AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
『シグマ18-250と比較していかがでしょう?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
タムロン方が若干価格が安い様ですが、実際の機能はどうなのでしょうか?
主な使い道としては、動き回る子供の撮影(主に屋外)です。
望遠系も広角系も両方使用しますので、望遠系の手ぶれ補正能力はとても気になります。
因みに
プリントはL版がメインです。
デザインはタムロンの方が好きです。
ズームの回転方向は慣れの問題なので気にしません。
書込番号:10170343
0点
貧乏性3号さん、こんばんは。
手ブレ補正はニコンやシグマよりタムロンの方が優秀なようですから、タムロンで良いと思います。
デザインも気に入ってるなら、なおさらタムロンで決まりですね。
書込番号:10170497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/01/04 19:40:26 | |
| 11 | 2011/05/07 17:52:45 | |
| 5 | 2011/02/20 0:36:11 | |
| 5 | 2011/02/10 20:20:16 | |
| 10 | 2010/12/22 0:24:46 | |
| 6 | 2010/12/10 12:42:40 | |
| 1 | 2010/11/21 10:46:38 | |
| 5 | 2010/11/16 22:12:23 | |
| 2 | 2010/11/21 21:06:32 | |
| 11 | 2010/11/03 0:13:16 |
この製品の最安価格を見る
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo47/user46214/9/0/9030f28a103f0e763f017fc6b3c141ec/9030f28a103f0e763f017fc6b3c141ec_t.jpg
)




