UL20A UL20A-2X044V
Celeron SU2300/2GBメモリー/320GB HDDなどを備えた12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC。価格は59,800円(税込)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > ASUS > UL20A UL20A-2X044V
初カキコミです。みなさまお手柔らかにお願いします。
LenovoのIdeaPad S10-2からの買い替えです。
IdeaPadのパフォーマンスに不満はありませんでしたが、キーボードの右下が『Ctrl』ではなく『Fn』なこと、Bluetooth未対応なこと、低解像度なこと、無線LANのnが準拠していないなど物理的な不満があり、買い換えました。
当初、AcerのAspire 1410を購入しようと考えていましたが、天板が光沢のある樹脂のために指紋が目立つこと、キーボードの形状が好みではないため除外しました。
当製品では上記の不満が一切無く、非常に満足しています。何より国内メーカーの同スペックの商品と比べると、2〜3万円程度安く購入できたことです。小生はヨドバシカメラで59,800円(ポイント10%)で購入しました。
天板がアルミのため、剛性も高く高級感があります。ネットブックと比較すると若干重量を感じますが、10.1インチから12.1インチへのサイズアップを考えると問題ありません。
現時点で気になるところはバッテリーが6セルのために本体が若干浮くことぐらいでしょうか。メーカーのHPでアップされている画像と比べると、キーボードのキーとキーの間のプレートがシルバーに変更されており、個人的には好みです。
まだ開封して1時間ほどでほとんど作業していませんが、今後メモリ増設など、いろいろレポートしていこうと思います。
長文失礼いたしました。
書込番号:10359331
7点
ヤマダに在庫の電話したところ不具合が発見されて販売が一時停止になっているようです。
購入店に確認された方が宜しいかと思います。インストールされているソフトフェアやリカバリーディスク等の添付品に問題があるようです。
書込番号:10359494
1点
>>バンド・エイドさん
…え?ホントですか?
通常使用に問題がなければそのままでもいいと思っているんですが…。
ちょっと怖いですね。販売店に問い合わせてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:10359618
0点
ちょっとお聞きしますが、ディスプレイは光沢タイプでしょうか?
きっと光沢ですよね・・・
書込番号:10361652
0点
>>駅まで5分さん
文脈から察するに…残念ながらディスプレイは光沢タイプです。
書込番号:10361721
0点
非光沢タイプの液晶保護フィルムを貼ればいいだけでは?
書込番号:10362753
0点
買って早々、ゴタゴタに巻き込まれてますね
購入を検討しているのですが静音性などはいかがでしょうか?
(個人差があるとは思いますが)
書込番号:10364341
0点
kanekyoさん
静音性は問題ありません。本体の発熱も控え目です。レポートにも書きましたがバッテリーが影響して本体が浮いていることも起因しているのでしょうか…。
ちなみにCPUはCeleronのはずなんですが、本体に貼付してあるCPUエンブレムがPentiumになってます。どうして???
書込番号:10364960
0点
8133yasuさん
ACアダプタは軽量コンパクトですか?ACコードはメガネタイプですか それともミッキーマウスタイプですか?返答いただけたら助かります。
書込番号:10364992
1点
うほうほ星人さん
ACアダプタはザックリ実寸で88×35×25(mm)です。ケーブル径も極太ではなく、主観ではコンパクトで持ち運びにも問題ないと思います。端子はメガネ?(2本)です。
こんな回答でよろしいでしょうか?
書込番号:10365036
1点
8133yasuさん
大変役立ちました。ありがとうございました。
書込番号:10365444
0点
OSが64bitですが、8133yasuさんが普段お使いのソフトなどは問題なく動作していますか?
書込番号:10365750
0点
バードメンさん
当方は64bit版は初めて使用します。
使用しているソフト自体が少ないので何とも言えないのですが、現時点で使用できない若しくはインストールできないソフトはありません。
使用中のソフト・ドライバ
MS Office Professional
Canon プリンタードライバ
CyberLink DVD Suite
e-mobile端末 など
DVDドライブなどの周辺機器も問題なく使用できています。
書込番号:10365946
1点
8133yasuさん
返信ありがとうございます。
ちなみにOfficeは2007ですか?
書込番号:10365996
0点
どうも、小売関係者ですが、
今回の不具合の話はUL20Aのではありませんよ。
ご安心を。
書込番号:10366060
2点
レピピンポンさん
ホントですか!?
この手のトラブルが初めてだったので心配してましたが、安心しました。
情報ありがとうございました!
書込番号:10366085
1点
情報ありがとうございます
>ちなみにCPUはCeleronのはずなんですが、本体に貼付してあるCPUエンブレムがPentiumになってます。
面白いですね!
書込番号:10366302
1点
kanekyoさん
別スレを見ると面白いでは済まされてはいないようです
まあシールを剥がす人は気にしませんが見た目重視で買う人は相当気になるでしょうね
ただメーカーに問い合わせて製造ロットを伝えればCereronのシールを発送するそうですから良いんじゃないですか
私はASUSの製品は購入したことは有りませんが今までレビューや購入前相談の対応から悪い印象は全く有りませんでした
むしろ良いぐらいです
書込番号:10687640
0点
>ユオンさん
わざわざ、2ヵ月前のスレにそれを書き込まなくてもいいと思いますが…
シールの件に関して、それをどう思うかは人それぞれだと思います
自分にとっては「面白い」と思っただけです
自分も購入を検討していて、ある程度はこの掲示板もチェックしていて、ゴタゴタの件も知っています。
自分的にそれが貼られていたことによる影響はないと思いましたし。
というか、もしこの機種を買うなら「Pentium」シール版のが欲しいですね
性能的には違いがないんだし、ある意味レアですし。
良いご選択を
書込番号:10688161
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > UL20A UL20A-2X044V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/05/23 12:08:49 | |
| 2 | 2024/05/31 10:11:14 | |
| 1 | 2021/10/28 14:53:13 | |
| 14 | 2015/11/24 0:48:58 | |
| 2 | 2011/12/14 17:48:39 | |
| 14 | 2013/01/13 23:54:02 | |
| 3 | 2011/05/12 21:29:55 | |
| 0 | 2011/05/12 0:06:28 | |
| 3 | 2011/05/01 15:42:06 | |
| 0 | 2011/04/14 16:32:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










