


本日、ケンブリッジ・オーディオのアズールの試聴会に参加してきました。
AP Azur840A V2 Class XD
http://naspecaudio.com/cambridge-audio/azur840a-v2-class-xd/
CDP Azur840C
http://naspecaudio.com/cambridge-audio/azur840c/
SP Sonus faber Cremona M
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/cremona_m.html
上記構成で試聴しました。
イギリスのメーカーというので少し暗めの音だと思っていましたが、予想に反して濃厚でコクがある暖色系の音色です。
楽器の音色一音一音をクッキリ出し大変瑞々しい音を出してくれます。
ジャズのビックバンドは非常に爽快で楽しくなります。こんな音もあるのかと関心しました。
アコースティックギターは弾むようになり、バイオリンは爽やかにナチュラルな音色を聞かせてくれます。
また、驚かせるのは定位感の良さはバッグンでこんなに定位がハッキリ分かったのは初めてでした。スピーカーの存在が消えるとか言うのが意味が分かった気がします。
ただ、非常に楽しい音を聞かしてくれる半面、スピーカーの相性もあると思いますがフルオケの重厚さや陰影が苦手というか合わない気がしましたが、ジャズやボーカル物は凄く会うと思います。
一緒に発売するDACが中々良くて、USB入力とデジタル入力が2つあり実売で7万円ぐらいの予定とのこと。
DACを使用すると低音が力強くなり音の鮮度が上がり一層瑞々しさが強調した気がします。
http://naspecaudio.com/cambridge-audio/dac-magic/
個人的には寒色系の音色が好きな私ですが、ケンブリッジ・オーディオの音色も大変に気に入りました。音楽を対峙して聴くというより非常に楽しめる音だと思います。
SPはJBLやモニターオーディオ辺りが相性が良さそうな気がしました。
書込番号:10830151
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/05 12:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 5:35:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 14:27:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 12:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





