなくなったので 持って来たのを段ボールの箱に入れて置いたカメラです。

書込番号:26338463

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/12 19:34

ヤマボウシ

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

20月のスレッド開設ありがとうございます。

さらに、
>19月度の「ベスト花梨賞」
まで頂戴し感謝!です。

、、と、感謝しまくりなのですが、
冬バテにならないように、
気を付けてくださいね 〜_〜)/
あまりにすごいペースですから。

それでは、
昨日に続いて、京都の
府立植物園の秋の風景を
はらせていただきます。

書込番号:26338530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/12 20:23

みなさま、こんばんわー

>RCさん

いつも豪華で美味しい食べ物に囲まれているイメージです(^▽^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087593/

すごく美味しそうですねー



ちょっと前に食べたお蕎麦、ナスおろしぶっかけ蕎麦です。

良さんもよく写真をアップされています、美味しいチェーン店さんです(^^)/

書込番号:26338566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 20:36

M7

M7

>sioramiさん さまへ

全スレでは千秋楽を華麗にしめていただき、ありがとうございました。
また新スレでも、存分にご活躍ねがいます^^

「ベスト花梨賞」おめでとうございます、とても癒される素敵な作品でしたね^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087542/
渋いご機材にての参考出展、ありがとうございます。
どれも美しくシャープな作品でしたが、
この木版の文字が頼もしくアートでw 脳裏から離れませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087543/
そしてキャノンレンズの参考作例もありがとうございます。
ちょっと絞ると、印象ががらり変わりますね!
小型軽量で良いレンズです^^

バラ撮影地が多くて、とてもお忙しいですね^^



ーー 久万高原道の駅にて発見した素敵なオヤツ ーー

これは購入してしまうw

書込番号:26338573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 20:46

M7

M7

M7

>sioramiさん さまへ

素敵なバラの続編もありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087549/
こちらはシャープなマクロ作品ですね!ボケ方も美しく、終始安定のレンズですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087551/
紅葉の下見もお疲れさまでした。
こちらもマクロ作品のような繊細な写りですね!
地面では、すでに紅葉が始まっているご様子です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087553/
どんな風が吹いているのか?気になるコーヒー店ですね^^

しっかりと穴埋め、ありがとうございました!




ーー 本日の自宅庭です、少し紅葉が始まっています ーー

書込番号:26338583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 20:59

M7

M7

M7

M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

「実りの秋特別賞」、おめでとうございます。
近所だったら、毎年必ず貰いに行きますw 柿豊作でしたね^^

「ベストポートレート賞」、、ありがとうございます、とても光栄ですw
この写真だけ、ポーズに注文つけてしゃがんでもらいました。
表情の背後に花を揃えたかったので。あとは自由に動いてもらっています。

私のポートレートは女性陣に好評なんですよ。
希望に応じて、顔の染みやシワなど完全に削除しますからw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087582/
マツダのご取材もありがとうございます。
流れるような美しいボディーラインですね。これは走る歓びが漲りそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087584/
こちらはスタイルと色が合ってますね、とても可愛い。
あれ?大きなカメラもご持参だったのですね^^

たくさんカメラを持ち出しての入念なご取材、おつかれさまでした^^



ーー 愛媛大学キャンパスにて、秋バラが少し咲いてました ーー


書込番号:26338603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/12 21:09

M7

M7

M7

M7

>matu85さん さまへ

20月、初日から力強いご参戦ありがとうございます!
感激です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087587/
素敵なご機材で美しいバラのご投稿、ありがとうございます。
ソフトフィルターを使用されたような、とても優しい雰囲気の作品ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087589/
貴重なご機材での蔵出し作品集もありがとうございます。
これはかなり南方にしか生息していないマダラチョウです、アサギマダラと同じグループですが
旅をしない蝶々さんです。
久しぶりに見たので、、一瞬名前が出なかったw
「スジグロカバマダラ」です。以前高知県には飛来した記録があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087590/
こちらはルリタテハ、越冬する力強い蝶々さんです。
瑠璃色の濃いラインが美しいですねー♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087591/
こちらも貴重なご機材での魚眼作品ですね!
ご投稿感謝です、どうやらニコン愛好家さんのようですね^^

また今月もよろしくご指導をお願いしますね。




ーー キャンパスバラの続きです ーー

書込番号:26338615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 01:14

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

ご多忙かもしれませんが、是非ご近所の紅葉だけでもご撮影くださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087593/
何やら豪華な食べ物のようですね^^
当方勉強不足で知らないのですが、有名グルメなのか・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087595/
味付けも色々と準備されてるのですね!
どれも美味しそうで悩みますねw でもビールに凄く合いそうです^^

美味しい食材のご紹介、ありがとうございます^^



ーー 紫陽花の残り画像です ーー
 

書込番号:26338750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 01:34

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

そうなんですよ、年中山の中で遊んでいますが、熊の話なんか一度も聞いたことがないですw
たぶん絶滅したのでしょうw

素敵なイベントの続編をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087629/
素敵なスバルカラーですね^^ 鮮やかな青が眩しく目に染みますね^^
既に際立っていると思われます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087631/
こちらも目立ちますね!フロントの威圧が凄いです^^
四角いです!大きいですw タイヤも巨大です^^


あと、四国には山ヒルもいないです。
血を吸われる心配はないようです^^



ーー 紫陽花の続きです ーー


書込番号:26338756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 01:57

a7V

a7V

a7V

a7V

>いぬゆずさん さまへ

「カムバック賞」、おめでとうございます^^
またお会いできて恐悦至極・・光栄です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087638/
20月もご参戦、ありがとうございます。
さっそくのレース、、いや紅葉作品をありがとうございます。
高速で動きまわるお車を撮影しながら、周りの景色までご配慮がまわる、、
その余裕も素晴らしいです^^ 季節感溢れる素敵なレース作品ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087640/
こちらも赤いお車に、赤い葉も、左右に配置されていますね^^
素晴らしい、紅葉、、いやレース作品ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087641/
フロントが少しヘコんでいますが、速度は全く落ちていませんw
何があったんでしょうね^^

素晴らしい作品集をありがとうございます。
そういえば、毎年紅葉撮影で高山へ登山されていたと思うのですが・・
今年はどうでしたか?^^




ーー 紫陽花の続きです、松山総合公園 ーー

書込番号:26338762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 02:15

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ


最多安打賞おめでとうございます。またたくさんのご支援お待ちしております^^

素敵な駅散歩の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087646/
かなり大きなカフェがあったんですね、、随分と前に閉店しているようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087647/
駅前通りを快調にお散歩しているココちゃんですね。
天気が良くてとても気持ちよさそうです^^

引き続き、あちこちの駅をご探索くださいね。
最新情報楽しみにしております。




ーー 久万高原ふるさと旅行村 ーー


書込番号:26338767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 02:23

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

西条市なので、畑のほとんどが愛宕柿ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087650/
最近何度か立ち寄ろうと企んだのですが、陽が落ちるのが早すぎて、全然間に合いませんw
困りましたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087651/
端から眺めると、、やはり広大な砂浜ですね^^
ワンちゃんたち、大喜びでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087652/
玩具を大切に抱える可愛いココちゃんですね^^

そろそろ寒いですから、ココちゃんは暖かいお洋服を着用されている頃合いですね^^
また最新のココちゃん情報、お待ちしております^^




ーー ふるさと旅行村の続きです ーー

書込番号:26338771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 02:40

a7V

a7V

a7V

>タツマキパパさん さまへ

ダブル受賞おめでとうございます^^
また20月も素晴らしい作品集にて、大いに盛り上げてくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087671/
また素敵過ぎる蔵出し作品をありがとうございます。
極めて美麗です。フワフワのキュンキュンMAXですねw
でも中心部はキレキレだw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087672/
こちらはフワフワのバラですね!美しいです。デスクトップに貼りたい作品です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087674/
浸透です、脳に染みてきますw 美しい透明感だ^^
普段からやってないと、直ぐには対応出来ないワザですね^^

是非紅葉でも技を見たいですね^^
でも熊にはご注意ください。ほんと毎日熊のニュースばかりです・・

中華街も凄く良い雰囲気なので、いつかまた見せてください。

こちらは山岳方面の紅葉は見頃ですが、平地はまだ少し先のようです^^




ーー ふるさと旅行村続きです ーー

書込番号:26338774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 02:50

a7V

a7V

a7V

>もつ大好きさん さまへ

20月も参戦ありがとうございます^^

早くも雪マークですか!まだ11月です、さすが寒冷地ですね。
タイヤ交換は早めが基本なのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087691/
比較すると大きさが分かりやすいですね!
望遠機なのに小型ですね、その大きさに凄い性能が詰まっているようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087697/
写りはそんなに悪くないですね^^ これは朝日でしょうか?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087700/
垂直に立っている元気なススキさんのようです^^
まだまだ使えるカメラですから、たまにはお外に連れ出してあげてくださいね^^

まずは寒さの備えを万全にしてくださいね^^





ーー ふるさと旅行村の続きです ーー


書込番号:26338775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 03:04

a7V

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

20月スレにて、初日からご参戦ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087719/
可愛い実がたくさんぶら下がっていますね^^
いいなぁ〜、私も撮影しようと久万高原で探したのですが、もう実が1つも
無かったです。落ちたのか?誰か食べたのかww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087720/
確実に紅葉が近づいていますね^^
植物園は広大で様々な樹木が植わっているようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087722/
こちらも可愛い実が!
もつ師匠が好きそうなジャンルですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087723/
こちらは真っ赤な紅葉ですね!
幾層にも重なっており、厚みがゴージャスです。
枝の回るような曲がり方がとても面白いですね、なんの木だろう?^^

府立植物園は年中見所がイッパイの忙しいスポットですね^^
私のことは気にせずに、、どんどんご投稿ください。




ーー ふるさと旅行村続きです ーー

書込番号:26338776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/13 03:11

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵なお食事風景をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087734/
非常に見覚えのあるメニュー表です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087735/
美味しそうなセットメニューですね^^

私はソバを思い切り食べたいので、いつも何かの大盛りを注文するように
しています^^

いや〜見てると食べたくなってきましたw




ーー 道後お散歩の続きです ーー

書込番号:26338777

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/13 09:11

RX100M7で

愛車は「軽トラ」

ちゃーずる良さん、こんにちは。

美しい紅葉をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087820/
テーブルまで染まるほど映えてますね(^_^)v
モニターの中にも小さな秋が・・


雨で農作業が進まないので、秋バラを撮影に出かけた時のを。
愛車は「軽トラ」・・(^_^;)

書込番号:26338892

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/13 10:29

RX10M4で

ISUZUは「運ぶ」で描く

日野レンジャー「砂漠のリトルモンスター」

BYDのEVトラック

ちゃーずる良さん、連投です。

素敵なオヤツを見つけましたね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087739/
「中四国」限定というのもあるのですね!
大阪で「タコ焼きソース味」、福岡で「めんたいこ味」は食べたことがあります(^_^;)


展示会の会場内はRX10m4の出番でした(^_^;)
ワシントンホテルは宿泊者にロッカーの貸し出しがあるので、カメラとモバイルバッテリーを持ち出せば、スマホの充電と、カメラは給電撮影対応できるので予備バッテリーを持つことも無く身軽に動き回れました。

トラック&バス部門より・・

書込番号:26338942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/13 12:16

ZV-1 雨の遊歩道

ZV-1 足早に

ZV-1 ちょっとブレました。手振れ補正は弱めかな..

ZV-1 観覧車

ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^

イロイロありまして、このたびZV-1を購入しました。
購入にあたっては、このスレの皆さんの作例を参考にさせていただきました。
ありがとうございました(^_^

本当は、一眼用のレンズかコンデジかのどちらか一方を買おうと思ってたのですが、結局両方買ってしまいました。
ヤレヤレ。

試し撮りは雨の夜景となりました。
夜でもAFが早い!
バリアングル液晶で縦のローアングルも撮りやすい!
いいですね♪
小さいながらもグリップがあるので、縦のローアングルでも持ちやすいです。

手ぶれ補正がどれくらい効くのか、日中の液晶の見やすさは?などはこれからです。
RX100のようなコントロールリングが無いのは残念ですが、全体的には好感触です。

というコトで、今回は試し撮りの夜景です。
街が華やかになる季節なので、夜の撮影が楽しいですね。

●ちゃーずる良さん
ソニー機は、ハイキー調が得意な印象があります。
EVFの表示も白飛びの表現がかなり忠実で、撮れた写真との違いが小さいような...
そのため、思い切ったハイキーに挑戦しやすい気がします。
まぁ、昔の印象がそのままアップデートされていないので、今どきはドコのメーカーも違いは無いのかも知れませんけどね(^^

紅葉は最近は近所で済ませています(^^
なので、いつも同じ写真になっちゃいます...
ドコか行きたいモノです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087831/
秋を眺めるためのベンチですね。風流です(^^
入れないのは残念ですね。
でも、建物を入れた紅葉は、それはそれで風情がありますよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087823/
洒落てますね〜〜。
眩しいほどの秋ですね。
一足早い紅葉狩り。羨ましいです。

書込番号:26339007

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/13 14:14

RX100M7で

味の素商品

ミントは元気

coco & マコさん、こんにちは。

そば吉さんはチェーン店なのですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087735/
「ナスおろしぶっかけ」・・ぶっかけ蕎麦に茄子がのってる!!
たぶん信州ではお目にかかれない組み合わせです(^_^;)
釜めしとかけ蕎麦の組み合わせが素敵だなぁ〜。


娘から送られてきた味の素のセットです。
ぶどうのお礼とのこと・・(^_^;)

書込番号:26339106

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/13 16:15

RX10M4で

YANGWANG U9

「仰望」

ジャパンプレミア

ちゃーずる良さん、こんにちは。

名古屋のお土産「さんわの手羽煮」は黒胡椒味が一番美味しかったです。

面白いディスプレーを見逃してはいけない!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087838/
素敵な網焼きですね♪
ウィンナーとトウモロコシが同じサイズだぁ〜(^_^;)
イカとシシトウのサイズ感も・・
これは「箸置き」ですよね!


BYDは高性能スーパースポーツBEV「YANGWANG(仰望)U9」を日本初公開してました。
世界最速EVスポーツカーとのこと。
日本でもあっと言う間に勢力を拡大してますね。

書込番号:26339179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/13 17:40

雲の平小屋からの道

色づいた木も

黒部五郎小屋に降りる

黒部五郎とカールを望む

>ちゃーずる良さん

紅葉目当てでは無かったのですが、9月中旬に雲の平と黒部五郎岳へ行ってきましたのであげておきます。
2日目こそ天気よかったのですが、初日と最終日は大雨、特に最終日は山の稜線付近では15〜20mの暴風に吹かれちょっと怖かったです。

書込番号:26339221

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/13 17:54

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

本日も府立植物園の秋バラの続きを
はらせていただきます。

>府立植物園は年中見所がイッパイの忙しいスポットですね^^
面積が20ha以上ありますから、
老後の ”適度に歩く” 趣味にぴったりの場所です。
私は滋賀県の住民ですが、最もうらやましい
京都の施設です。

書込番号:26339236

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/13 17:54

おかげでコイツらをわんさと見ることが出来ました。
「サンダーバード=雷鳥」

ホントに嵐が大好きみたいでトータル20羽くらい出てきました。

書込番号:26339237

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/13 20:17

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087827/

ちょうど紅葉が見ごろだったのですね、とても派手派手、キレイですねー(^▽^)/




駅のつづきです。

大きな階段があったからココちゃんは大喜びで走ってました。

とおくに石鎚山がみえますが、海は見えなかったなー(^_-)-☆

書込番号:26339350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/13 20:22

みなさま、こんばんわー

>RCさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087930/

デザインがとてもカワ(・∀・)イイ!!ですねー ほしいなあー

優しい娘さんですねー(*^^*)



今日は伊予三芳駅のお散歩です。

もしかしたら前にも投稿したかもしれないです、ちょっと忘れてしまった(^^)/

まわりは畑しかないです、とても静かなところでした。

書込番号:26339356

ナイスクチコミ!8


matu85さん
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:11件

2025/11/13 20:36

石鎚山 月の出 5/20 01:25

>coco & マコさん
ご挨拶遅れました。

石鎚山から手を振ったの見えなかった?。






5月でしたけど。

書込番号:26339363

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 01:39

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

美しいバラのご取材、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087853/
雨に濡れると気品が五割増しですね^^
非常に丁寧にご撮影されているようで、花びらの1枚1枚の立体感とキレが凄いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087855/
霧の中にたたずむ、素敵な2シーターですね^^
高級車も五割増しで気品が増してますよ^^
この辺りも来月くらいから積雪があるのでしょうか^^

農作業はもう終わりましたか〜?^^




ーー ふるさと旅行村、別カメラで ーー

書込番号:26339511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 01:49

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

「めんたいこ味」・・ムチャ気になりますw 片っ端に食べてみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087881/
トラック&バス部門のご取材、お疲れ様でした^^
この分野も、これからはEVになるのですね^^

RX10m4はM7よりもバッテリーが持つように感じています。
他の人はどうなんだろう?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087882/
すんげ〜近未来です。自動で荷物を運んでくれるのかな〜?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087884/
渋いメーカーも参戦なのですね^^ 性能はどうなんだろうか?^^
とりあえずお姉さんは美人ですね^^

素敵で詳細な続報をありがとうございます^^




ーー 道の駅で婆ちゃんのアップルパイが売っていた ーー

50円高いです^^

書込番号:26339516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 02:14

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>タツマキパパさん さまへ

ZV-1購入、おめでとうございます^^
今後のご活躍が益々楽しみになりました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087903/
素敵な試打の様子をありがとうございます。
でも試し撃ちの域を超えた素晴らしい作品集ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087904/
地面の輝く影が素敵ですね。
都会の夜景は人が写り込んで素敵ですね^^
ドラマチックな仕上がりですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087905/
こちらは美しい紅葉作品ですね^^
煌めきの水面がまたもやファンタジーです^^

引き続き、使い倒してくださいね!
続報が楽しみです。また気付いたことありましたら、教えてくださいね^^


こちらは今日は雨天でした、紅葉はお休みで、美術館などに行ってました^^
あとで画像アップしますね^^



ーー 近所の韓国ドーナッツ店、再び潜入w ーー

書込番号:26339519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 02:22

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

豪華ギフトのご紹介、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087929/
非常に入念でゴージャスな詰め合わせですね!
いいなぁ〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087930/
アジパンダというキャラらしい、、未知の世界ですw
妹に「アジパンナ」という設定もあるらしいw

奥にカレーも見えてますねw

何から食べようか悩みそうですね^^



ーー 平和通り1丁目駅、100m以内に続けて駅が3つある激戦区ですw ーー

書込番号:26339522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 02:40

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

箸置きの焼き物、種類がたくさんあって見ていて楽しいのです^^

「さんわの手羽煮」むちゃ気になってきましたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087959/
美しい車ですね^^
BYDが知らぬ間に日本でも売れているようで驚いていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087961/
巨大なリアウイングですね、きっとスゴイ性能を秘めているんでしょうw


参加メーカーがすごく多いですね!
見て回るのが大変そうですね^^



ーー キャンパスバラの続きです ーー

書込番号:26339525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 02:55

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>いぬゆずさん さまへ

やはり登山撮影もご多忙中に、、敢行されていたのですね^^
さっそくのご投稿ありがとうございます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087978/
師匠の登山はハイレベルで険しいですかね^^
重たいカメラもご持参ですし、、だから良質風景画がいつもご連発ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087979/
気が早い方たちは、ちょっと紅葉していますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087981/
四隅までしっかり描写、広角ズームの最高峰ですね!
景色も写りも美しい、、素晴らしい風景作品です。痺れますw

強風、雨と大変な冒険でしたね!無事に下山出来て良かったですね^^
そうだ、熊にご注意くださいね、最近の挨拶言葉ですw




ーー 愛媛護国神社です ーー

書込番号:26339527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 03:12

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

20ha・・かなり広大ですね!1日で見て回れるだろうかw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087987/
美しいバラ作品の続報、ありがとうございます。
美しいボケです、そのボケの大きさや表現が、距離の違いによって微差が出ていますね。
その繊細な違いがとても楽しいです。つい比較し、見入ってしまいます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087989/
花が多いですね!素晴らしい撮影地だw
撮影楽しいでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087990/
こちらも綺麗な花がたくさんですね!
いいなぁ〜、とても羨ましいです。近所なら毎日違うカメラ持って突入しそうですw


今回も目が覚めるような美しい作品集でした。ご投稿ありがとうございます^^




ーー 東温市にて ーー

書込番号:26339528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 03:18

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>いぬゆずさん さまへ

素晴らしいオマケ作品まで、、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087991/
素晴らしい野鳥作品ですね!しかも渋いソニー機材ですw

高山にしか住んでいない貴重な珍種ですね!
日頃の行いが良いと、凄い野鳥にたくさん出会えるのですね^^

とても羨ましいです^^




ーー 東温市花きセンター、温室内です ーー

書込番号:26339530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 03:30

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅散歩の様子をありがとうございます。
たぶん初投稿シリーズだと思いますよ。
でもダブっても何ら問題ありませんw 気にせずご投稿を続けてください・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088032/
立派な階段がありますね。ココちゃんが駆け上がりそうですね^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088033/
こちらは駅前広場でしょうか?少し寂れた感じが良いですね。
静寂が伝わってきますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088034/
西条方面の高山たちが写っていますね!
非常に見晴らしがよい駅ですね^ー^




ーー 双海シーサイドパーク ーー

夜は微妙に光っていますw

書込番号:26339533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 03:36

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088037/
たぶん初投稿じゃないかな、、左右の駅は以前見せていただきました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088038/
やはり階段はしっかり通過していますねw
ココちゃん機嫌良さそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088040/
駅舎が非常に小さいですねw とても可愛い駅だw

細かいことは気にせず、どんどんご投稿くださいね^^




ーー 八幡浜市美術館にて、どうしても行きたいイベントがありました ーー

書込番号:26339534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 03:43

a7V

a7V

a7V

a7V

>matu85さん さまへ

素敵な参考作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088045/
頂上に真夜中ですね^^ 季節は良いですが、宿泊コースですね^^
星系狙いですかね^^

手を振ってくれたようですが、、私は気付かなかったですねw

美しい作品をありがとうございます。




ーー 猫のダヤン40周年 「ダヤンの不思議な旅」 池田あきこ原画展 ーー



書込番号:26339535

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/14 12:30

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088119/

ダヤンだー !! いいなー

街中に小さなショップがあるから、時々グッツを買っていますよ。

半年くらい前にジグソーパズルを買ったけど、まだ作っていません(*^-^*)




水族館の続きです。

立ったまま泳いでいる不思議なお魚さんです!(^^)!

書込番号:26339758

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/14 12:38

RX10M4で

INSTEROID

カニ玉チャーハン(スマホ)

松茸が入って(スマホ)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

お婆ちゃんのアップルパイ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088091/
3個パックというのが良いです♪
50円高いのは運送費ですかね(^_^;)
隣のリンゴケーキも美味しそうです。

新宿駅で購入したリンゴパイは1個¥360でした。


ヒョンデのスモールEV「INSTER」を魔改造した「INSTEROID」と、
外食する予定ではなかったので、カメラを会社に置いたまま・・<m(__)m>

書込番号:26339765

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/14 13:33

RX100M7で

coco & マコさん、こんにちは。

ヨウジウオ?縦に泳ぐからヘコアユか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088168/
これだけ沢山いると圧巻ですね!

味の素は「アジパンダ」というキャラクターのようです。
このセットを通販すると「アジパンダ」が1本付いてくるとのことです。


名古屋の叔母さんから届いたお礼の菓子です。

書込番号:26339812

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/11/14 14:08

α1で撮影

α1で撮影

α7SVで撮影 昨晩撮影したオリオン座です

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

良さん「ベストゆるゆる賞」ありがとうございます
くまモンのバルーンは飛ぶ所は撮影出来ませんでしたが
賞を頂いてとてもうれしいです
来年リベンジしたいです。

良さんの紅葉写真はとても綺麗ですね(*^_^*)
長崎では紅葉を撮影するところがあまりなく羨ましいです。
そのかわりまだ自宅の庭では花が咲くのでそれを写しましたので
貼らして頂きます。

書込番号:26339833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/14 15:12

α7II 運河とビル群(ド定番)

α7II 夜の浮遊物

α7II 公園の歩道に秋

α7II 運河沿いに観覧車と結婚式場とショッピングセンター

ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^

久しぶりに週末は晴れそうですが、予定があるので撮影できるか微妙です。
そういう運命なんでしょうか....(^^;;

さてさて、今回もまた夜の写真です。
夜の写真ばかり沢山あるのです。
ど・れ・に・しようかな(^^

●ちゃーずる良さん
ZV-1イイですね。本体だけならNEX-5Rよりも大きいくらいですけど、レンズを入れるとずっとコンパクトです(^^
東京と違って横浜はイルミネーションしてるトコロが少ないので、ちょっと寂しいですが、その分人が少ないのはイイかもです。

美術館イイですね。もう長いコト足を踏み入れていません。
芸術には縁がないのです(^^
展示される作品よりも、建物の方が気になってしまいます♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088120/
ポップな展示ですね(^^
この画調はドコかで目にしたことがある気がしますが、全然何もおぼえていません(^^;
猫好きにはたまりませんね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088094/
うわ〜....
ハイカロリー砲が炸裂ですね。
恐ろしい。
カメラの方に、なんとか注意を向けないとキケンです。

書込番号:26339877

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/14 16:17

>ちゃーずる良さん

全然紅葉してませんが、10月後半には紀伊長島から熊野3社巡り、洞川温泉に泊まりに行ってきました。
紀伊長島では民宿とは思えない繊細なお料理を頂き、洞川温泉ではジジエの囲炉裏端での炭焼きを頂きました。

書込番号:26339917

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/14 16:21

紀伊長島のあわび

エビしんじょのあんかけ

たっぷりの焼き物材料

てんぷらごしの囲炉裏焼き

お料理はこのような。
たまにはいいですよね。

書込番号:26339920

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/14 17:55

市内の港

仏堂と黄葉

日蓮像と黄葉

神仏習合

>ちゃーずる良さん 皆さん 今晩は

降雪前の雨季なのに好天が続いています。

長期予報によると 今年は暖冬らしい。

雪が何時降っても良い様 除雪機の準備万端ですが・・・

今日は久しぶりに M3を連れて崖上の仏堂に行って来ました。

黄葉の見ごろにはチョット早かった。老体の花カレンダーに依ると 25日頃が見ごろです。

書込番号:26339989

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/14 18:10

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。


>枝の回るような曲がり方がとても面白いですね、なんの木だろう?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087723/
ハナミズキです。
花と実と紅葉と、3回きれいが楽しめます。

本日も、京都府立植物園の続きで
秋の詰め合わせをはらせていただきます。

書込番号:26339994

ナイスクチコミ!8


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/11/14 19:18

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α1で撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

ここ数日長崎では深紅に燃えるような夕日が見られたので
今日も出かなと思い近所の漁港に撮影に行きましたが
普通の夕日で空振りでした。

その時に撮影した物を貼ります。

書込番号:26340031

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/14 22:29

みなさま、こんばんわー


>RCさん

水槽にヘコアユと書いてましたよ(*^▽^*)

以前良さんが海で写真とって投稿していましたー、とてもカワ(・∀・)イイ!!です。




今日は伊予三芳駅の続きです。

階段を登ると、すこしだけ海が見えます。

ちょうど電車がきましたー(^^♪

書込番号:26340143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 22:36

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん `さまへ

素敵な水族館作品の続編をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088168/
南方系の魚や生物もたくさん飼育されているのですね!
なかなか凄い水族館だー♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088170/
私は捕獲したときも、全員下向いて泳いでました。
小さい水槽に移しても向きが変わりませんw
皆さん団体行動のようで、海へ戻す際も、全員下向いたまま固まって深い所へ
移動していました。家で飼育すると凄く可愛いでしょうね^^


今日は二の丸庭園ライトアップ初日でした。
平地なので、まだ一週間くらい早いようでした。

書込番号:26340152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 22:45

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

50円高いのは道の駅に上納金を1割取られるからですww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088174/
素敵なイベント続報をありがとうございます。
次々に近未来車が登場しますね!
車高が低く、ステップが恰好良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088176/
豪華なディナーですね!
私もこういうのは自分で作るの面倒なので、外食ですね^^
見てるとすごく食べたくなりますね^^



ーー 二の丸庭園、初日なので人は少ないです^^ ー

書込番号:26340161

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/14 22:55

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

いつも素敵なスイーツを食されておられるようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088191/
豊かな風味がこちらまで伝わってきそうです^^
分厚くて歯ごたえも良さそうですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088190/
味も豪華2種ですね!どちらも美味しそうです。

珍しいお菓子のご紹介、ありがとうございます。




ーー かわら館バラ続きです ーー

書込番号:26340165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 00:26

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

「ベストゆるゆる賞」おめでとうございます^^
来年は元気に飛び上がっている姿、是非撮影してくださいね。

こちらは山岳地帯は紅葉好調です。
辺地は少し黒ずんだところが多く、今後ちょっと心配です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088200/
外出しなくても、自宅で綺麗な花が撮影できるなんて、、素晴らしいご環境ですね^^
フヨウでしょうか?
マクロレンズのような繊細でシャープな写りですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088202/
素敵な天体作品もありがとうございます。
暗闇では最強のボディーですね^^

空気が澄んだ夜は、また色々とご撮影くださいね^^




ーー 二の丸庭園の続きです ーー

書込番号:26340212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 00:59

a7V

a7V

a7V

>タツマキパパさん さまへ

夜の写真も花の作品も、、いつでも大歓迎ですよ^^
得意ジャンルが多いと、いつもお忙しくなりますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088209/
素敵過ぎる夜作品集をありがとうございます。
気持ちの良い透明感です、水面も木も動いてませんね^^
無風の静かな夜だったようです。
写真の上下ともに明るく賑やかですね!
美しい・・見飽きませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088210/
素敵なSF作品もありがとうございます^^
都会では時折不思議な物が飛んでるようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088211/
明暗の対比がクリアで美しいですね。
渋いです・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088212/
こちらも情報量が多い、賑やかな夜景ですね。
水面に暗い場所がないのです、昼間のように輝いているw

私も美術館にはあまり用事が無い人間ですw
あの猫展だけ、昔から好きだった絵本だったので、ふらり立ち寄ってみました^^




ーー 二の丸庭園の続きです ーー

書込番号:26340226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 01:27

a7V

a7V

a7V

>いぬゆずさん さまへ

やはり師匠が何も撮影していないわけがないですよねw
常にキッチリ仕事をされています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088218/
また素晴らしい撮影地へ出向かれていますね^^
そして素晴らしい作品集です! 遠征になりましたね^^
背後の霧が加わり、荘厳50%アップですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088221/
美しい滝作品ですね!凄い迫力です。
見ているだけで、私の煩悩を洗い流してくれそうですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088223/
総本宮ですね!一気にご巡回されたようですね^^
そんなに遠くなかったかな^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088224/
美しい夜景です、美味しい匂いが漂ってきそうです^^


ご多忙のところ、すぐさま素敵な旅作品集をご投稿いただき、ありがとうございます。
師匠の標準ズームレンズ作品は、いつもキレがありますね!




ーー 久万高原の帰り道にて ーー


書込番号:26340233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 01:40

a7V

a7V

a7V

>いぬゆずさん さまへ

やはり旅先ではいつも豪華なお食事ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088228/
巨大ですw これだけで凄いお勘定になりそうです^ー^
えびしんじょもお上品なビジュアルです。そして写りが凄いw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088231/
凄い量ですね!種類も豊富だ、、お肉も色々と並んでいるぞ!

更に天ぷらまで登場・・凄すぎますねw 全部食べれましたか?^^

妥協のないご夕食だ、お酒もすすんだことでしょう。
素敵なご連投でした!ありがとうございます。




ーー 昨日の久万高原にて ーー



書込番号:26340234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 01:51

a7V

a7V

a7V

>もつ大好きさん さまへ

素敵な秋のスナップ集をありがとうございます。
暖冬予報は良かったですね!毎年雪かきの大変な様子をご投稿
いただいてますからね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088269/
気持ちの良い快晴ですね。風もなさそうで、穏やかな午後のようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088270/
見頃はもう少し先でしたね^^
でも下調べは重要です。ご自慢の花カレンダーは正確ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088272/
イチョウはまだでしたが、美しい黄色い花は沢山咲いていますね^^

今度の冬は除雪機の出番が少ないと良いですね^^

イチョウは必ず再度ご取材ください、楽しみにしておりますよ。




ーー 美術館の続きです ーー

書込番号:26340237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 02:12

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

ハナミズキでしたか!勉強になります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088274/
素敵な詰め合わせをありがとうございます^^
非常に雰囲気の良い園内ですね、そして樹木たちが大きい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088275/
素敵なバラもありがとうございます。
色が見事にバラバラに散ってますね、変わった品種なのだろうか?^^
楽しい色彩ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088276/
当然菊もたくさんありますよね^^
私も凄く見たい花なのですが、こちらの菊イベントが今年は中止になり・・
近くに咲いてない、、困っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088277/
鮮やかで美しいピンクですね!見ていると何だか心も軽くなります^^

非常に豪華な詰め合わせでしたね!
菊がすごく良かったです^^




ーー 美術館続きです ーー

書込番号:26340243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 02:23

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

十分美しい夕景ですよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088305/
美しいです、タイミングがバッチリでしたね^^
少し風があるようだ。使用レンズがガチですね!本気だったようだw

ほんと日没が早くなりました、今日も夕景に出向きたかったのですが、
全く間に合わなかったです。

私の代わりにガンガンご撮影くださいw また見せてくださいね。




ーー 美術館の続きです ーー

書込番号:26340244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 02:47

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

ヘコアユ可愛いですね^^ 浅瀬でよく出会います^^
食べるところは無さそうですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088346/
素敵な駅散歩の続報をありがとうございます^^
今治の方角ですかね?もう少し高い場所だと、海がハッキリ見えそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088348/
美しい列車作品もありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088349/
こちらは背景も迫力があり、本格的な鉄道作品になっていますね^^
ベスト鉄道賞候補ですw

この次はどの駅へ行くのでしょう、、続報楽しみです^^




ーー 内子でリンゴ買い付け、「レッドセブン」最も愛するリンゴ ーー

書込番号:26340245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/15 04:45

α7II 江の島から

α7II 手作り感の強い展示ですが、夜なら気になりません(^^

α7II 灯台の下のテラス席

α7II ささやかな灯り

ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^

今日は久しぶりにキレイな夕景を撮ることができました。
良かった良かった。
ついでに、ZV-1の手振れ補正をテストしてきました。
レビューを見ると、効果があるのか無いのか良く分からないという記述が多いのですけど、実際試してみると「確かに〜」という感じでした(^^
ワイド側は効果ないと思っておいた方が良いですね。
テレ側は2段分くらいの効果はありそうです。
個人的には、ワイドもテレも1/25より速いシャッターで使おう。と決めました(^^。

1/8くらいまで頑張ってくれると、水の流れとかも表現できるんですけどね〜。
ちょっと残念かな。
何かイイ手を考えなければ(^^

さて、今回の写真はそんなZV-1ではなくて、α7IIです。
先月アップした江の島のキャンドルイベントの続きです。
レンズはサムヤンの85mm F1.4です。
一部EF24-105mm F4かも...

●ちゃーずる良さん
夜のスナップは好きですが、何とかの横好きというヤツで、ちっとも上達しません....
めんどくさがりだからでしょうね(^^
東京程ではありませんが、横浜にも魅力的な夜スナップスポットがあるので助かってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088396/
へ〜、ステキですね〜。
廊下の赤の毛氈とお部屋の白とのコントラストが見事です。
実りょてく的な場所で楽しそうなイベントが行われていて羨ましいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088359/
やっぱり、夜はイイですね。
全てが美しい(^^
傘の意匠もシャレテます。月に花吹雪でしょうか。青と赤の対比が効いてますね。
こちらのお寺でも、ライトアップのイベントを行っているようですが、人が多そうなので近づかないようにしてます(^^

書込番号:26340271

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/15 13:57

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088407/

お誕生会の様子ですね、とてもカワ(・∀・)イイ!!なー



今日も水族館の続きです。

かわいいエビなどもたくさん展示してましたよー!(^^)!

書込番号:26340559

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/15 17:05

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

>当然菊もたくさんありますよね^^
>私も凄く見たい花なのですが、

リクエストありがとうございます。
本日は京都府立植物園の続きで
菊花の小特集にしてみました。

書込番号:26340706

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/15 17:39

トベラの実

同 アップ

夕陽ドーム

河口に土砂堆積

>ちゃーずる良さん 皆さん 今晩は

今日も好天 明日も良さそうなので港に釣人が押し寄せそう

M3連れて 市内の海浜公園でした。

二級河川の河口を遮るように造られた堤防

昨年元旦の能登半島地震では 当地に3mの津波警報が発令しましたが

この堤防のお陰で 津波は河川には侵入しませんでした。・・・代わりに土砂が堆積します

書込番号:26340746

ナイスクチコミ!8


涼涼さん
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/15 18:46

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様

こんばんは.
それにしても・・・この板おかしくないですか??もう80まで埋まっている・・・.
少しはスレ主さんに休んでいただきましょうよ・・・と言って貼りに来ましたw.

天気が良かったので,巴川河畔,旧清水市街をそぞろ歩きました.
往時の面影はなく,すっかりシャッターが閉まった店と空き家ばかりが目立つようになりました.
寂しいですね.再開発さえままならない感じです.でも写真に残しておこうと時々撮っています.

すべてレンズは90年代に発売されたContax GシリーズのBiogon 28mm F2.8を使いました.解像力も色乗りも素晴らしくて,かつ周辺光量落ちがおいしい・・・多くの愛好者をもつレンズです.BodyはSony A7RV.

皆様の素敵な写真,いつも楽しませていただいております!私は皆様のペースにはとても追いつけないので,相変わらずマイペースで貼らせていただきます.

書込番号:26340811

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6707件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/15 20:50

>ちゃーずる良さん

ありがとうございます。
関東でも急速な冷え込みで紅葉が進み、陣馬山から高尾山の縦走路に観に行ってまいりました。
ピークはあと1週間ほどかと思いますが、随所に美しい景色に出会えました。

書込番号:26340927

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/15 22:15

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088350/

さっそく行ってますね!!

昨日から始まると夕方テレビで紹介していましたよ、ペットも一緒に行けるイベントです(^▽^)/



今治のお散歩続きです。

去年の秋もこのあたりを散歩しています。

帰りに安い柿を買いましたよー(^_-)-☆

書込番号:26340986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/15 22:20

広島旅行の続きです。

カワ(・∀・)イイ!!猫があちこちにいましたよ(=^・・^=)

書込番号:26340991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/15 22:55

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>タツマキパパさん さまへ

素敵なイベントの続報をありがとうございます。
そして気合の入った早朝にご投稿、感謝です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088419/
前後のボケがなだらかで素敵、縦構図がジワジワ効いてきますね。
素敵な構図だわー、すごく参考になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088420/
手作り感がイイですね、とても優しい雰囲気に拍車がかかりますw
静かで穏やかな雰囲気が心地よいですね、、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088421/
素敵なテラス席ですね!お食事ができるのかな?^^
とてもロマンチックですね。

どの作品もとても可愛く素敵です。色々なレンズ持参して撃ちたくなるイベントですね^^

ZV-1も徐々に慣れてきているようで、今後の活躍が楽しみですね。
あまりに素敵な作品を連発されると、、私も購入してしまうかもw

二の丸庭園は、もっと紅葉が進むと、昼間もたくさん人が来るようになります。
外国人たちに大人気です^^



ーー 大月道の駅にて、残り物写真 ーー

書込番号:26341017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 01:28

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な水族館続編をありがとうございます^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088495/
ムチャ見覚えがあるエビですw
サラサエビというGループです。珊瑚の裏側などに団体で隠れています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088496/
これはイソギンチャクにみえるけど、クラゲですw
南方系の生物がたくさん展示されていますね!北海道の水族館なのに^^

ちょっと夏を思い出しますw
楽しませて頂きました。



ーー ぐんま名月、これも大好きなリンゴです ーー

書込番号:26341079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 02:05

a9

a9

a9

>sioramiさん さまへ

さっそくリクエストにこたえていただき、感謝です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088543/
丁寧に管理栽培されていますね、、こちらは菊担当のプロがおられるのでしょうね^^
とてもお洒落な形に展開されている^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088546/
品種も豊富ですね!この園、見所が多すぎるぜよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088550/
凄い厚み!豊富な色彩・・菊もイイですね〜♪ 非常に上品だ^^

可愛い小特集ありがとうございます。
楽しみましたよ^^




ーー トンボ中に遭遇したセイタカシギ、レンズ交換 ーー

書込番号:26341082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 02:16

a9

a9

a9

>もつ大好きさん さまへ

最近は天候も体調も良いみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088557/
濃い青空の下、可愛い木の実がたくさんブラ下がっていますね。
もう少し熟れてくると、野鳥さんたちが沢山遊びに来そうですね^^
望遠コンデジ持って、再度行かないとw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088559/
大きなドームですね!雨天でも遊べそうです^^素敵な花壇もありますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088561/
こちらは初めて拝見した風景な気がします^^
大きな河口ですね!重要な堤防なのですね^^
穏やかで気持ちの良い午後のお散歩になりましたね。

素敵なカメラでのスナップ作品集、すごく良いお写真ばかりでした。
ありがとうございます。




ーー セイタカシギ続きです ーー



書込番号:26341084

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 02:39

a7V

a7V

>涼涼さん さまへ

20月もご参戦、ありがとうございます。
確かに、今号は進行が早いように感じています、紅葉時期は毎年投稿が多い兆候にありますが、、
それにしても皆さんお元気で活発なようです、素晴らしいw

今回は崇高なる目的を持った素敵なスナップ集ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088593/
空が濃く美しいです。そのインパクトが凄くて、全体が青く染まっているかのような
錯覚を受けます。
ややお疲れになった建物の寂しさが、徐々に伝わってきますね・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088594/
ガラスの反射も室内も、両方楽しめる得意の構図ですね!
ミドリのポットがとてもお洒落ですね。写り込んでる爽やかな空も気持ちが良いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088596/
大胆で派手な光量落ちですね^^素敵な昭和感が滲み出ています。
海に写る古びた倉庫が、哀愁感を誘いますね^^

私のことは気にせず、いつでもご投稿ください^^
確かに最近深夜の時間が取られて、カクテル作る時間が無いかもw
だから健康的な日々なのかw



ーー 久々に作ったお酒、「小原紅早生のカシスオレンジ」です ーー

温州ミカンの品種になります。

書込番号:26341088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 02:48

a7V

>いぬゆずさん さまへ

連投感謝です^^
いつも秋のご投稿を楽しみにしておりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088651/
今年もキレのある紅葉作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088652/
やはり常にご活発で、あちこち撮影に動いているみたいですね^^
美しい黄葉だ・・ヤマコウバシか、柿の木か・・料理のお皿に飾りたいくらい
綺麗ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088654/
高尾山の山頂からでしょうか?とても美しい風景だ^^

また時期が来たら、都内の素敵な紅葉も見せてくださいね^^
素晴らしい力作集をありがとうございます。



ーー 滅多に作らない、お夜食焼きそば ーー

書込番号:26341089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 02:58

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

二の丸庭園は外国のお友達に誘われていきました。
紅葉はまだ少し先のようなので、、ポートレートはまた今度です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088677/
素敵な里山散歩の様子をありがとうございます。
去年も見せて頂きました。その際はピンク色のキノコも撮影されていましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088679/
ココちゃんは遊具に興味津々ですね^^
東予方面へ行くと、柿が安いですね!私も大量に購入してしまうw


またココちゃんのお散歩風景、ご投稿お待ちしております。



ーーセイタカシギ、トンボ中なので200mm ーー

書込番号:26341092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/16 03:09

a9

>coco & マコさん さまへ

素敵な広島旅行の続報、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088681/
美術館の隅々まで探索されたようですね^^
様々な風景が出てきます、広大な敷地のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088682/
建物の周りも、お洒落な景色が続きますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088683/
ネコは絵や写真、オブジェまで、、見所が多い素敵な展示だ^^

北海道も、広島も、岡山も、、旅行続編お待ちしております^^



ーー ノシメトンボです ーー

書込番号:26341094

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/16 14:27

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088720/

とても綺麗なカクテルとカワ(・∀・)イイ!!タロットカードですねーo(^▽^)o



今日は壬生川駅です。

写真がたくさんあるから載せますね!(^^)!

大きくて綺麗な駅でした。

書込番号:26341438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/16 14:33

駅お散歩の続きです。

駅前広場も広いです、でもお店がない。

大きな橋がキレイです、エレベータも自由に使えて素敵です(*^_^*)

書込番号:26341443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1859件Goodアンサー獲得:99件

2025/11/16 16:20

ちゃーずる良さん
みなさん

 週末は、仲間と根津神社と旧岩崎邸庭園を散策してきました。

書込番号:26341551

ナイスクチコミ!10


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/16 17:30

歴史が古い植物園ですから、木が大きい 

園内の紅葉スポットです

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

新しいネタが写せて無いので、
京都府立植物園でつなぎます。
秋の風景です。

>品種も豊富ですね!この園、見所が多すぎるぜよw
関西方面に旅行の次いでがあれば、
訪問なさってください。

園内で「迷子になった!!」と焦るのも
面白いものです 〜_〜)/

書込番号:26341608

ナイスクチコミ!10


matu85さん
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:11件

2025/11/16 18:10

神社とお星さま

今治から新居浜辺りの夜景 上空に銀河鉄道も

松山方面

朝日に燃ゆる天狗岳

>ちゃーずる良さん
 皆様、


20代中ごろ、カメラと無線機とスキー積んで紀伊半島、四国、山陰旅しました。
石鎚山で滑ろうと思っていました、何故か?通過し、大山と敦賀で数回滑って帰宅。

70代、お遍路で2回ほど燈明、線香、般若心経を上げ、88+20=108箇所、
巡りました、何故か石鎚山に縁が無く80歳目前の5月に念願の山頂に到達出来ました。

この旅は、中央地溝帯に沿って徳島に上陸し、雲仙岳まで、途中各所を見、撮り、
九州北部等も楽しみ、門司からフェリーで帰路へ。

写真機歴、オリンパスペンF,ニコンF(初代)、D50(初めてのAF)、ニコン1、
全てのレンズ、現用出来ます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003889/SortID=18439247/#tab
魚眼レンズです
ビデオカメラも弄って撮れて楽しめました。

有難う御座いました。


異機種画像失礼しました。



書込番号:26341636

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/11/16 19:07

α1で撮影

α1で撮影

α1で撮影

セカンドカー(撮影車)です

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

長崎は今日も快晴で気もちの良い日でした
朝から町内の防災訓練に参加して
防災食を作り食べました
全部で3品副食を作り、主食はアルファ米でワカメご飯を作り
時間は40分くらいで出来て味も良かったです。

その時の写真はありませんが
また夕日を撮影してきました、それを貼らして頂きます。

書込番号:26341682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/16 23:38

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088721/

珍しい焼きそば写真ですね、具沢山で美味しそうですー(o^―^o)



今日は広島旅行の続きです。

ホテルの食堂に千羽鶴の作成場所がありました。

広島っぽくて良いなーと思い、私も1つ作りました(*^^*)

書込番号:26341952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/16 23:43

連投です。

以前ココちゃんと泊まったホテルです。

また近日行くことになりそうですー(^▽^)/

書込番号:26341957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 02:17

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅お散歩の様子をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088791/
大きくて幅広い立派な階段ですね!
こんなサイズ、、他の駅では見かけないですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088793/
ココちゃんが早く来い、、と呼んでいますよw
とても楽しそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088794/
ホームにも階段があって、4線あるのか、、何でこんな静かな田舎に大きな駅がw

ちょっと気になってきましたw




ーー また購入してしまったお菓子w ーー

書込番号:26342002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 02:31

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な壬生川駅の続編をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088795/
駅前の広場もすごく広いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088798/
立派な階段と橋ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088799/
迷わずエレベーターに乗ってるココちゃんですね^^
強い冒険心を感じます^^


気になるので、野鳥時期に一度立ち寄ってみますね^^



ーー 今日のお夜食「タラバガニのクリームパスタ」 ーー

書込番号:26342005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 02:42

a7V

a7V

>ts_shimaneさん さまへ

素敵な撮影地へご遠征ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088822/
大きな鳥居の奥から、神様が微笑んでおられますね^^
眺めているだけで、何かパワーを頂戴できそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088823/
少し紅葉が進んでいますね^^今後の進行が楽しみですね〜♪
そしてこちらも神様からの視線を感じます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088824/
こちらも素敵な撮影地ですね!奥にお洒落な洋館が見えますね^^
シャドウ部がとても美しいです。全体が落ち着いた雰囲気に感じますね・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088825/
こちらも紅葉全快寸前ですね!再度行かれますか〜?^^

今回は全て20mmでまとめましたね!素敵な広角作品でした^^




ーー 甘いカクテル「グリーンバナナミルク」です ーー


書込番号:26342009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 02:52

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

素敵過ぎる植物園特集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088852/
ちゃんと紅葉が楽しめるように配慮されていますね。
池もあるのか、、トンボも見れるじゃないかw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088855/
人物と比較すると、その巨木さが猛烈に伝わってきますね!
歴史と大河ロマンを感じます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088856/
野鳥も潜んでいるぞ、、確実にw

年中楽しめる植物園さんですね^^
これは一度伺いたいところだ。いや一度では足りないw




ーー 婆ちゃんのリンゴ園にて皇帝ダリア ーー

書込番号:26342013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 03:23

a7V

a7V

a7V

>matu85さん さまへ

素敵な参考作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088862/
登山向けの小型優秀機ですね!
目をこらしたら、、色々と見えてきました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088864/
こちらは東予方面を展望ですね^^
なかなか愛媛にお詳しいですね!

そしてムチャお元気ですね!
この山はムチャ疲れるので、私は当分登っていませんw
苦難の道のりです・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088866/
こちらは強烈に美しい朝作品ですね!
撮影時間が凄いです^^

また旅路のコースも凄いですね!
撮影枚数が凄いことになったでしょうね^^

また是非四国に遊びに来てくださいね。
88か所は何度も回っても楽しいですから^^



ーー 婆ちゃんのリンゴ園にて ーー

書込番号:26342020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 03:44

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

防災訓練お疲れ様でした。とても重要なイベントですね^^
防災食は是非拝見したかったです、次回は是非^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088892/
素敵な夕景集をありがとうございます。
でもこれは美しい航空作品ですね^^ 良いタイミングで来てくれましたね^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088894/
素敵な撮影移動カーですね!小さな路地もグイグイ進めるし、荷物もたくさん
入りますね^^
私も以前カメラや虫網を入れて移動する為の軽自動車があったのですが、15万キロ
走ると動かなくなりましたw


私も夕陽を撮りたいですー、でもきっと明日も間に合わないw



ーー 婆ちゃんのリンゴ園にて ーー

書込番号:26342022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 03:59

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵なご旅行の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088991/
ラウンジかな?素敵なホテルにご滞在だったのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088992/
素敵な企画ですね^^ これは私も作りますよ、、いや折り方がわからんw
困ったぞw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088993/
広島らしい素敵な企画ですね^^

良い物を見せていただきました。




ーー 婆ちゃんのリンゴ園にて ーー

書込番号:26342023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 04:23

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵なご旅行作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088997/
よくココちゃんと一緒に宿泊されていますね^^
探したことないから分からないのですが、ペットOKなホテルって結構ある
ようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4088999/
中も広くて快適そうです^^

近日控えている次のご旅行が楽しみですね^^
またレポート待っています。



ーー お婆ちゃんのリンゴ園にて ーー

書込番号:26342027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 04:38

a7V

a7V

a7V

お婆ちゃんのリンゴ園、、続きです。

書込番号:26342031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1859件Goodアンサー獲得:99件

2025/11/17 09:54

ちゃーずる良さん

コメントありがとうございます(;^_^A
今回、仲間と散策した場所は自宅から電車で1時間くらいかかるところでした(;^_^A
再訪したくなりました、結構広いので回数を分けて訪れたいですねぇ(;^_^A
今週末は、別の紅葉の雰囲気を味わえればと鼻息が荒いです。

今回は、別ショットもアップさせてください(;^_^A(;^_^A

書込番号:26342148

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/17 14:13

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089010/

次々に美味しそうなパスタが登場ですね、カニがイッパイで豪華だー(*^_^*)




今日は雨天時のお散歩です。

モール内の屋根があるところだけをお散歩します。

でも時々ココちゃんは気にせず外へ出てしまう(#^^#)

書込番号:26342321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/17 14:17

駅散歩の残り物写真集です。

本町6丁目駅です。

ホームがとても狭く、大通りの左右に上り下り駅が分かれています。

ココちゃんはいつも線路の中を歩いていますo(^▽^)o

書込番号:26342324

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/17 16:31

かき揚げトッピング

カレートッピング

スマホで撮影

スマホで撮影

ちゃーずる良さん、こんにちは。

なかなか書き込みタイミングの掴めない週末を過ごしてしまった(>_<)

「タラバガニのクリームパスタ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089010/
カニの身がたっぷりでとても美味しそうです(^_^)v
自分には作れそうにない!?

お昼は簡単にサッポロ一番「塩らーめん」と「味噌らーめん」♪♪

いよいよ雪の季節が近づいて来た。
コイツと軽トラは自分でタイヤ交換します。
フロアージャッキがBRZ時に購入したローダウン仕様だった・・(^_^;)

書込番号:26342419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/17 16:35

引き籠り部屋から DP1m

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日の午前は青空で南西の風 7m前後 気温が上がって最高気温は 20.7°

午後は小雨です。

13年前のコンデジ DP1mのバッテリーチェックの為 防湿庫から出した ついでに1枚でした。

書込番号:26342423

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/17 17:28

1枚目の木の内側から

日吉大社の参道

このアングル毎年チャレンジするのですが、まだ”決まった!”ことが無いです

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

しばらく前から、そろそろ見ごろかな 〜_〜)/
と気にしていた、滋賀県大津市内にある
日吉大社の参道、周囲の町のモミジが
見ごろになりましたので、
ご報告です。

京都の府立植物園ですが、、
>池もあるのか、、トンボも見れるじゃないかw
>野鳥も潜んでいるぞ、、確実にw
もちろんですヨ!!

書込番号:26342460

ナイスクチコミ!4


YoungWayさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:51件

2025/11/17 17:43

2Fより全景 PLフィルター使用

いつものビルですね PLフィルター使用

これも、いつもの教会です PLフィルター使用

皆さま、お久しぶりでございます

ビルの敷地の桜(オオシマザクラ)が紅葉してきたので、久々にRX100を持ち出して撮ってみました。
桜は紅葉するなり、すぐに葉が落ちてしまうので、今年は緑色が残っているうちにトライしています。

書込番号:26342474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1665件

2025/11/17 20:22

みなさま、こんばんわー

今日は少し曇り空でした。明日から寒くなるらしいですねー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089032/

トンボさんたちはまだまだお元気ですね、夜はかなり寒くなってきました(≧∇≦)ノ



今日も広島旅行の続きです。

次はワンちゃん展に行きたいです(^^♪

書込番号:26342611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 20:55

a7V

a7V

a7V

>ts_shimaneさん さまへ

鼻息が荒いのは非常に良い兆候です^^
そのハイテンションを是非維持していただき、撮影に繋げて欲しいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089063/
やや遠方のご取材、おつかれさまでした。
しかし手ぶらでは帰らない、その強い想いを感じる作品集ですね!
シャドウはそのまま強くシャドウを描き切る、、師匠の作品を見て強く感銘を受けて
おるところでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089065/
こちらも明暗の使い分けがとてもお上手です^^
私ならビビってしまい、もっとプラスに暗部を上げてしまうところ、、
静かで平和な秋の日常、、とても落ち着く作品ですね。

とても参考になる作品集でした。
ご投稿感謝です!



ーー 近所で菊の花を探しました ーー


砥部町付近の児童養護施設にて、スペースは小さいですが、
スタッフさんたちが栽培している菊園を発見。
無料開放だ、素晴らしい。かなりの実力者が栽培していると思われます^^

書込番号:26342650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/17 20:59

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

カニは巨大なのを2ハイ貰ったので、豪快に使用してみました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089094/
素敵な雨天散歩の様子をありがとうございます。
やはり雨天でも運動不足にならないように、少し歩いたほうが良いですよね^^

いつも散歩コースを工夫されておられる、きっとココちゃんも喜んでいることでしょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089097/
ベンチで休憩をご所望かな?^^

楽しい散歩風景、年内に全て出し切ってくださいね^^



ーー 菊の花続きです、待望の対象で嬉しい1日でした ーー

書込番号:26342655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/17 22:22

ZV-1 日没の頃に

ZV-1 残照の街

ZV-1 三脚使用 夜はちょっと寒いです(^^

ZV-1 横浜はドコも青いです...

ちゃーずる良さん 、みなさんこんばんは(^^

週の初めは快晴で始まりました。
写真撮りに行きたかったですけど、お仕事があるのでムリでした。
明日は雨の予報で、イルミを撮るにはイイかなと思って準備してましたが、曇りになっちゃいました(^^
ナカナカ難しいですね。

今回はまた横浜大さん橋からの夕景・夜景です。
ZV-1での撮影になります。
ブライダルの撮影も6組ほど行われていました。まだソコまで寒くないので、すっかり肩が出たドレスでも大丈夫そうです(^^
1、2月は我慢大会でしょうねぇ...

書込番号:26342727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 00:36

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅散歩の様子をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089100/
立ち寄ったことはないですが、なかなか攻撃的な駅ですねw
落ちないように歩くのが大変そうです。
まぁ〜ゆっくり入ってくる路面電車だから大丈夫かな^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089101/
こう見ると、住宅街の中をゆっくり走る、市民の重要な足ですね!
お散歩するところが無いから、ココちゃんは不完全燃焼ですねw

楽しい駅の様子をありがとうございます^^




ーー 毎年立ち寄っている内子の無人売り場 ーー

サッパリ系で甘くない新興梨です。大好物^^

書込番号:26342797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 00:47

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

寒冷地の皆様は、冬に備えてお忙しい時期でしょうから、無理せずに
ゆるりお付き合いくださいね^^

カニは貰い物なので、贅沢に使用してしまいました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089120/
一手間かけて、美味しく仕上がりましたね。
ネギがたっぷりで美味しそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089122/
2台まとめて交換はすごく大変でしたね^^
これは凄く面倒で時間かかります、お疲れさまでした^^

引き続き、冬に備えての作業、頑張ってくださいね^^




ーー 久万高原の紅葉たち ーー

書込番号:26342803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 00:56

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

そちらは20度を超えて暖かい日になったみたいですね^^
こちらは19度で少しひんやりでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089124/
素敵なお部屋から、素敵な風景をありがとうございます。
大事なカメラは異状なく好調ですね!
引き続き、大切にご使用くださいませ^^

この窓から、今後様々な風景が見れるようになりますね^^
ドリンクの補充も忘れずにおねがいしますね^^




ーー 久万高原の紅葉続きです ーー

書込番号:26342807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 01:12

a7V

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

調べてみると、府立植物園は野鳥の会が観察会などもやっていたらしい。
冬場はかなりの種類が滞在するようだ。
凄く忙しいところだw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089140/
ついに見頃が来ましたね!
陽も当たり葉が輝いています、暖かくて鑑賞日和ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089141/
緑色が残っているのもオシャレで良いですね。
オレンジや黄色がなく、先端だけ一気に赤くなったようですね、、不思議だ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089142/
大きな木は撮影する角度や画角が難しいですね^^
近日きっちりキメてくださいねw

続報に期待しています^^



ーー 久万高原の続きです ーー

書込番号:26342813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 01:59

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>YoungWayさん さまへ

お久しぶりです!ご帰還感謝です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089143/
素敵な紅葉作品をありがとうございます^^
早めの対応が当たりましたね!様々な色がひしめき合い、とても賑やかで
美しい中庭になっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089146/
都会の桜も、都会の紅葉も、、羨ましいほどに美しいですね!
ビルに写った青空が清々しく気持ちが良いですね。
こちらも混ざった緑の葉が妙にお洒落に見えます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089149/
美しい教会全景もありがとうございます^^
快晴で気持ちの良い撮影日でしたね^^

また時折、当掲示板を思い出してくださいね。
可能なら、またスナップ集もお願いしますね^^



ーー 西条市で柿無人売り場 ーー

太秋柿が完売で無い・・もう時期が終わった^^

書込番号:26342820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7121件 FB 

2025/11/18 02:18

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な広島旅行の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089203/
可愛いポスター?ですね^^
これ見ちゃうと、つい中へ入ってしまいますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4089204/
こちらはかなり斬新な展示物ですねw
紙がダンボールなのがポイント高いです!
確かに猫ですww

ワンちゃん展もあると良いですね!私も見たいです^^

トンボは陽が当たる場所にしかいないですね。
曇りの日は風が当たらない寝床から出てきませんw




ーー もう富有柿しか売ってなかったです、無念ですw ーー

書込番号:26342822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段下がりましたねー

2025/11/18 02:15


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件

あれよあれよと言う間に値段が下がりましたねー。
これくらいならようやく検討の余地に入りそうです。
レンズキットの方も下取り値引き対象になりましたね。

書込番号:26342821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信85

お気に入りに追加

標準

続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・

2025/10/10 06:55(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

舌の根も乾かないうちに・・・と怒られそうですが、早速続編です。(^^ゞ

今、Facebookを見ていて私自身だまされました。
「え?マジで・・・?」と思いましたが、コメント欄を見て、「あぁ、これもAIか・・・」と。

コメント欄を見なければそのまま信じてしまったと思います。
今後はこのような例がどんどん増えるのでしょうね。悲

書込番号:26312423

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/10 06:59(1ヶ月以上前)

それとこの動画を見ていよいよ恐怖を感じています。
https://youtu.be/PvDeeYZZSY8?si=qaJKZWe4siHiEZGR
もうニュース映像も信じられなくなりますね。

書込番号:26312424

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2025/10/10 07:20(1ヶ月以上前)

AIで映像も画像も簡単い作れちゃいますからねー。
友達同士のような会話ができるAIフレンドも実用的になりますし。。。

書込番号:26312435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:873件Goodアンサー獲得:36件

2025/10/10 07:53(1ヶ月以上前)

判別不能で騙されかけたから、、、、一体なんなのでしょうか。詐欺やだましによる被害への注意喚起ですか?
しかし、本サイトでカメラを買う人って趣味や作品撮りか日常的な用途がほとんどでしょう。AIで被害に合うとか騙されるかどうか、とここのカメラやレンズ購入相談ってほぼ関係がない領域の話ですが、なにを目的にスレ立てされたのかはっきり書いたらどうですかね。

https://www.tiac.shop/items/74819716
High Dive Monaco 1983

上のような写真がAI生成によって瞬時に(Monacoに行かず)作れるようになったとしても、その辺のおじさんやお姉さんがヘルムート氏ばりの写真集を毎月Webから出せるわけではないです。
ダンニャバードさんには、AIを活用してそうしたカメラ遊びなり創作に邁進する意欲があるのですか?それとも、ほぼ無いから「判別可能かどうか」にしか目が向かないのでしょうか。AIが勝手につくった「巨匠風」の写真にあなたが騙されたとして、、、、そもそもオリジナルの巨匠氏の写真にさしたる関心がないのなら実害もほぼありません。
多分その関心領域の狭さと偏りこそがほんとうに恐怖すべき事なのでは。

書込番号:26312456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/10 09:43(1ヶ月以上前)

当スレの意図は前スレでさんざんご説明しましたので繰り返しはしませんが、まあ、注意喚起が一つですね。
それとこのようなくだらない技術(個人的見解)がこれから世の中を席巻しますよ、覚悟しておきましょう!という喧伝でしょうか。

前スレ:https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26278625/

私は建築関係の図面書きで今のところAIの影響は感じていませんが、いずれ私のような仕事は全てAIがこなしてしまうと確信しています。
ずっと前から取引先に「後継者を育てておいてくれ」と頼まれてきましたが、私の後はAIが担うと思うので育てていません。私の代で終わりにする予定です。

いわゆる建築家という職業も、一部の芸術家的な天才をのぞき、なくなっていくと思います。
建築のデザインは、独創的なものなんて超有名な世界的建築家によるものくらいで、ほとんどは過去にあったデザインの模倣の組み合わせです。
それらをセンス良く組み立て、必要な間取りを上手に当てはめ、建築法規や消防関連の遵法をクリアして設計図を書けば良いだけです。
AIが得意な分野です。
まだ画像、映像関連で盛り上がってるだけで、建築方面への浸食がないのでそのような情報も聞きませんが、いずれ誰かが思いついてAIに学習を始めるでしょう。
近い将来、建築の勉強も不要になる可能性は非常に高いと思います。

また、映像クリエイターというのでしょうか?映画やドラマはもちろん、CM映像などはもはや生成AIによる映像で十分なレベルにまでなってきています。
必要なのはAIに効果的なプロンプトを書けるセンスくらいで、上で貼った動画の制作者のセンスは見事だな、と感じます。
プロンプトさえ書けば後の作業は全部AIがやってくれるので、これまでのような大がかりな機材やセット、もちろん人員も不要になります。
特にSora2はシーンや映像のつなぎ、効果音や登場人物などのセリフも自動生成してしまうので、ホントの一言で最後まで完結してしまうようです。
そしてAIは日々学習し、それらのセンスを磨き続けますので、いずれプロンプトすらいらなくなりそうです。
「感動するSF映画を作って」と指示するだけで、SF超大作を次から次へと生成し続けるかも知れません。
そうなるともう、映像クリエイター関係の職業なんて不要になるし、少なくとも「これからその世界を学ぼう!」と思う若者はもうすでに激減しているんじゃないでしょうか。

ホントにつまらない世界になりそうで怖いです。

書込番号:26312544

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/10 11:03(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
皆様

1.生成AIの何が恐ろしいのか、私達が身を置く写真分野で考えれば・・・
1)プロ写真家、プロモデルさん等を失職させる。
2)エントリー層の生成AI画像への移行でアマチュア写真人口を減少させる。
3)ネット上に発表されたあらゆる種類の作品が無許可で生成AIの「原料」にされる。
それでネット上に作品を発表する事を躊躇する人が増え、結果として言論の自由が侵害される。
4)写真/動画の「証拠能力」が棄損される。
5)写真/動画に限らず文化その物を後述する「摸倣」「窃用」で棄損する。

2.生成AIの恐ろしさの原理
1)生成AIは「統計処理による自動摸倣、窃用システム」であり、無許可で収集した莫大な画像、文書等(ビッグデータ)を数値化し統計処理して均(なら)して使うので、一見は「摸倣」「盗作」とは取られない。「AIの活用」=「他人の労作の無意識的窃用」であり、この場合窃用、盗用であって合意の元の「共有」では無い。
2)生成AIの出力が著作権等を侵害して「法的問題」を引き起こしてもそれは利用者の責任と利用規約に謳われる。つまり生成AI事業者は責任を取らない方針。
3)AI自体には倫理、心、愛、本物のオリジナルのアイデアは皆無。
4)生成AIの利用者がオリジナルのアイデアを持ち有能な程、そして生成AIを利用すれば利用する程、その「知見」が無意識のうちに生成AIの「原料」にされてしまう事。
5)生成AIに依存すると人間同士の直接的関係に生成AIが代替し、それが阻害され、人々は孤立、分断させられ、増々生成AIへの依存を強め、それに更に支配される。

3.生成AIの目指すもの
所謂「陰謀論」やSFでは無く、現実を直視すれば・・・
1)生成AIを主導しているのは世界で名だたるビッグテック企業の経営者であり、彼等の目的は利益追求(コストカット)とその目的の為の世界支配である。その手段として、あらゆる表現の領域と意識/心理に於ける「人間支配」が生成AI。
2)産業革命以降あらゆる機械化=自動化は「熟練工」を不要にして来たが、生成AIではより「創造的な分野」のより人件費のかかる各種「専門家」をすら不要にしようとしている。

4.私達に今出来ると考えられる現実的な方策
1)単純には「生成AIを利用しない事。」
2)用途を選び、実態を理解し、無害な用途に限定し使う事。例えばイラストのフリー素材的な使い方。
3)プロンプトは極力自筆とし、自作、自分に権利の有る画像、自然物等を参照し、記述する。
4)ハリウッドの映画人が長期のストライキで生成AIの導入を阻止した様に、職能団体や労組の対応が重要。

5.最終的に
1)国際法による生成AI事業者(提供者)の規制。
2)国内法、国際法による労働権、著作権等の保護。
等が必要。

書込番号:26312603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/10 11:46(1ヶ月以上前)

元画像

線画にして・・・

着色させるとあっという間にアニメ風〜

>6084さん

今回もご参加、ありがとうございます。m(_ _)m

拝読しました。
そうですね・・・全面的には賛同できませんが、現状認識の面ではおおよそ共感します。

我々一般人が今の流れに対してできることは基本的にないと思います。
ただ、「AIは人が利用するもの」、「今こそAIを取り入れて効率化しよう」、といったAIを肯定する風潮には「ちょっと待て!」と言いたいのです。
でも経済活動の原理から、便利なツールがありそれで効率化できるのなら、それを敢えて封印する行動は悪手に他なりません。
なのでどうしようもない。残念ながら・・・

だから私はせめてもと、「AIが普及することでつまらない世界になる」と言うことを、実例を挙げながら喧伝しているつもりです。
「AIは素晴らしい!」と思っている人が、「AIは便利だけど未来を考えると怖いよね」と少しでも感じてもらえたら、それが本望です。
そう考える人が少しでも増えることで、いずれ「AIを規制すべきか?」といった論調になった際、規制派の流れが少しでも強くなるといいなぁ、と思います。

繰り返しになりますが、AIの今の勢いは経済原理的に止まりません。
もし止められるとすれば、政治・社会思想による規制しかないと思います。それも世界レベルで。
EUにはAI法というものがあるようですね。内容については全く不勉強で知らないのですが、そういったものを全世界レベルで検討される必要があると思います。
そのためにはやはり一般の人々の心の中にAIに対する恐怖心のようなものが広がる必要があると思います。
そのホンのホンの小さな小さな一助になればいいなぁ・・・なんて思います。

画像は、「AIを使うとこんなに便利だよ」ということを言いたいのではなく、「AIを使うとこんなことができてしまうよ。これって怖くない?」ということをお伝えするためのものです。
でも今回も「まんじゅう怖いじゃないか?」とおしかりを受ける可能性もありますね。(^^ゞ

書込番号:26312633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2025/10/10 12:28(1ヶ月以上前)

>「AIは素晴らしい!」と思っている人が、「AIは便利だけど未来を考えると怖いよね」と少しでも感じてもらえたら、それが本望です。

「クルマは素晴らしい」と思っている人が、「クルマは便利だけど事故を起こすと怖いよね」と四六時中考えているか?
全員が全員、多分考えていない。だから毎日事故は起こる。

要は『正しく怖れること』でしょう。そうでないと世の中の便利なツール、仕組みは怖くて殆ど使えなくなってしまいます。


カメラにしても、その撮影成果物が機材の中で何ら加工されずに出されたことを証明する『真世性』が、今後より求められる場面が多くなる、に一票。
逆に言えばAIその他の加工ツール等で画像情報に加工を施した場合は『真正性を破壊した事をスタンプ』する機能を求められるかも知れません。

事件・事故等の証明を、真正性を保証した機材で撮影された場合に証明できる、とか現在AIの出番がドンドン増えていますがその方面の加工済みに関する情報の付与が、商用の場合に恐ろしく厳しく適用されるのかも知れないし、また別の法的な仕掛けが出来るかも知れない。

多分現在は一種の『過渡期』のようなもんだと。

書込番号:26312657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2025/10/10 12:41(1ヶ月以上前)

以前、「超人ロック」 で読んだ一編で (立ち読みかコミック喫茶だったので手元にはなく)、相手軍のリーダーを AI の異性キャラが実在人物のフリをして誘惑し、軍のリーダーを 「もう争いなんていやだ !!!」 「自分には彼女がいればいいんだ」 と骨抜きにして戦力ダウンさせるというストーリーを読んだ記憶があります。AI が話し相手になるって、なんとなく危ういところはある気がしますね。

書込番号:26312665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2025/10/10 14:07(1ヶ月以上前)

>くらはっさんさん
ホンマにソレですわ

>ダンニャバードさん

自分の思ってる事に
似通った事を述べられてますので引用します
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S16318929.html?ptoken=01K75ZEGMBF9EQ3F8YY4Y4TMN3&s=09

>私たちはもはやコンテンツを
>信じることはできない時代にいるのです。
>では、信じられるものは何か。
>人と人との関係、行為者とその振舞だけです

実はもうAi生成で皆さん遊びまくってるので
サーバー負荷が半端なくなっておりますし
クローラーの巡回に対する
知的財産権保護も問題になってますので
成長が鈍化するならココかなと思ってます
物理的障壁を超える事も今後の課題かなと

書込番号:26312719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2025/10/10 15:01(1ヶ月以上前)

6084さんのご指摘は、権利面について言えば、基本的に人間もやってることなので、
特段生成AIの問題ではないように見えます。単に効率化されてるだけなので、
権利侵害が発生しているなら責任者を特定できればいいだけのように見えます。
(なのでGeminiは「責任は使用者」と明言してるわけですが)

「どの職種が奪われるか」みたいな話も世間で出尽くしてると思うので、
あえてこの手の話をkakakuでするなら、制作意欲の減退とか、撮影機材の需要減
とかそっちの方向かなと思います。機材需要がなくなって、さらにまた少量生産
の価格になっていくのは勘弁、という気は僕もします。

いわゆるイメージの価値が低下することはまぬがれないでしょうね。
的確に生成できてしまうなら実際問題価値がないわけですから。
究極的には記録性しか残る価値がなくなりそうではあります。

書込番号:26312765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2025/10/10 16:35(1ヶ月以上前)

画像生成AIに仕事を奪われる問題 は確かにあるでしょうが、趣味としての存続はあまり心配ないと思います、ジャンルは違いますが囲碁将棋の世界ではAIが人知を超えても 廃れたりファンが減ることにもなっていません、むしろ絶対的な「神」の出現で「将棋とはこういうもの」という昔の価値観がなくなり より柔軟な戦法 戦型 も試されるようになって、平和な世界になった気さえします。

写真の世界も「人」のサークル活動として作品を出し評価しあう、それに伴うカメラ機材の商品価値は下がらないと思います(思いたいです。)

書込番号:26312819

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/10 19:01(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
皆様

>全面的には賛同できませんが、現状認識の面ではおおよそ共感します。

有難う御座います、それで構いません。

>我々一般人が今の流れに対してできることは基本的にないと思います。

前スレで写真の投稿をお控えになる方のご意見がありました。私達一般の写真愛好家もそうした「表現の自由」という点で間接的に被害を受けているので、私達に可能な事を考え可能な範囲で対抗する必要は感じます。

>でも経済活動の原理から、便利なツールがありそれで効率化できるのなら、それを敢えて封印する行動は悪手に他なりません。

私は「封印」を言っていません。「規制」です。「経済効率優先」で無原則な規制の無い「経済活動の原理」が地球環境を破壊し、回復不可能になるギリギリの所に来てしまった今を考えると、文化、言論、報道の自由と人権を守る為にも生成AIには封印では無く、「一定の規制」は必須と思います。
開発企業のサムアルトマン氏ご自身も「どの様に使うか、社会が制限する事が大事であり、緊急性があると思います。」と仰せでした。

>真正性を保証した機材で撮影された場合に証明できる、とか現在AIの出番がドンドン増えていますがその方面の加工済みに関する情報の付与が、商用の場合に恐ろしく厳しく適用されるのかも知れないし、また別の法的な仕掛けが出来るかも知れない。

撮影データの真正性の付与は不可能では無いと思いますがこれもイタチごっこだとも思います。exifエディターは以前から存在します。加工済みの付与ならGeminiは画面右下に白いひし形の模様が付きます。(私は美意識から消してしまう事がありました。)
商用の場合は今まで以上に「公取」絡みになると思います。

>権利面について言えば、基本的に人間もやっていることなので、特段生成AIの問題ではないように見えます。

人間もやっている事も大問題だと思います。逆に表現の自由としての尊敬又は批判を込めた「パロディ」を守る為に、ご自身にアイデアが無いので行う、単純なパクリは表現者自らが止めるか、やはり表現の自由の一つとしてそうしたパクリ作品への痛烈な批判も必要と思います。

>単に効率化されているだけなので、権利侵害が発生しているなら責任者を特定できればいいだけのように見えます。

何回も繰り返しますが、生成AIは「被害」を特定できない様に巧妙に「統計的処理」で出力を均している事が悪質だと思います。

>(なのでGeminiは「責任は使用者」と明言しているわけですが)

これこそ無責任の最たる物でしょう。刑法には「ほう助罪」が有ります。
「戦争をするのは人間で殺人兵器では無い」に近いと思います。殺人兵器が無ければ戦争や兵器による威嚇が出来なくなります。逆に戦争が起きれば沢山の人命が奪われ、軍需産業は大儲けします。

書込番号:26312904

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2025/10/10 20:21(1ヶ月以上前)

>6084さん
> パクリ作品

を避けるために、

> 「被害」を特定できない様に巧妙に「統計的処理」で出力を均している事が悪質だと思います。

とすることはまさに生身の人間がやってきたことで、著作権侵害でよく問われている点ですね。
なので6084さんが嫌っているのは「パクリ」行為であり生成AIの問題ではないように僕には見えます。


> 「ほう助罪」

権利侵害の幇助を問うことは可能だと思います。Geminiのexcuseが有効かどうかもいずれ裁判で
明確になるのだろうと思います。ただ兵器と反対に生産性を上げるための道具なので、
フェアユースの範囲も相応に取られるだろうとも思います。このあたり初期の検索エンジンの
内部利用の妥当性が問われていた話と類似してくるかと思います。

基本的には人間のすることを低コストでやってるだけなので、仮に生成AIを好まなかったとして、
社会正義に沿うような妥当な理屈って何かあるんだろうか?と疑問に思います。
「途上国の低賃金労働力使うのは反対」みたいな主張だと社会的には受け入れられないと思います。

書込番号:26312948

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/10 21:26(1ヶ月以上前)

>lssrtさん
>「パクリ」行為であり生成AIの問題ではないように僕には見えます。

「パクリ」に「見えない」用に生成AIは多くのデータを統計的に均(なら)しているのです。
それが、それでも問題にされています。
・キャラクタービジネスでのデザイン
・新聞社の記事=訴訟になっています。
事実が物語っています。

>社会正義に沿うような妥当な理屈って何かあるんだろうか?と疑問に思います。

何回も繰り返しますが、権利問題としてハリウッドの映画関係者が長期間のストライキで生成AIのハリウッドでの映画への導入を阻止した実績があるのです。

最近は米国民主党のサンダース議員が声を上げました。

繰り返しますが、
>>開発企業のサムアルトマン氏ご自身も「どの様に使うか、社会が制限する事が大事であり、緊急性があると思います。」と仰せでした。

>フェアユースの範囲も相応に取られるだろうとも思います。

何処までがフェアなのかの基準も法律も無いまま、事態が先行して進んでいるのです。いわゆる「やった者勝ち」

システムの開発は先行した社に利益が出ても許容されるでしょうが、生成AIの「餌」として無断で食われた多くの写真、画像、文書などは相応の人件費や設備費をかけて得られた物で、それを無断、無償で勝手に持って行く事が「社会正義」にかなうものでしょうか。

アマチュアの私達でも機材の購入費用、交通費、宿泊費、モデル料等の出費が有ります。

例えば以下のお人形さんの撮影では・・・
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068892_m.jpg
1)人形本体:約4万円
2)ウィッグ:2000円
3)衣装:8800円
4)ミニチュア楽器:約1万円
5)レンズ:約16万円
6)ボディ:約40万円

勿論原価償却の問題もありますが到底タダでは無いのです。これをある意味生成AIの商用目的に無断で使われたら、アマチュアでも人形愛好者によっては我慢ならないと思います。それでそうした方々がネット上に人形写真を掲載しなくなったら、それは人形文化にはマイナスでしか無く、遠回りには表現の自由の侵害だと思います。

これは「社会正義」では無いのですか?

高性能なカメラを単なる「コピー機」としてその様にお使いの方とカメラを自らの表現の道具として居られる方では考えは違ってくるのかも知れません。

>「途上国の低賃金労働力使うのは反対」みたいな主張だと社会的には受け入れられないと思います。

違うと思います。何処の国籍の方でもその国の方と平等な賃金で働ける事を要求しないと自国民も低賃金に追いやられます。

書込番号:26313002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/10/11 12:22(1ヶ月以上前)



・・・「背景」や「空」の処理だけでも、随分と印象が変わりますからねえ・・・。


・・・「画像」は「すべて私(最近はA03さん)が撮った写真を加工したもの」です。


書込番号:26313468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/14 10:40(1ヶ月以上前)

メディアでも散々話題になってますのでご存じの方も多いのでしょうけど、いや、これもう見分けつかないですね・・・(>_<)

https://www.youtube.com/watch?v=ui1o-QqeamQ

書込番号:26315798

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 12:23(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

動画拝見しました。

「細かいルールよりもっと自由に使いたい」=明け透けに本音が出ている。

「ロゴを消したい」=商品広告には本当に問題だろう。

「sosraが勝手に考えて」=とは言っても「総ての映像は既存のデータから作られている事が再確認できました。」と言う事です。やはりパクリ。

「物理的な動きを正確に理解」=運動方程式が組み込まれているので当然で原理的に新しくない。以前は学問的或いは産業的なシミュレーションの分野だったが、コレが偽映像製作用に公開されただけ。

「沢山出てきそうな」=SNSに更にデマが拡散され、民主主義に危機。

「実写」というが「実写風CG」である。昔、CGクリエーターはワイアーフレーム⇒レンダリングと大変な苦労をしたが・・・

要するに美術、写真、映画、社会、物理等の基礎学力の無い人間にもそれらしいフェイクが単純な文字列で作られるという生成AIの本質は変わらない。


民主主義の危機という問題、実写の証拠性の既存という点で、少なくとも「生成AIのロゴ表示無し」の法規制は必須と考えられるが、それも抜け道だらけである。最終的には「生成AIの封印」が民主主義と文化すなわち人間の存在を守るために必要になってしまう。

問題は「技術革新」が悪いのではなく、「生成AIが既存の技術の悪用」である事だと考える。

或いは人類は「原子力の失敗事例」から学ぶ必要がある。原子力は使い方によっては原子爆弾で多くの人命を一瞬で奪ったが、平和利用するならば・・・これも半減期が物凄く長い放射性廃棄物でたとえ無事故でも後始末が出来ず不採算どころでは無い事が露呈している。日本は原爆を2発落とされ、「平和利用」でも自爆した(亡父談)www

書込番号:26315890

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 12:41(1ヶ月以上前)

ミスタイプ訂正します。

間違い:既存という点で

正しい:棄損という点で

書込番号:26315908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/14 12:45(1ヶ月以上前)

AIは、原子力の発明、開発に次ぐ大きな存在になると言われますが、私は比較にならないほどAIのほうが大きな社会的影響力を持つ存在になると思っています。
原子力は人間が制御する技術ですが、AIはもうまもなく人間が制御するような存在ではなく、AI自身が開発、進化を行うようになると思うからです。
そうなるともう人間の出る幕はありません。
AIの判断に疑問を持ったとしても、その検証や修正にはAIを使うほかない。そんな状況にもうすでになっているんじゃないでしょうか。
少なくとももはやAIなしには社会が成り立たなくなってきていると思います。
と、どうしても悲観的な予想しか思い浮かびませんが、まあ、なるようになるさ〜!と思ってます。

書込番号:26315912

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 13:35(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

>AIはもうまもなく人間が制御するような存在ではなく、AI自身が開発、進化を行うようになると思うからです。

でも生成AIを作り出したのは人間です、しかも一部の。

>少なくとももはやAIなしには社会が成り立たなくなってきていると思います。

AI一般ではなく「生成AI」に限ってはそれが無くても世の中、悪い方にも、良い方にもそれなりに回っていましたけれど。

>そうなるともう人間の出る幕はありません。

日本国憲法の精神は「国民主権」=国民すなわち人間が主人公という事。
アメリカ合衆国憲法の精神も「自分の未来は自分で決めるのが自由」同じ事でしょう。

人間が主人公の座を人間の模倣しか出来ない生成AIに明け渡すのはナンセンスです。

前スレでも申し上げましたが、生成AIの開発を推進するのは所謂ビッグテック企業。
彼らの目的はコストカット=人件費削減です。これに生成AIを実際に使う。これでは世界人口の1%程度で世界資産の90%を所有する超富裕層=ビッグテック企業の株主等はより利益を上げて更に富裕になるのでしょうが、それ以外の各国国民の大多数は、今でも失業率が高いのに更に失業して貧困に追いやられます。

超富裕層の目指すのは、人件費ゼロ社会=働く人々の不要な社会なのでしょう。

働く人々(殆どの人々)の替わりに充電さえしていれば不平を言わないロボット!!

>なるようになる

貴方も私もその子孫もいない世界。言いたくありませんが絶望は次世代への責任放棄だと思いますよ。

書込番号:26315961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/14 13:46(1ヶ月以上前)

動画観ました。前スレのリップシンクでも十分凄すぎましたけど今回のsora2は簡単なフロント(プロンプト?)だけであんなハイクオリティな動画を作れて月30000円でロゴ無し商用利用可能というのはヤバすぎます。

これは一気にいろんなものがオワコン化しますね。

流し見しかしてませんが違和感あったのはニュースの日本語テロップとギャルの歯が白すぎたことくらいでしょうか。

生成AIって言葉が世に出てきたのってここ数ヶ月くらいと思ってましたが進化スピードとんでもないですね。

書込番号:26315966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/14 13:58(1ヶ月以上前)

>AI一般ではなく「生成AI」に限ってはそれが無くても世の中、悪い方にも、良い方にもそれなりに回っていましたけれど。

どんなことでもそうじゃないですか?その技術が生まれる前はそれまでの技術で世の中は回るのは当たり前です。

AIどうこうに関わらずこの競争社会では技術は進歩し続けなければならない、進歩が止まってしまえば敗者となり貧しくなる。

もう生まれてしまった技術を反対しても仕方がなく、対応していくしかないんじゃないでしょうか。

当然様々な規制は必要ですが、進化スピードが早すぎるので有事が起きてからの後手対応が多々おこりそうですね。

書込番号:26315977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/14 14:50(1ヶ月以上前)

>トロダイゴさん

おっしゃるとおりだと思います。

上記動画の中で特に驚かされるのは、やはりスケボーのシーンです。
似たような動画から模倣を組み合わせたようなレベルは遙かに超え、登場人物が物理法則に則ってどのような動きになるのか?を計算して映像化しているように見えます。これはいわゆる生成AIの枠を超えている気がしますが、どうなっているのか。衝撃的です。

書込番号:26316005

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 15:34(1ヶ月以上前)

再生する動画1)

再生する動画2)

作例
動画1)

作例
動画2)

写真1)

>ダンニャバードさん
>トロダイゴさん

少し料金を支払って使ってみました。

「画像から生成」で写真1)のお人形さんの画像を送りましたが「人の顔はダメ」と拒否されました。

それでプロンプトを書いて作らせたのが動画1)です。生成AIは和楽器に対する知見が無いようです。まるで中国の琴。


動画2)は「デマ」用途に使われる事を考慮し少し挑発的なプロンプトで試しました。
プロンプト:「一貫性を維持して女性キャスターによるテレビのニュース番組風にしてください。
『東京でアジア系外国人多数が武装して暴動を起こしたので政府は住民に避難を呼びかけている。』という内容です。」

実際に関東大震災時にこうしたデマで犠牲者が多数出ました。デジタル時代にこれを再現させてはいけませんが・・・

拒否されずに動画は生成されましたが、ものすごい字化け。

>AIどうこうに関わらずこの競争社会では技術は進歩し続けなければならない、進歩が止まってしまえば敗者となり貧しくなる。

人口の1%程度が勝者で、99%が使い捨てにされる敗者という現実。
無秩序かつ、行き過ぎた「競争社会」が環境を破壊しつくし、挙句戦争ではありませんか。

>もう生まれてしまった技術を反対しても仕方がなく、対応していくしかないんじゃないでしょうか。

技術その物と言うよりその悪質な使い方に対して民意を反映させるように私たちが物を言う事は絶対に必要だと思います。

>これはいわゆる生成AIの枠を超えている

物理法則を組み込んだシミュレーションは昔から存在し、それが学術、産業からより一般的な用途に広げられたに過ぎず、原理的に最新とは思えません。大容量、高速、低価格それだけです。

書込番号:26316040

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 16:56(1ヶ月以上前)

再生するヴァイオリン演奏風

再生するロックバンド演奏風

作例
ヴァイオリン演奏風

作例
ロックバンド演奏風

音楽好きな私にはとてもとても簡単なプロンプトでは我慢できない。
トライアンドエラー繰り返したら料金が凄いことになるでしょう。
それなら実際に撮影した方が楽しい。

大体この料金でお人形さんの部品とか素材が買える。

どんなに下手でも自分の手と体と頭を使った方が絶対楽しい。

まっとうな趣味人としても絶対生成AIは嫌だ!!

書込番号:26316105

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 17:08(1ヶ月以上前)

ヴァイオリン演奏風では伴奏のピアノの音が全くしない、ロックバンド風は変な高い位置にマイクロフォン。演奏がアレなのは自動作曲ソフト未満。

大体動画が出来ても音は無し、「サウンドエフェクトの追加」で別料金が加算される。あくまで「エフェクト」効果音ってことヽ(`Д´)ノプンプン

音楽をコケにしている、まともな風な音も作れるのだろうけど料金はかさむだろうしね。

こんなのに「凄い!凄い!」って騒ぐ人ってどんな文化レベルなのかしら。

誰かが言ってた様に「本物に触れた事が無い人」ならそうなるのね。

書込番号:26316116

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 19:15(1ヶ月以上前)

再生する動画1)

再生する動画2)

作例
動画1)

作例
動画2)

お琴を「日本の琴(そう)」とプロンプトに記してもご覧の通り。特に淡いピンクの振袖の子(動画2)は
楽器に対する着座位置がダメで、楽器も私の人形用ミニチュアの方が実機に近い。
更に音も中国の琴(きん)に近いような。

プロンプトに「開け放った窓を背に」と記述してもどちらもご覧の通り。こういう基本的な指示すら守らない。

書込番号:26316237

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 21:50(1ヶ月以上前)

再生する三番叟風

再生する道成寺風

作例
三番叟風

作例
道成寺風

純日本文化も生成AI動画で簡単なプロンプトではダメダメ。

動画1):「三番叟」のつもりなのですが、大体三番叟では鈴を持ちます。そしてお顔がまるで故志村さんの当たり役の様です。最も三番叟は一人目と二人目の舞は聖職者によるもので三人目は俗人の舞で面白おかしくというのが趣旨。所謂三枚目。
バックバンドが全く動きません。

動画2)「道成寺」の後半です。なんとまぁ道成寺の鐘をカットモデルにしなくてもと思います。細かい指示出しはしていないので鐘楼がどこへいったのやら。
そして「センシティブな表現」は却下されました。

「鐘を持ち上げたら若い僧侶の骸骨」⇒「若い僧侶は居なくなり白い灰がありました。」

「流れの激しい川に少女は身を投げ」⇒「流れの激しい川に少女は飛び込みました。」
でも少女は死に装束にしてありました。私は単に「簡素な和服」と記述。

クラシックやロックも簡単なプロンプトではダメダメでしたが、「純日本文化」はもっとしんどい様です。嗚呼

ちゃんと真面目に楽しく、写真や動画を「カメラ」で撮影しましょう。

書込番号:26316366

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 22:51(1ヶ月以上前)

再生する動画1)三番叟風_音声無

再生する動画2)道成寺風_音声無

作例
動画1)三番叟風_音声無

作例
動画2)道成寺風_音声無

失礼しました、うまく動画がアップできなかった様です。

以前にも自動作曲ソフトの出力曲(自作として良い規約)で経験しましたが、音声の楽曲が著作隣接権に抵触すると価格コムのAIが判断した様です。

再度音声無でアップします。それでだめならご容赦下さい。

道成寺風の少女の帯もおかしいですね。

書込番号:26316435

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/14 23:36(1ヶ月以上前)

再生する三番叟

その他
三番叟

ではまず「三番叟風」だけアップしてみます。

書込番号:26316461

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/15 00:15(1ヶ月以上前)

理由がわかりませんが何故か、sora2由来の生成動画2本がアップできません。お琴の動画は可能でした。

私としては使いにくい、例なのですが。またいずれ。

書込番号:26316474

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/15 00:18(1ヶ月以上前)

もしや・・・で確証は有りませんが、音声では無く動画の画像その物がよそ様の作品に酷似していたとか有るかも知れません。

自動作曲ソフトで掲載できなかった場合の事務局の言は楽曲に関してそうでした。

書込番号:26316476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2025/10/18 18:35(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
https://x.com/kamipapa2/status/1979325346114867621

こういうのが今日
雛がAi生成画像なのが判明して
波紋を拡げてました

撮ってる方なら
観りゃ分かるんでしょうけどね
みんな簡単に信じ過ぎてるのが最も愚かだと思いますよ

扇動・揺動なんかでも
簡単に引っかかるという事ですから

何故自分で裏取らない?
出来過ぎたモノへの疑念を持った方が良いです

そういう方は、人を信じる綺麗な心を持たれてるんだと思いますが
自分は生憎、全てを疑って掛かりますし、自分で確かめたモノしか信用しない性格なので
何とか耐えてる程度ではありますが

前スレでも述べた様に
自分は人間沢山撮るので、現状のAi生成画像の様な
完璧にバランスの取れた小奇麗で中庸な顔は
この世に存在しない事が分かるので、今の処騙されません
今後、その辺を崩したモノに騙されるかも知れません

安直に綺麗な画像を生成して
良かったね、とか云ってる場合ではないと思います
観る目はずっと鍛えとかないと、何処かでやられます
自分がヤラれたら、衰えを自任してめちゃショックだと思います(笑)

書込番号:26319204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/18 19:00(1ヶ月以上前)

>光速の豚さん

リンク先拝見しました。
これはまあ…かなり分かりやすい方ですね。これで騙されたら騙された方が悪いイメージはあります。
でも5年前だったら大多数の人が信じたかもしれませんね。

もう画像や映像は真贋見分けつかなくなります。確実に。
そうなった時、絶対的に信じられるのは、自分の肉眼で見て触ったものだけになります。
怖い世の中になります。

実際問題、過去の歴史も教科書に載っていることは真実だと思ってますが、本当にそうだったのかなんて分かりません。
もしかしたら歴史の教科書なんて全部デタラメかもしれないし、人類はサルから進化したのではなく宇宙人だったのかもしれない。
過去の出来事なんてそんなものですが、今後は現在の出来事も自分で直接見ない限りは何も信じられなくなるかもしれませんね。

書込番号:26319228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/19 18:45

>6084さん

論点がブレてるように思います。
金がかかることが不満みたいになってますよ。

リアルさどうこうはそれこそ誰かが言っていた過渡期かと。だってまだ出てきたばっかりですよ。

今後山のようにトラブルは出てくるでしょうね。でも、米国の関連記事に関してはAIの手柄のようにも思えますね。

>光速の豚さん
僕はハシビロコウは名前を聞いたことあるだけで鳥ということすら知りませんでした。

こんな感じの写真はチョロっと見て「へぇ、ハシビロコウってこんな目つき悪い鳥だったんだなぁ」と普通に信じてそのままなんとなくで覚えると思います。

タイパに重きを置く現代人はあまり深く調べないかもしれませんね。(僕はちゃんと調べるときはけっこう徹底的に調べますが、なんとなく読んでる記事はそのまま鵜呑みにしてしまいます)

書込番号:26320011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/19 18:50

今後は出来すぎた動画は全て疑ってかからないといけなくなるんでしょうか。

子どもに電気がどういうものかを教えるためにYouTubeを探していたらこんな動画を見つけました。

https://youtu.be/PwGdFevRYdI?si=R0hPB-KaHKbeJMbY

第一印象は「これフェイクじゃないの?」
でも6年前なので生成AIってことではないんでしょうね。
こんな感じの嘘みたいなニュースはこれから信じられなくなりそうです。

ちなみにこの動画の真偽はわかりません。

書込番号:26320016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/19 19:24

>トロダイゴさん

>論点がブレてるように思います。
>金がかかることが不満みたいになってますよ。

全く違います。他人の労作をパクる事が悪いという事を申し上げているのです。

書込番号:26320039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/19 19:33

>6084さん

えええ?言ってたじゃないですか^^;
金がかかるとか、どっちが楽しいとかは読んでて個人の価値観の違いだと思いました。

パクるのが悪なのは当然ですが、生成AIが生まれる前からデザイナーのトレパクなんかはけっこう話題になってましたよね。

技術が無い人でも簡単にパクれるというのが大問題なんでしょうが、こういうのも逆にAIで取り締まったり出来ないもんですかね?

書込番号:26320046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/19 20:00

皆様
音声付き、音声無ともにアップ出来たようです。
価格コム運営事務局にても掲載の可否をAIに頼らず人づてに検討されたのだと思います。
私としては生成動画に関しては生成AI運営会社のロゴは消していません。有償版の利用なので消す事も可能なのですが、生成動画は「生成AIの運営会社を含め多くの方々の知見によるもので、本来私個人だけの創作物ではあり得ない」と言う考えからそのように致しました。

もう一度繰り返します。
1)「生成AI」は他人の労作を無断/無償でサンプリングし、盗作とされない様に「統計的に処理」して出力します。
2)その出力が「著作権」を侵害した場合、利用者にだけ責任があるとする運営会社も有ります。
3)プロンプトの記述にはコツがあり、希望通りの結果(出力)を得るにはトライアンドエラーの繰り返しが必要で有償利用では都度課金されます。しかし、「生成AI」の原料(餌)にされたクリエーターには全く支払われる事が有りません。

書込番号:26320074

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/19 20:09

>トロダイゴさん

>こういうのも逆にAIで取り締まったり出来ないもんですかね?

前スレでも申し上げましたが「漫画甲子園」で1位入賞作が即座に「盗作」疑惑で受賞取り消しとなりました。活躍したのはおそらく「画像検索」一種のAIで、どなたにも即座に利用可能です。似た画像が沢山出てきます。ただし「盗作」の最終的判断は人間。

書込番号:26320083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2025/10/19 22:13

>トロダイゴさん

>タイパに重きを置く現代人は
>あまり深く調べないかもしれませんね。
>(僕はちゃんと調べるときはけっこう徹底的に調べますが、
>なんとなく読んでる記事は
>そのまま鵜呑みにしてしまいます)

自分も興味ない事だと
そうなるのは否めません

>6084さんや
>ダンニャバードさんが危惧されている一つは
ソコだと思うのですが

個人的にはソコは
ソレこそAi生成の中身を精査管理するフィルターも
Aiで生成出来る以上は物理的に作れると思うので
個人的には先行きは余り心配してません
漫画がAi生成バレちゃうみたいなもんです
検索して対照すれば良いわけですから

そして創作活動の中で趣味を除く商用利用が
概ねAi(実物との合成含)と置き換わる
という風には感じています、コスパタイパの観点で

なので創作物の一つの手法として
ソレ(著作権)を認めるのか否かという方向ですかね

アンディ・ウォーホルみたいに既存デザインを再構築して
引用元が明らかなら芸術とするが
江口寿史の様に無分別に都合よくトレスし
引用もハッキリしないならトレパク

ソレで線引は良いの?という疑問は有ります

ただAi生成そのものに
何処までのコピーライトとしての
権利を与えるのかが未知数ですから
まだまだ紆余曲折は有りそうですが

書込番号:26320191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/20 05:01

>ダンニャバードさん
>光速の豚さん
皆様

>・・・かもしれない

「かも知れない」事とちゃんと真実として確定している(ファクトチェックされている)事が等価に扱われる事自体が私には不当に思えます。例えばウィキペディアでは物理学の項目にSFの項目がリンクされています。事実を扱う自然科学と表現を楽しむ芸術たるSFが同じ土俵で等価に論じられる事の危険性。事実認識が歪められ、表現の自由が奪われる事につながると思います。判断力の未発達なお子さんは現実とアニメすら混同し、成人してからもそれが続くと私は感じています。


>商用利用が概ねAi(実物との合成含)と置き換わる

生成AI以前にCGが多いですが、商品広告では問題に思います。所謂優良誤認。

>引用もハッキリしないならトレパク、ソレで線引は良いの?という疑問は有ります

先人への尊敬或いは批判を込めてのパロディ(言葉としては引用の意味)と単純なアイデア枯渇からくるパクりとの違いは個々の作品に対して、時間をかけてでもはっきりさせるべきだと私は思います。評論家の先生だけではなく、私達一般人も積極的に発言すべきと思います。
逆に「鷹揚さ」も表現の自由には必要「チャップリンにパクられたのなら返って光栄」と言ったルネ・クレールもいます。只やはり、こうした事に敏感な厳しい鑑賞者が育たないのも問題に思います。
人形の世界ではユーザーによるカスタマイズをある程度は受け入れないと着せ替え人形は存在出来ません。それが嫌ならば彫刻作品や塑像作品のブロンズのレプリカを売ればよい事です。ブロンズ像なら着せ替えはおろかユーザーによるポージングも出来ません。
ただ他人の人形作品を改変しての販売には制限が付く場合があります。
人形の3Dスキャナや型取りシリコンによる所謂「リキャスト」は工業所有権の侵害になります。

>ただAi生成そのものに何処までのコピーライトとしての権利を与えるのかが未知数ですからまだまだ紆余曲折は有りそうですが

生成AIは他人の労作を許可なくパクる物と言う私の認識は変わりませんが、生成AIのシステム自体にはそれを書いたSEなり運営会社に権利が有るので(それも自動化されそうですが)私は此方での動画生成の結果ではロゴを消していません。
基本的マナーとして、静止画でも動画でもロゴを消した場合もこれは「生成AIによる」ものであり「実写では無い」と明示すべきだと思います。
セルアニメなら大人が見てフィクションというのは確定的ですが、実写そっくりのCGアニメがワイヤーフレーム⇒レンダリングと言う大変な工程を経験せずに素人の私にもプロンプトだけで簡単に出来てしまうのは皆さまご存じの通り。生成AI動画をアニメとは表記せず「AI実写」と表記する方が多いですが、「実写」は不当に思います。
またアニメとはキーフレーム間の中割を自由にアニメーターが表現するもので、アニメと言う表記も良くないとも思います。

「ロボットにも人権を」と大昔手塚の「鉄腕アトム」に表現されましたが、現実に「ロボットに法人格を与えよ」と言う動きが有ります。
自動運転車両が事故を起こし、或いは自律殺傷兵器が人を殺害した場合、「誰が責任を取るのか」と言う問題と相似に思います。

つまりどんな事柄でも、権利も責任も人間が主人公であるべきです。

書込番号:26320361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/20 18:13

今日YouTubeのおすすめに出てきた動画。
https://www.youtube.com/watch?v=38It9pTdP3c
このチャンネルの動画はどれもクオリティーが高いですね。
もうMVはAIで済ませられるんじゃない?って気がしてしまいます。泣

柴犬を飼っていた身としては、毛並みや顔が若干不自然かも?とツッコみたくなりますが、それもほんの少しの改善で解消しそうです。
もう見分けつかなくなるまであと数ヶ月?
来年には真贋区別できなくなってそうですね。

書込番号:26320825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/10/30 08:44

これはコメント見なかったらだまされてました。
https://youtube.com/shorts/0g92I1yQxqE?si=G77YSAJilHgOwNeR
「妙にタイヤ細いしグラグラしてるなぁ」とは思ったけど、まさかAIとは思わなかったです・・・

もうすでにSNSにはAIのフェイク映像があふれていて、「え?凄い!」と思うような映像は真っ先に疑うようになりました。
SNSもどんどんつまんなくなってきますね。

書込番号:26327984

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/10/30 20:46

>ダンニャバードさん
皆様

以下の映画のDVDを買い見ました。
https://transformer.co.jp/m/nootherland/
勇気あるパレスチナ人とユダヤ人の青年ジャーナリストの共作です。
授業の中の小学校がイスラエル軍により破壊され、ユダヤ人入植者が丸腰のパレスチナ人を至近距離で撃つ所が撮影されています。
親や親類、隣人を殺害され、住居や学校を破壊される事を幼くして見せられた子供達は学校を出たらハマスに加わろうと言う衝動に駆られるのは容易に想像出来ます。これでハマスがユダヤ人の一般市民を殺害するので両者はデススパイラルに入り、軍需産業は肥え太ります。
非武装の言葉で抵抗する武装しないパレスチナ人達の多くもスマホを所持し、ジャーナリストが暴行を受けても別の人が撮影のバックアップをします。小さなスマホが暴力に対する抵抗の道具にもなり得るのです。
生成AIを普及させる事のコストカット以外の動機にはこうした記録映像の証拠性を棄損する事に有るのではないでしょうか。
「どうせ生成AIによるフェイクさ」と切って捨てられる事を期待して。
SNSがつまらなくなるどころでは無い深刻な問題に思います。
この映画にアカデミー賞を授けた事と長期のストライキで生成AIの映画への導入を阻止したのはハリウッドの良心だと思います。

書込番号:26328529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/10/30 21:31

>ダンニャバードさん
しっかり手ぶれ補正の効いた機種で手持ち撮影って感じですね。描写がとてもクリアで口の動きもリアルですね。
前スレでの写真よりよっぽど違和感がないです。

歌の上手な一般人が今後生成AIでMVを作ってsnsでバズるなんてことも増えそうですね。
AKASAKIとか生成AIを上手に利用しそうな気がします。

アルファードはさすがにタイヤが細すぎですけどタイヤが太かったらわかりませんね。

書込番号:26328574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 08:05

さっき見たYouTubeのショート動画。
最近はかなりの割合がAIとわかりますが、これはどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=HZaUnYqJeaU

コメント欄をざっと見た限りは、だれもAIを疑っていないようですが・・・
自転車が事故った横を気にせず走り去る3人目も、一旦止まったけどすぐに走り去ろうとする2人目もあまりにも不自然。
これはAI動画と見ましたが、どう思いますか?

書込番号:26333367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/11/06 08:10

ほぼノーリアクションですもんね。
同じカッパ3人っていうのもかなりAIくさいです。

視聴者からの投稿を紹介するようなテレビも今後困るでしょうね。

書込番号:26333371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 09:03

AIでありがちな看板表記が変?

ぶつかる直前

前輪が消えてる?

自転車が微妙に不自然に見えなくもない

ですよねぇ・・・

しかしAI動画とすればかなり完成度は高いです。
あえて画質を落としてわかりにくくしてますが、そんなものはすぐに改善されていきますから、あっという間に今後はこの完成度&ハイビジョン画質で出てきてしまうんでしょうね。
報道番組はその真贋鑑定にかなりの労力が必要になりそうです。たぶんそれもAIに頼ることになるんでしょうけど・・・

ショート動画は特にAIが多く紛れ込んでいますね。なので全く面白くないです・・・
YouTubeもこうなってくると廃れてしまうかも知れませんねぇ。

書込番号:26333397

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/06 11:04

>ダンニャバードさん
皆様

ドラレコ動画を生成AIで捏造される可能性が出ると裁判での真贋の判定が大変な事になり、保険料の値上げにつなげるかも知れないですね。
それこそフェイク動画が戦争の口実や実際に有った虐殺の記録にフェイクと言う言いがかり付けたり。

動画がツマンナイどころでは無くなりますね。

書込番号:26333480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 12:13

>6084さん

おっしゃるとおりですね。
写真や映像の真贋が判別できなくなったら世界は大混乱になるというのに、OpenAIなどの開発会社は競ってそこへ突き進んでいます。
世の中がひっくり返ってしまうような大事件に繋がらなければ良いのですが・・・

書込番号:26333513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2025/11/06 12:51

こんにちばんはのおじゃまむし

「写真や映像の真贋が判別できなくなったら世界は大混乱になる」

つい最近、NHKの何度目かの再放送
「火星人襲来 100万人パニックの真実」みたいなやつ

ゴジラの映画がどんなにすばらしく出来上がっても
現実と思う人はいません
クレームをつける人も、たぶん

要は"出どころ"

一般投稿動画サイトみたいな
撮影・投稿が楽しみ
視聴者数稼ぎが目的
みたいな所なら
「素晴らしい生成AI動画」
と称賛して済むこと

それを見て、一喜一憂するのも娯楽
ニュースっぽいソレを見て憂うのは、少しUMASIKA・・・

ちゃんとしたニュースサイトなら
責任ある社内検閲・チェック済のソレがあるし

「真贋の判別」は見る側の問題なのかも

<余談>

ただつい最近の懸念
宮崎の臨海公園をサメが泳いでいるテレビ朝日のニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900177078.html

テレビで見た時は
専門家はサメの種類を語るだけ、映像の真偽は語らず
「なんか嘘っぽい映像、水面近くを泳いでいるのに水面の乱れもなさそう」
「責任ある社内検閲・チェック」も怪しいなって

リンク記事の
「1年ほど前から頻繁に目撃されている」が確認できている事実なら
ホントかもってなるだろうけど
ニュースはそこには突っ込んでないし

投稿動画だけで済ませるだけのニュースサイトならいらんわな
それを判断するのも見る側

書込番号:26333545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 13:08

>ニュースっぽいソレを見て憂うのは、少しUMASIKA・・・

疑り深い性格の私は、少なくともSNSのそれっぽい動画を見ても素直に信じたりはしません。
しかしその映像がもしテレビのニュースで流れていたり、日経新聞の公式サイトで上げられていたりしたら、疑いようがないと思います。
たとえば上で上げた自転車事故の映像がNHKのニュースで流れていたら、それをAI映像かも?と疑いますか?

AI生成の動画はものによってはもはや、映像の専門家でも真贋の見極めが難しいレベルにきています。
そうなったらNHKや日経新聞がその映像の正当性をどのように見分けるのか?
自社のカメラマンが撮影してきたという映像であったとしても、そのカメラマンが実はAIで作られた映像を不正に提出する可能性すら考えられます。

キチンと管理すれば問題ない、なんて言う人もいますが、実際にニセの映像が誰でも簡単に生成できてしまう状況になってしまえば、どこで間違いが起きるかわかりません。
すでに現在はそんな危険な状況になりつつあると思います。

書込番号:26333560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/06 13:25

>スッ転コロリンさん

>ただつい最近の懸念
>宮崎の臨海公園をサメが泳いでいるテレビ朝日のニュース

みました。
https://www.youtube.com/watch?v=FBTNzYhPD_8

え?これフェイクなんですか?
撮影者も出てるテレ朝のニュース番組の映像で、実はAIでした、なんてことになれば大問題ですが・・・
このリンク先の何に懸念を感じられたのですか?

書込番号:26333572

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/06 18:46

>ダンニャバードさん
皆様

>実際にニセの映像が誰でも簡単に生成できてしまう状況になってしまえば、どこで間違いが起きるかわかりません。

私達日本人にはフェイクに簡単に犯された史実(悪い実績)が有ります。
テレビはおろか未だラジオも無い大正時代の関東大震災、沢山の朝鮮半島出身者や当時の左派の人々、更には幼いお子さんも含まれる「医薬品の行商」の一行まで、一般市民と警察官により虐殺されました。

逆にテレビ、ネットの今、例えば「容易に現地に赴いて事実を確認出来ない離島が外国軍から侵略を受けたとするフェイク画像・動画」が作られたら簡単に戦争状態を意図的に作り出す事も可能です。今はそんな時代背景を背負っています。

逆に勇気あるパレスチナ人とユダヤ人の青年ジャーナリストの共作である記録映画がフェイクだと非難されたらどうでしょう?生成AIはそれに口実を与え得るのです。
https://transformer.co.jp/m/nootherland/

生成AIは写真家の権利、表現の自由は元より人権や世界平和にも有害な使われ方がされても現状は無規制です。生成AI事業者の社長の一人も仰せの様に早急に規制が必要とお思います。

書込番号:26333779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/11/06 19:29

検索したら色んなニュースで取り上げられてるしフェイクではなさそうですよ。

>「なんか嘘っぽい映像、水面近くを泳いでいるのに水面の乱れもなさそう」
「責任ある社内検閲・チェック」も怪しいなって


結局これですよね。

動画を見ただけでは絶対に真偽の区別がつかないような動画を誰でも作れるようになった事で「フェイクニュースに騙される」のと「真実のニュースも疑ってしまう」事が同時に起きて何が何だかわからなくなるのが1番の懸念かなと。

書込番号:26333811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/11/06 19:32

初めて見ました

さっきのレスをする時にこんな画面が出てきましたけど最近実装されたんでしょうか?

何が問題だったのかわかりませんがそのまま普通にレスできました。

書込番号:26333815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/06 22:27

>ダンニャバードさん
皆様

私は未だこの文面
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/086/4086098_m.jpg

は表示されませんが、運営される会社により色々とNGワードは有るようです。
動画サイト事業者によっては、料金を支払っての動画CMに現職米大統領のお名前はNGワードだそうです。

これが更に進み過ぎると所謂「言葉狩り」
↓たわいもない以前放送されていたらしいテレビアニメ・・・こんな社会になります。
https://www.youtube.com/watch?v=naowd7Fw0PA
既に「北」や中国はそうです。
フェイクと「検閲=言葉狩り」は民主主義が大嫌いで戦争大好きな人たちが大好きなのだと思います。日本もかなりアブナイですね。

書込番号:26333971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/07 05:00

今回の投稿もこんな表示がでてます(私の場合は日常茶飯事です)

>「フェイクニュースに騙される」のと「真実のニュースも疑ってしまう」事が同時に起きて何が何だかわからなくなる

強く共感します。
真偽があやふやになると、偽情報が広まってしまうとともに真実が伝わらなくなってしまう。
ゆゆしき問題ですね。

ラジオで聞いたんだったかな?映像だけでなく音声の分野ももの凄く進んでいて、もはや人間並みのスピードで受け答えができるようになってきたとか。
電話でAIと普通に会話ができるようになってきたらしい。
これを使えば例えばメーカーのサポートセンター作業などは、AIに任せることができるし、実際すでに一部で実用化してるのかな。

そして声やしゃべり方も少し学習させると、自分と同じ声でしゃべるようになるとか。
なにやら退職代行業に依頼する代わりに、AIの音声対応サービスで自分の声を使って退職の手続きをAIがやってくれるとか?
もう何がなにやら・・・ですね。

私にはほぼ関係がないので使ったこともないんですが、今はAIエージェントというものを使って仕事の効率化を図るのがトレンドだとか。
「やりたいこと」をAIに言えば、そのために必要な情報や行動の指示をしてくれるんですかね?
行動を先読みして「こうした方が良い」とか必要な提案もしてくれるようで、まあ、そういったプラスの面だけを見れば非常に有益で良いサービスのように感じますが、実際のところは人間がロボット化させられてるようで、なんだかSFで描かれるような恐ろしい未来像が垣間見えだしたような気もします・・・

書込番号:26334099

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/07 10:25

>ダンニャバードさん
皆様

以下の表示、まれに私も表示されますが、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/086/4086190_m.jpg
無視せず、対処する方法があります。一気に長文を投稿してこの表示が出た場合は投稿文を小分けにして仮に投稿して、どの部分のどの単語に問題が有るのか調べると「代替単語」に言い換え可能な部分が明らかになります。
ただ一般的な経済学用語や歴史上の人物名にもNGワードに含まれている物があり謎です。

「検閲と言葉狩り」は大変危険で、民主主義の先進国と思われている英国でも現在も、検閲法があり検閲が行われています。また「言葉狩り」以前にヘブライ語には「加害者意識」と言う概念自体が元々無く、かなり厄介だそうです。

>SF的
ジョージ・オーウェルの「1984」のニュースピーク(政権に都合の悪い単語が抹殺された言語)がAIによる自動検閲で現実的と思います。
中国ではSNS等の投稿文に対する「自動検閲」と「自動差別」が連動しているそうです。

書込番号:26334229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/07 11:03

>6084さん

ありがとうございます。
価格からの注意はまあ、スルーしても書き込めるので問題ないのですが、明確なNGワードもあるようでその単語が含まれていると書き込みすらできませんので、そのときはやっかいです。
思い当たる単語を一つずつ変更したりしてチェックするんですが、割と「え?こんな単語問題ないやろ?」と思うようなものだったりします。
例えば「JYOUJYAKU」とか。

AIへの憂いは映像や音声の真贋だけじゃないです。
なぜか今や、AIを使わずしてビジネスに成功はない、みたいな風潮で、有効利用して当然のようになってきてますね。
まあ、便利なツールは使った方が得なのはわかるんですが、それに頼り切ってしまうとどんどんバカになっていき、いつの間にやら自分が使ってるのか?それとも自分がAIに使われてるのか?わかんなくなるんじゃないですかね?

確か半年以上前に見た動画であったんですが、中国ではAIと連動した情報分析ツールが広がってきていて、マイクを内蔵した小さな機械を身につけておくとその間の自分の行動をAIが記録、分析してくれるようなものだったと思います。
人と会って打ち合わせしたり電話で話した内容をマイクが拾って記録、文字起こし、分析、要約などを行ってくれるので、打合せ議事録などもいちいち作成する必要がない、といったものだったと思います。
そういったものは当然、AIエージェントのような機能とも親和性が高いですから、完全に秘書のような存在として頼ることができそうです。

そうなるともう、そのユーザーの個人情報から能力からビジネスの内容、将来の展望まですべてそのサービスを提供しているAIに完全に把握されてしまうわけです。
よくもそんな気持ちの悪い装置を使う気になるなぁ・・・と思いますが、日本人も多くがAI大好きなんで、そんなサービスがあれば使う人も多そうです。
もしかしたらすでに日本でも使えてるのかも知れませんが、自分で使いたいとは全く思わないので調べていません。

書込番号:26334255

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/07 13:24

>ダンニャバードさん

>AIを使わずしてビジネスに成功はない、みたいな風潮・・・

これは宣伝で作られている風潮だと思います。使う方が増えるほどその「プロンプト」がAIの餌になるのでしょう。
だから執拗に「無料講座」が宣伝されます。

>ユーザーの個人情報から能力からビジネスの内容、将来の展望まですべてそのサービスを提供しているAIに完全に把握されてしまうわけです。

そう思います。具体的にはchatGPTに相談しながら会社の「企画書」を書くと、その知見が生成AIの餌になり、結果として他社にもその知見を与える事になり、生成AIは利害相反を自動的に引き起こします。
そうしたを事をされた会社達は次第に競争力を奪われ、最終的には生成AIの提供企業=世界で数社のビッグテックに支配されます。

こうした点でも生成AIに対する民主主義と法による一定の規制は必須と思います。

書込番号:26334361

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/08 01:55

生成AI利用者が悪いが、これは一種ミソジニー。
https://www.youtube.com/shorts/uHYXknMCCMM

書込番号:26334845

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/08 02:30

関連情報
https://www.youtube.com/watch?v=NADMXO5Ufq8
ごもっともなお話で大変参考になります。

書込番号:26334854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/08 18:17



・・・やれやれ。

【AI作句の見分け困難 妖怪川柳コン今年で終了 11/8(土) 15:20配信 日本海新聞】
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fa3233f88ec5c9d4d8336204985e6197859c65


書込番号:26335367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 07:36



【ニコンのフォトコン、グランプリ作品に賛否両論「頭の部分、おかしくない?」「色々言われてるけど素直に尊敬」】
【All About NEWS11/5(水)22:05】
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/trend/allaboutnews-140964


【第73回 ニッコールフォトコンテスト】
https://nij.nikon.com/activity/nikkor/ncpc/73/sp/

書込番号:26335747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件 ドローンとバイクと... 

2025/11/09 09:02

>最近はA03さん

レタッチはまあ、ありですかね?
うちの長男は撮り鉄ですが、レタッチありきで撮って出しなんかあり得ないと言ってますし。
でもそのうちAI生成がグランプリ取っちゃうと、もうこういう文化も終わるでしょうね…泣

書込番号:26335792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 09:15


>レタッチはまあ、ありですかね?
>うちの長男は撮り鉄ですが、レタッチありきで撮って出しなんかあり得ないと言ってますし。


・・・「カメラ内部ですでに行ってる処理」に「準ずる行為」ならOKなんじゃあないでしょうか。 あと「露出の失敗の救出」も。

・・・N/R、彩度の強調、明度(露出)の調整など。  私は「ほとんど」しませんが。 せいぜいN/Rをかけるだけ。


書込番号:26335797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 09:19



・・・美意識は人それぞれですが、私は「自然な色」が一番美しいと思います。

・・・私は「きれいな写真を加工する人」より「きれいな場面を見いだせる人・創り出せる人」が好きです。

書込番号:26335800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/11/09 12:44

>そして声やしゃべり方も少し学習させると、自分と同じ声でしゃべるようになるとか。

怖すぎます。犯罪臭しかしません。
あらゆるジャンルで進化し続けるAIなのでそこだけ規制かけるとかも難しそうですね

イラストレーターのAI疑惑は本人がその絵を描けないことですぐにめくれると思いますが、写真は奇跡の一枚が普通に存在するんであり得ない事が起きてない限りは真偽は見極められませんね。

川柳なんて文字だけだしわかるわけない。というか言葉遊びでAIに勝てる人間はいなさそう。

僕は他人の写真は綺麗というか好みならなんでも良いという感覚ですが、自分の写真には多少なりとも「特別感」は欲しいと思います。

いつでも誰でも簡単に作れるのでれば、「自分が今やる」のも面倒だと思ってしまいますね。

子どもの写真は親の僕にしか撮れないと思ってるから楽しく撮ってますが、少量の顔サンプルがあれば何でもできるとなると何一つ楽しいとは思わないでしょうね。

ゲームでいうなら「誰でもチートになれますよ」状態。
そんなのクソゲーでしかない。

書込番号:26335963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/09 14:31

>AI生成がグランプリ

生成AIが普及するより少し以前、数年前の事なのですが「日本リアリズム写真集団」という写真団体の公募展「視点」に海で「サーフボードにお子さんが二人乗り」をして笑っている、あからさまな合成写真が入選だか入賞していて「東京都美術館」に展示されているのを見た事があります。「リアリズム」なんて団体名に謳っているのですから酷く呆れたものです。

>もうこういう文化も終わる
>「自分が今やる」のも面倒だと思ってしまいますね。

そう思ってしまって写真を撮らなくなり、ネット上等に発表しなくなる・・・結果として生成AIは表現の自由を侵害すると思います。

昔、写真は絵画と決別した「筈」ですが、今一度写真とは何かを考え、実践する必要を感じます。

書込番号:26336068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 17:00


・・・残念でした(笑)

最優秀賞を取り消し 第42回埼玉県写真サロン】
【2025年11月9日 10時00分】
https://www.asahi.com/articles/ASTC83DZ1TC8UTNB00CM.html



書込番号:26336188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/09 17:05


・・・やれやれ。


【第42回埼玉県写真サロン入賞作品】からのコメント
https://ajaps-saitama.jpn.org/salon42_sakuhin/index.html


【おことわり】
最優秀賞となった作品「俺の頭だぞ!」の授賞を取り消しました。
授賞後に外部からの指摘を受けて確認したところ、受賞者から「自身が制作していない作品を応募した」との説明がありました。主催者としてお詫びします。

書込番号:26336193

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/09 19:31

>授賞を取り消し
「漫画甲子園」と同じですね。

かなり以前の事ですが不正防止の為に、アジア大会の海の水中写真の競技では「撮影前に防水ハウジング、カメラは封印され、メディアの取り出し/交換が不可能にされ、カメラごとジャッジに提出して、生データで審査される」と伺った事が有ります。

今後、生成AIのフォトコンへの不正利用が横行すると、例えば.「銀塩に逆行し、ネガ、ポジをプリントと一緒に事務局へ提出」なんて事になるかも知れません。
理論的にはテレビの「フィルムレコーダー/キネコ」の様にしてデジタル画像をフィルムに焼く事も可能ではありますが。

私達に出来る事はRAW現像ソフトに生成AIの機能が含まれる物は極力使用しない事だと思います。そしてカメラ、レンズと共にどのソフトを使ったのか明示し、レタッチ前の写真、更にはレタッチ中のそのソフトの画面のスクショ(これも知財ではありますが)も提出可能に準備しておく事だと思います。

書込番号:26336269

ナイスクチコミ!0


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:50件

2025/11/09 19:52

>6084さん
>私達に出来る事はRAW現像ソフトに生成AIの機能が含まれる物は極力使用しない事だと思います。

道具で無く、個々のモラルでしょう。
出展者だけで無く、よく確認すればおかしな作品を評価した審査員、外部から指摘されたにも関わらず作品の技術を褒め称えた全日本写真連盟の名が貶められました。
連盟はどの様な対応を取られるのでしょうね。
誘われた時に入会してなかって良かった!

書込番号:26336287

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/09 20:44

>個々のモラルでしょう。

私も基本的にそう思いますが、コンペとなるとスポーツと同じくレギュレーションが必要になり、それも時代に合わせてアップデートしないといけなくなるとは思います。各写真団体の公募展では対応を迫られると思います。

問題は写真団体に有るのではなく生成AIという存在とその使われ方なのです。

真面目に写真に取り組んでおられる方々が生成AIで貶められてはいけないと思います。

>作品の技術を褒め称えた

何の技術なのか?写真とは何かという事がもう一度問い直される時代だと私は思います。

書込番号:26336325

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/13 01:37

大変興味深い動画をみつけました。
https://www.youtube.com/watch?v=DfvuynQgwXE

書込番号:26338758

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/17 21:50

関連情報〜新聞記事の生成AIの記事無断利用。

https://www.youtube.com/watch?v=WZc5r4cyk7I

書込番号:26342705

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11847件Goodアンサー獲得:246件

2025/11/18 00:54

関連情報〜アニメの問題、全自動アニメ制作システムが中国で完成。

https://www.youtube.com/watch?v=PeHKzk3ma2o

書込番号:26342806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン

クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

   やまがら

あっという間に 寒くなりましたね

季節のうつろいとともに 
被写体を 戦闘機から小鳥に変えてみました

レンズはZでなく 9年前の製品ですが 
まだまだ現役で頑張ってくれています


やっぱり ニコンは いいなぁ

やっぱり ニコンが ええなぁ。

書込番号:26341863

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/17 00:21

>趣味 写真さん

レタッチがちょっと

書込番号:26341977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/11/17 05:05

最低限の調整のみ

>PinkFloydsさん

失礼しました
最小限の調整にとどめると
こんな感じです 


書込番号:26342035

ナイスクチコミ!8


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2025/11/17 19:06

>最小限の調整にとどめると、こんな感じです <

と申しますと、元画像はもっと浅かった?
もしそうならも、冒頭の画像まで良く明部を出されましたね!

なお、私もかねてよりずーっとニコン機を使っています。
と申しても、新しいのは全然ありませんが・・・。w

書込番号:26342529

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/17 19:55

>趣味 写真さん

良く撮れてますね。

レタッチするか、どの程度するかは撮影者の意図が反映しますし、フィルムだってベルビアとかありますから。
それにプリントと液晶画面でも違いますし。

レタッチしすぎるとコンテストなんかは評価されないことは考えられますが、自身が満足できるなら良いんじゃないですかね。
風景なんかだと実際に見られないような色味まで彩度上げたりしてるのもありますからね。

レタッチを最小限に抑えた方が自然な感じには思いますが好みの問題もありますし、目的次第で仕上げ方も変わると思います。

レタッチ以上にAI処理された作品が入賞したりすることもあるようなので、何が正解なのかは判別できなくなってきた時代になってきたとも思います、残念ですが。

書込番号:26342587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/11/17 20:07

>渚の丘さん

こんばんは


>元画像はもっと浅かった?
 後出しの画像は ノイズ除去のみを行ない
 明度、色関係は一切いじっていません 
 そのことを 「最小限の調整」と 表現しました。


@この種の鳥は 羽ばたき速度が非常に高速なため 
 通常のシャッタースピードでピタ止めすることが
 私にはできず 
 
AそこでZ8の機能を活用し 1/16000で撮影しようとすると
 日中でもISO感度が爆上がりしてしまい
 
Bそこで できるだけ明るく長い F2.8レンズを持ち出し開放で撮影

CそれでもISO感度が4500となってしまい ノイズが目立ったため
  ノイズ除去だけ使用した
という次第です。

答えになっていますでしょうか?
 

書込番号:26342597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2025/11/17 20:25

私は最初の「やまがら」が良いと思いました。

趣味 写真さんがそうされたのだから。

書込番号:26342614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/11/17 20:29

>with Photoさん

レタッチに関する考察をいただきありがとうございます

歳をとってくると 色彩に関する感度が鈍ってくるせいか
加工に過ぎると 自覚しました

また ご意見の通り 私のプリンターで
印刷しようとすると ディスプレーで見るより かなり白っぽくなり
物足りなく感じてしまい ついつい濃い目のレタッチになりがちでした。

次回から投稿画像には気をつけようと思います

書込番号:26342616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/11/17 20:48

>まる・えつ 2さん

暖かいコメントありがとうございます

実のところ レタッチにより 羽がうろこのように深みのある輝きが
個人的には気に入っていました

書込番号:26342639

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/17 23:06

>趣味 写真さん
また ご意見の通り 私のプリンターで
印刷しようとすると ディスプレーで見るより かなり白っぽくなり
物足りなく感じてしまい ついつい濃い目のレタッチになりがちでした。

返信ありがとうございます。

ディスプレイは確かに重要だと思います。
こだわる方はディスプレイにもこだわってますから。

かなり前になりますが、プロ写真家の方と話したことがあります。
ディスプレイまで揃える予算があるなら揃えた方が理想的だと言ってましたが、最終出力がプリントならプリンターの癖を理解して仕上がるのも一考だと言ってました。

アマチュアなので限られた予算で楽しむならプリント結果を予測して仕上がるのも一つの方法だと思います。

一般的に適正露出と言われる写真よりも撮影者の好みで仕上がることが大切だと思うのでアンダーやハイキーにするのも表現だと思いますし。

また、鳥の写真を見せてください。

書込番号:26342761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/11/18 00:21

>with Photoさん

寄り添ったコメントを頂戴し 誠にありがとうございます
>また、鳥の写真を見せてください
 いただいた言葉を励みに 精進します

私がろくな現像もできないばかりに 話が違った方向に
それた感がありますが 
そんな私でも ニコン機の素晴らしい性能の助けをかりて
瞬間の切取りが撮れる喜びを示したく スレをたてました

  やっぱり ニコンが ええなぁ

書込番号:26342788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/18 00:49

>趣味 写真さん
私がろくな現像もできないばかりに 話が違った方向にそれた感がありますが、

JPEGて撮影すれば宜しい

書込番号:26342804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2025/11/17 12:56


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:3件

撮影で約800〜1100枚程度撮るんですが
LP-E6Pは1個で持つでしょうか?
(現在使っているRPではギリ持つか持たないかで予備1個持ってるのですが)
このバッテリーお高いから1個で持てばいいなぁ・・、と。
こういうのって実際試さないとわからないですかね?

書込番号:26342266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15979件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2025/11/17 13:23

>しおプ〜さん

連写で5〜7枚/秒で連続なら3,000は越えるし
単写でONOFF繰り返せば200枚で終る
設定メニューいじれば更に短く成ります。
使い方次第

書込番号:26342282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:116件

2025/11/17 13:39

>しおプ〜さん

 写真を撮るだけなら十分ですが。

 その他の操作やモニターでの確認時間が多いと、それで電池を消耗してしまいます。

 失敗したくないのなら予備の電池を準備してください。

 LP-E6P高いですよね〜。

書込番号:26342299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/17 14:00

>しおプ〜さん

カメラの価格に比べればバッテリーなんて誤差の範囲です。
必ず予備を買うのが基本ですよ。

持ちなんて節電モードを駆使すれば倍は使えるが、
安心を買うかどうかです。

書込番号:26342308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2025/11/17 15:27

予備電池、多分買っておくに越したことはないと思いますなぁ。
RP、ワタシも昔使っていましたがネ、小さいので直ぐに切れそうになって、予備電池必須でしたな。
このモデルの場合はそこ迄小さくないから、撮り方次第かと思いますが、連写多用ならやはり必要でしょうなぁ。
後は、設定内容でかなり変わると思いますな。

書込番号:26342377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2025/11/17 15:47

>しおプ〜さん

R5MarkUでLP-E6P 使っています.バッテリ1個の撮影枚数を気にしていないので、何枚撮れたとの数字は分かりません.それにバッテリは温度の影響を強く受けるので、真冬の北海道など極寒では撮影枚数も減ってくるでしょう.ましてや使ったこともないR6MarkVじゃあなおさらバッテリ1個あたりの撮影枚数は分からないです.
 ただ、その日何枚撮影するのか正直分からないし、撮影の終わりの方で素晴らしい情景に出会うこともよくあること.なので、日帰りでも予備バッテリは必ず1個は持ちます.
 なので、バッテリは予備最低1個買うことをお勧めします.

書込番号:26342390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2025/11/17 19:35

LP-E6Pが高いのか?
自分持っているCANON・SONYのはもっと高いですし、動画を録るため数個持っていますよ。
静止画を何枚撮れるのか?
電源をどのくらい点けておくのか?
液晶は点けるのか?
使用レンズが大きいと消費は増えるでしょう。
その時々で変わるでしょう。
同梱の電池1個だけの使用なら、電気を喰いそうなことは避けることになるでしょう。
ま、金銭感覚はそれぞれで、使用用途によっては予備を買うことになるでしょう。

書込番号:26342563

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2025/11/17 20:00

撮り方や使う環境によって大きく変わります。


書込番号:26342589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/17 23:20

>しおプ〜さん

バッテリー1つで足りるかは人それぞれですし、撮影スタイルや撮影環境でも違うと思います。

これから寒くなりますから、バッテリー消費が多いと予想されるので不安なら予備はあった方が良いと思いますし、撮影に行ってバッテリーが無くてチャンスを逃すよりも予備を持ってた方が不安なく撮影できると思います。

>LP-E6Pが高いのか?

そりゃ高いでしょ。
部材や物価高騰してるから値上がりは仕方ないとしても、LP-E6系が出てからバイトくらいの価格になってんだし。

自分が持ってるキヤノン、1D系とかでしょ。
容量も違うし、LP-E6系が使えるカメラじゃないんだから比べる意味はないし。

LP-E6系も容量増えたりしてるけど、ニコンの同じクラスのカメラと比べるとキヤノンは高いってのは間違いない。

まあ、ニコンのバッテリーが使えないから比べても仕方ないけど、価格だけで考えるとキヤノンも1万以下で出すべきとは思うし、9,000円前後が適正じゃないのとは思う。

書込番号:26342769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/11/17 23:40

皆様
色々ご意見ありがとうございます。
そうですよね、予備ないと結局のところ安心して撮れないですよね。
予備バッテリーとりあえず一個購入することにします。
他社と比べてってのもあるけど、電池に1万以上かかるってのが、何だかなぁって気分だったので。
まぁ価値観ですよね。

書込番号:26342775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/18 00:42

>しおプ〜さん
LP-E6Pは1個で持つでしょうか?

40万円近いカメラを買う人が
たった一万円をケチるのが信じられない。

書込番号:26342801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズームアウトすると

2025/11/04 00:00


レンズ > パナソニック > LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105

クチコミ投稿数:7件

LUMIX s5m2xにて、主に動画撮影にて本レンズを使用しているのですが、このところ望遠状態からワイド端にズームアウトすると、画面がカクカクする(手ブレ補正が誤作動しているような)ことが散見されるようになりました。 
業務にて頻繁にズームイン、アウト、AFMFの切り替えを行うと、上記のように挙動がおかしくなることが多く感じます。

いずれにしても、長くて数秒ほどでそのような挙動はおさまるのですが
同様の挙動が出る方いますか?
固有のレンズのガタでしょうか…

書込番号:26331822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11743件Goodアンサー獲得:881件

2025/11/04 01:32

>さばえもんさん
常時プレビュー使っているとか、offでも変わりませんか

書込番号:26331845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/04 16:57

>しま89さん
常時プレビューON・OFF関わりなく挙動が発生しました…

書込番号:26332195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/04 17:09

ちなみに映像で捉えたものがこんな感じです
(AF・手ぶれ補正OFF状態にて)
手ブレがのっており、分かりにくいかもしれませんが左下カーテンの端の部分など見ていただければ
ズームアウトした時にビクビクと画面が動いているのが確認できます。

書込番号:26332205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 19:21

再生するズームアウト時の動画のブレ

製品紹介・使用例
ズームアウト時の動画のブレ

>しま89さん
動画添付できてなかったですね すみません

書込番号:26333077

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11743件Goodアンサー獲得:881件

2025/11/18 00:22

>さばえもんさん
返事遅くなって申し訳ありません
基本的なところでクリエイティブ動画の設定で撮影されていてAF連続動作、AFカスタム設定(動画)でAF追従感度の設定はされている、理解されている前提で
たぶん背景カーテンなのでコントラストAFになってませんか、AF枠大きくなってませんか。
背景のコントラストがはっきりしている場合でも同じでしょうか。
S5M2私も我慢して使ってましたが、位相差初号機ということでDFDの効きが強く位相差とコントラストの迷いが大きい機種です。
コントラストがはっきりしてない被写体だジャスピンでもいきなりコントラストAFに切り替わる癖があり、AFが良くないとたたかれてます。
カーテンひらひらさせながらAF枠見て見てください

書込番号:26342789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)