


パソコンその他
LAN接続でインターネットを利用しています。
以前は無線LANのクライアント機器とPCを有線接続していました。
訳あって、今はルーターから直接有線でつないでインターネットの利用を
試みているのですが、どうしてもPCがLANを認識してくれません。
OS:VistaHP
マザーボード:FoxconnA7DA-S
オンチップLAN:Broadcom NetLink(TM)Gigabit Etheret
やってみたことと疑問を ↓ 記します。
@無線LANのドライバー・ソフトの類は全てアンインストールしました。
Aマザーボード標準のLANドライバーを一度アンインストールし、再度
インストールしました。
(デバイスマネージャーでは正常に動作しています)
B「ネットワーク接続の管理」メニュー上の以前接続アイコン(?)は削
除してしまいました。
C元々はただLANポートにケーブルをつなぐだけで、特に何も設定せず
にインターネットに接続できていました
思い当たるのは以上です。
判断材料が少ないかもしれませんが、あまりに理解できていないため今の
ところお伝えできるのはこれだけです。
よろしければ、どなたかお教えください。
書込番号:10155406
3点

IPアドレスが自動取得になっていますか?
成ってた上で、繋がらない場合は、IPアドレスが外れてるのかも。
例えば、ルータIP192.168.1.1とします。自動取得でPCのIP160.100.20.35などと。
前の三カ所はあわせる必要がありますので、手動でPCのIP192.168.1.*(*は任意、10でも100でも15でも結構です。他とかぶらないように)
LANが正常であれば、IP設定に問題あるのではないかと思います。
書込番号:10155443
0点

パーシモンさん こんばんわ
こんなに早く回答あると思ってなかったので、今すぐには試せません。
明日やってみます。 ありがとうございます♪
書込番号:10155459
3点

こんばんは、Marunnさん
他のLANケーブルで試してみては?
先月1台だけLANが繋がらないと思っていたら、LANケーブルがお亡くなりになっていました。
購入してから半年も経っていなかったのに・・・
書込番号:10155469
0点

IPが分からなければ、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力してEnter
これでわかりますy
他のPCと問題のPCとで、どう違うのか見比べてみると良いです。
書込番号:10155473
0点

空気抜きさん こんばんわ
今3台あるPCを1本ケーブル抜き差しして使っている状態でして(汗
多分ケーブルは新しい物ですし、他のPCでは接続できているので大丈
夫かと思いますが、いずれにしろハブと短いケーブルを新規に購入しま
すので、パーシモンさんのアドバイスと合わせて確認してみますね。
ありがとう。本当に♪
書込番号:10155491
3点

パーシモン1wさん
空気抜きさん こんばんわ〜
昨日はありがとうございました!
今日ちょっと確認したことを報告します。 ↓
>IPアドレスが自動取得になっていますか?
なってました2台とも。 ↑(画像左)
>例えば、ルータIP192.168.1.1とします。自動取得でPCのIP160.100.20.35などと。
>前の三カ所はあわせる必要がありますので、手動でPCのIP192.168.1.*(*は>任意、10でも100でも15でも結構です。他とかぶらないように)
ゴメンナサイ。どのようにしたらよいのか分からずまだ触ってません。
>IPが分からなければ、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力してEnter
>これでわかりますy
この部分 ↑(画像右) 不良PCの方ではザックリ抜けてます。
>他のLANケーブルで試してみては?
ゴメンナサイまだ確認してません。
といった次第です。
未確認な部分は後日確認します。(もう少々お待ちを)
書込番号:10158113
3点

こんばんは、Marunnさん
PC側からでのIPアドレスの固定では、コントロールパネル<ネットワークと共有センターのネットワーク接続の管理からネットワーク接続を開きます。
該当する有線LANアダプタを選択してプロパティを開き、インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティを開きます。
IPアドレスを自動的に取得するから次のIPアドレスを使うへチェックを変更し、使用したいIPアドレスを記入します。
書込番号:10158553
0点

空気抜きさん こんばんわ〜♪
メッサメサご丁寧な説明ありがとうございます〜!
>IPアドレスを自動的に取得するから次のIPアドレスを使うへチェックを変更し、使用したいIPアドレスを記入します。
ここで入力する数値は、もう1台のマシンの「コマンドプロンプト」見てとれ
る値とゆうことですか? すいません何度も。
書込番号:10159004
3点

サブネットとデフォルトゲートウェイは写しです。IPアドレスだけ変更ですね。
DNSは記載がなければ、自動で結構。
書込番号:10159120
0点

ルーターが192.168.1.1とした場合。
PC1 192.168.1.2
PC2 192.168.1.3
とそれぞれのIPアドレスが競合しないように各PCへIPアドレスを割り当てていけばいいですよ。
サブネットマスクとデフォルトゲートウェイは既に分かっているようなので、そのまま入力で・・・
http://www.akakagemaru.info/port/vista-ipadress.html
書込番号:10159554
0点


うえ〜ん ダメですぅ(泣
全部入力して、再起動したりもしましたが、 ↑ の状態です。
「ネットワーク接続の詳細設定」窓の中真っ白けです。
ごめんなさい。色々教えていただいたのに・・・
今日はもうこれくらいにします。
書込番号:10160722
3点

IPアドレスは黒で塗りつぶすか消すなどしてから掲載した方が良いです。
できれば、「2009/09/16 02:41 [10160722]」削除依頼を。
他人に暗証番号を教えているようなものですから、不特定多数の人がみるところでは気をつけてください
書込番号:10160753
0点

うえ〜ん パーシモンさーん!
削除依頼の方法がわかりませーん(泣
「よくある質問と回答」見ても削除できませんて書いてありました。
どうしよう・・・
書込番号:10160777
3点


Marunnさんへ追伸…
セキュリティーに問題があるので、画像のみ削除も出来ますよ。
要は悩むより先に、削除依頼を提出した方が無難です。
駄目なら、IPアドレスを変更した方がイイですよ。
ルーターの設定変更で出来ますので^^
書込番号:10160801
0点

パーシモン1wさん
ちゃーびたんさん
うたた寝して、今ハッと目覚めました。削除依頼できました〜
本当にありがとうございます。助かりました。
えーん、何で私ってこうトラブルが多いんだろう?(泣
き、きょうも睡眠不足で出勤です・・・
書込番号:10160822
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)