


現在、E-550にCDプレーヤーとスピーカーはヤマハの20年物を使用していましたが、CDプレーヤーが故障し再起不能です。
順当なならばDP-500に買替えで何の問題もないし、E-550購入時の計画も其の様に考えていました。
しかしながら、茲許、新たな趣味としてカメラが台頭し、すっかりオーディオ熱が冷め、時間・予算ともにかけられない、或いはかけたくない気持ちが強くなっています。
そこで、標題のような愚問になります。
一層のこと、普及クラスに降りても構わないかとも思ったのですが、ある程度のクオリティは確保しておきたいと言う思いとSA・DCD-11シリーズのバーゲン価格から標題の選択になっています。
価格差はE-550を下取りに出して、約20万円です。
因みにショップ店員のコメントは商売的には有り難いがもったいないと言われました。
あまりの愚問に私が回答するならSA・DCD-11シリーズが許容範囲なら他人の意見を気にせず、そうすれば良いし、後悔が心配なら迷わずDP-500を選択すべきになると思いますが、いざ、自分のこととなれば、中々、気持ちに踏ん切りつかずご相談する次第です。
書込番号:10667228
0点

何もアンプまで変えずに、CDプレーヤーをDCD-SA11にしたらどうですか。
それでも20年前のヤマハよりは相当グレードアップすると思いますよ。余った資金はカメラにまわしましょう。
ついで言えば、高級オーディオ製品は20年経っても立派に使えますが、カメラは20年もとても使えません。壊れます、多分。まぁその都度サービスに出してメンテすれば使えるかも知れませんが。
しかし、もしカメラがデジタルカメラなら、20年もメンテして使う前に陳腐化して使えなく、・・・いや、使いたくなくなります。フィルムカメラの場合は、フィルムがなくなるかも知れません。その前に現像するところがなくなるか・・・。
オーディオは良いものを買っておいた方が良いですよ。
書込番号:10667540
2点

586RAさん、ご返信いただき有難うございます。
ご指摘ごもっともですが、アンプとプレーヤーのデザインに統一性を持たせたいのでこのような選択になります。
質問後、いろいろと悩みましたが今は586RAさんのアドバイスにもある『オーディオは良いものを買っておいた方が良いですよ。』の方向で考えています。
因みにカメラは迷機(画質...主に解像度はサブ機のW300にも劣ります)と言われているE-300ですのでできる処まで使い倒す予定です。
書込番号:10690162
0点

ヤマハのスピーカーと合うかどうかは分からないですが、
DCD-1650SE+PMA-2000SEも結構ハイCPで良いと思いましたよ。
リモコンも付いていて使い勝手も良いですし、
スピーカーによってはアキュの50万くらいのセットより好みの音で聞こえる場合もありました。
ハイエンドのオーディオを頑張って買って長く使うのも良いですが、
普及価格帯のその時最新の機種をかって買い換えて使うのも、
賢い選択だと思います。
書込番号:10695908
0点

藍色のなにかさんご返信いただき有難うございます。
DCD-1650&PMA-1650のペアもE-550購入時に考えかなり試聴しましたが、女性ボーカルの艶やかさ滑らかさの表現力が劣るような気がして、DENONならば最低DCD-11&SA-11のペアからと当時判断した経緯がありました。
当時合わせたスピーカーはダリ、ソナス、ディナ、マイクロピュア、エラック、パイオニア、B&W等様々でしたがDCD-1650&PMA-1650のペアでは女性ボーカルの艶やかさ滑らかさの表現力に満足出来ませんでした。
再度、スピーカーの試聴にもチャレンジしてみようかと思いますので藍色のなにかさんが『スピーカーによってはアキュの50万円くらいのセットより好みの音に聞こえる場合』に試聴されたスピーカーを教えていただけないでしょうか?
取り方によっては嫌みにきこえるかも知れませんが、昨日散財してDP-500の購入は次のボーナスまで延びそうなので、CDプレーヤーがない生活を半年間強要されそうです。
この状況を打破するためにも、E-550下取り差金なしで導入できる選択肢も必要になって来ました。
書込番号:10697013
0点

そうですね、言われているように若干しなやかさに欠ける点はあるかも知れないですね。
1650+2000はAEからSEにモデルチェンジした際、音の広がりや解れや良くなり
上位機種に肉薄してる部分があるなと思いました。
SXとかと比べると相手にならないですが、マニアじゃなければ十分メインとして使えそうだし、
今自分が買ったとしても不満は出ないかも知れないなと思いました。
ただ、E-550を検討された際に聞いたのがAEじゃなくてSEで、SA11と比較して却下されたなら、
それが覆ることは無いと思いますので、1650+2000で満足出来る人もいるんだ位に思って置いてください。
組み合わせて聞いたスピーカーはダリのヘリコン400はさすが推奨だけあって良く合いました。
ムラタのスピーカーでは低音の締りに難があるものの(スピーカー自体もボヤつき気味ですが)
ボーカルは音色や太さでアキュより好みの聞こえることがあるなと思いました。
マイクロピュアはAEでは随分平面的に聞こえて印象悪かったものの、
SEでは立体感が結構出ていたので変わったのかも知れないなと思いました。
書込番号:10697303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 15:44:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 9:17:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 17:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 21:39:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/29 20:58:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/19 8:34:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 1:00:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 5:17:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 10:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 15:17:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





