
このページのスレッド一覧(全3757スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年4月27日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2018年4月25日 21:13 |
![]() |
1 | 3 | 2018年4月24日 07:01 |
![]() |
20 | 9 | 2018年4月22日 20:47 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月20日 15:57 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月19日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


海外で話題になっていた、AMDとユーザーのやり取り関連しての記事が有ったが、AMDは正式に保障規定の文言の追加説明が行われた。
これは、CPUに付属している、クーラー以外の物を使用しての熱交換不良(焼き鳥)は保証対象外。ちょっと雑ないいかたしましたがそういうことです。
http://www.guru3d.com/news-story/amd-releases-official-statement-cooler-warranty-(and-boot-kit-issues-question).html
0点

それは昔に出ていた話で、今回は冷却機構に十分な性能がないとか壊れたことによるCPUの保証はしないということに変更されたということでしょう。
http://www.guru3d.com/news-story/amd-releases-official-statement-cooler-warranty-%28and-boot-kit-issues-question%29.html
書込番号:21780813
1点



AMdがYou tubeにて説明動画。Ryzen2000シリーズなら、各M/Bメーカー対応BIOSならX370チップとうさいM/Bでもどうさする。
https://www.fudzilla.com/news/pc-hardware/46138-amd-talks-about-xfr2-and-precision-boost-2-technology
0点



ここからが本当の在庫処分特価が始まるのか。
http://www.guru3d.com/news-story/amd-removes-six-1st-gen-ryzen-procs-from-lineup.html
1点

分母に消費電力ではなく、値段を置く人にとっては
旨い日々が始まるのかもしれないですね。
書込番号:21773559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDが
Pinnacle Ridge = Summit Ridge Architecture
といってるように、クロックアップ以外は違いがない。
(同じ図面で作っているから)
しかし、TDPを引き上げたのは「公約違反」ではないか。
第一世代は4/13から値崩れが始まっていて、
Amazonの価格は、すでに底値に到達とみるなら、
1700Xを買うのは今。この価格差なら1800xは圏外。
Ryzen 2700x 105W
Amazon 5月1日に入荷予定 ¥ 41,010
Ryzen 1700x 95W
Amazon 「在庫あり」 ¥ 34,538
Ryzen 1800x 95W
Amazon 「在庫あり」 ¥ 39,970
書込番号:21773740
0点

http://ascii.jp/elem/000/001/667/1667518/
ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ― 第455回
第1世代と第2世代Ryzenの違いは微小 AMD CPUロードマップ
とか見ると、買い換えよりかは買い足しを想定しているのかも。
書込番号:21774257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Ryzen 7 2800X とか。
いよいよオクタコアもメジャーかな。
https://wccftech.com/amd-hints-at-faster-ryzen-7-2800x-to-counter-intels-8-core-coffee-lake/
5点

http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180418062/
〉事前説明会でRyzen 2000シリーズの製品概要を紹介したKevin Lensing(ケヴィン・レンシング)氏は「Ryzen 7 2800系を出す計画はない」と断言している。いわく,最上位モデルのモデルナンバーが2700になったのは,ラインナップを整理するためとのことだ。
おや?(笑
※自分は今回スルー、Ryzen 3000シリーズ&X570まで待ち(あればだけど。
書込番号:21770224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
>最上位モデルのモデルナンバーが2700になったのは,ラインナップを整理するためとのことだ。
あら そうなのフェイクなのかしらね (^_^) シュウちゃん
>自分は今回スルー、Ryzen 3000シリーズ&X570まで待ち(あればだけど。
あはははは〜<("0")> な〜る。
ま〜インテルさんもオクタコアいつになるやらだしね(笑)
小使い貯めときますかw
書込番号:21770283
1点

>オリエントブルーさん
GTX1160も発売は年内後半だし、することもないので8コアゲット?(2700X OR Z390+9700K?)ですかね。 (^^♪
AMDなショウさんの「あれ」はそれを言っているのでしょうか?
AMDも2800Xは9700Kのパフォーマンス次第では出せる余地を残している感じがしないでもないのですが、時期を考慮すると
Ryzen2(来年春)が発売されるので微妙な感じ。
当方は2700Xのパフォーマンスをみて2950X(2700X 2個分)を購入する予定です。X399マザーは2個あるので。
ゲーム用、一般用途ではコア数が少ない6コアの方が動作周波数で有利なのでコストを考えても9600K(=8700K)で十分。
X299は次のシリーズも流用可能なので様子見。その次は8チャンネルのメモリアクセスになるので8コア以上のCPUならこち
らの方がメリットがありそう(除くゲーム他)
何れにしろ競争原理が働いていいものが出ればそれが一番良いのですが、両社ともチップセットの変更でマザーの買い替えが
頻繁に起きそうですね。
書込番号:21770329
2点

お〜す!
>GTX1160も発売は年内後半だし、
そうそう 年内はまずそいつが欲しいね。
あなた 相変わらず燃えてはりますね〜(笑)
私め多趣味なもので他にもいろいろ欲しいのよね。
とりあえず
VGAを年内新調したらPCの開拓も一服しようかしらね。
ーーと思っておりますが(本当か?)
書込番号:21770366
2点

>オリエントブルーさんへ
私も多趣味では人に負けませんよ。 (^^♪ 〇コンの4K以上の画素のカメラを年内中にゲットしたいので貯金に注力、読書と親孝行
は手抜いております。GTX1180は年内発売でしょうが1160は半年遅れが今までの結果から年内入手できるのか?少し不安。
PCは9700Kは見送り濃厚、2950Xも動作クロック4.4GHz以上でなければ魅力無しと踏んでおります。
GTX1160も8GB版が欲しいところです。
車が再度調整中(サンルーフが閉まらない)なので戻ってきたら新緑の撮影にでかけます。
その為多コアのCPUが必須ですがグラボは4K出力が3点ある1160を欲しております。
とかいっても2800X等出たら買うのは何時もの事です。 (^^)
書込番号:21771083
1点

8コアなあ。
昨日か、お財布の中にななまんえんほど入ってて、とあるパーツショップに行ったら2700XとすとりっくすのX470マザーが置いてあって(たいちとかはなかった)買っちゃいそうだったけど、来月車の税金と保険と両方あるのを思い出して買うのを思いとどまったわたしが通りますよ。
危ないところだったぜい(^_^;)
書込番号:21771092
2点

お〜す! お2方
>とかいっても2800X等出たら買うのは何時もの事です。 (^^)
はい 同族です∠(^_^)
>危ないところだったぜい(^_^;)
あはははは〜<("0")> そういうのも同族です。
この間終わったわ車検が物入りでありました。
あなたもガンバ!
書込番号:21771188
1点

>オリエントブルーさん
いっしゅん 「おたくこあ」と読み間違えました。
書込番号:21771220
3点




クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月26日(木)
- PS4Proを活かせるテレビ
- CPU温度を安定させたい
- 羽田と工場夜景用レンズ
- 4月25日(水)
- ワイヤレスイヤホンで相談
- ゼルダに必要な周辺機器は
- レガシィの座り心地は?
- 4月24日(火)
- 旅行写真のバックアップ
- レクサスの購入を検討
- DAPを変えると音質は?
- 4月23日(月)
- 外付HDDとルーターでNAS
- 寝室用お勧め空気清浄機
- 車のエアコン洗浄について
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】キーボード
-
【欲しいものリスト】ADM RYZENシリーズ
-
【おすすめリスト】案2
-
【Myコレクション】欲しいパソコン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと1日
価格.comマガジン
注目トピックス
- 専門家が厳選した「高級オフィスチェア」6モデルを座り比べてみた
オフィスチェア
- 激安のお掃除ロボットってどう? 気になる実力をチェックしてみた!
掃除機
- 凍ったまま握るだけ。“おにぎり専用”の冷凍食品が超便利
その他のレトルト・惣菜


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)







