『購入しました』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

うるおいエアーリッチ F-VXE60

ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXE60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/10/13 00:34(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

スレ主 NCC-1701Dさん
クチコミ投稿数:30件

購入して1週間ほど経過しましたのでレビューします。
まずは購入時から。
F-VXE60以外にシャープKC-Y65とダイキンMCK75Kで考えていましたが、置き場所の問題(壁際に置きたかった)からまずシャープを消しました。
またヤマダ電機で全額ポイント購入という条件だったのですが、大阪の何店舗か見ましたがヤマダ電機ではダイキンを扱っていないのでしょうか?必然的にパナに決定しました。
やはり今流行のイオン放出系を使ってみたいのもありました。
価格ですが、どこの店舗でも\56000ぐらいで軽く交渉してみても\53000辺りまでしか出なかったので面倒ですが他店比較をすることにし、\48000で購入しました。
(正直、どこの量販店でも放っておいても売れるということでふざけた価格設定だと思います。今回のポイント購入という条件がなければ間違いなくネットで購入していたでしょう)

使い勝手ですが、やはり音はそれなりにします。
青ランプのクリーンな状態でもナノイー発生時の音があります。
我が家は置き場所がリビングですので問題はありませんが、寝室に置くと気になるでしょうね。
ここ数日湿度がかなり下がったのか、青ランプ点灯時でも加湿のためにファンの回転数が吸い込み時並みになっています。
ここの書き込みにありましたが、給水は1日に1回必要になってきました。
給水は面倒ですが効果の方を期待すればまあ悪くはないかもしれないと思っています。

2才の子供がいるのでチャイルドロックがないこととメガキャッチャーのギミックが心配でしたが、動きがゆっくりしているからかあまり反応しないでくれて助かりました。

センサーの感度は上々だと思います。日中子供がいる場合は8割赤ランプ状態だと思います。
しかしこれだけ普段からメガキャッチャーが開きっぱなしならわざわざ動くギミックは必要なかったのでは?と疑問に思ってしまいます。
我が家は子供が暴れ回って特に埃が多いのでしょう(笑)

満足度としては現段階ではまずまずです。これからナノイーの効果を実感することができればと思っています。

書込番号:10301266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/14 09:38(1年以上前)

>センサーの感度は上々だと思います。日中子供がいる場合は8割赤ランプ状態だと思います。
↑センサーの感度は過敏かもしれないですね。リビングに座ってテレビを見ているときに、
ランプが青→赤に変わり、フロントパレルが可動しますから。
(誰も歩いたり、動いたりしていないし、臭い・煙も無い状態です)

今は在庫薄で値段が高いようですね。29800円で購入できたのはラッキーでした。

書込番号:10307507

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXE60
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXE60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXE60をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング