


現在あるオーブンが10年ほど前で主に電子レンジを用途として購入したため
オーブン機能はあるものの火力が弱いのか成型パンも思い通りに焼けず、クッキーは色がつかず、ケーキは18cmのスポンジかシフォンは17cmしか焼けません。(時間もかかります。)用途としては主にシフォンケーキなどの高さのあるケーキやパンを焼くために買い替えを考えています。出来ればクッキーも焼きたいので2段タイプがいいのですが。ラップなしのスチームタイプで車庫内内寸が30cmはほしいです。離島な為近くに家電は数件あるもののオーブンの見本が4〜5ケしかないため機種選びもできません。ちょっとしたアドバイスでもいいですので皆様の助言お待ちしています。
書込番号:11058256
1点

cherry922さん
取扱説明書にレシピがいっぱい載っていて丁度cherry922さんに合いそうなのは…
「パナソニック 3つ星 ビストロ NE-A302」
だと思います。
これがエントリーモデルなので、これ以上の上位機種がありますので、そちらも検討対象にしてみてください。
パナソニック製品のオーブンレンジの比較表です。
http://panasonic.jp/range/pdf/mi_oven_lineup.pdf
書込番号:11061693
0点

Ein Passantさん
この機種なら近くのベスト電気屋さんに一つ二つ置いてあったようなきがします。
早速下調べ行ってきます。料金は離島なので2万円程違ったと思います。
本当にありがとうございます。最近成形パン作りにも興味を持ち最初はホームベーカリーが
ほしいと思っていたのですが、手でこねて焼いてみると時間通りに焼けず、しかも丸プレートが小さい為ひっついてしまいいまいちふわふわにならず、これはホームベーカリーの前に
やはりオーブンが必要!!と実感してしまいました。
ありがとうございます。
書込番号:11068194
0点

一つ注意が必要なのがあるのですが、機種によってはトースターとして焼けないもの(焼けなくは無いだろうが)があります。
もし、食パンを焼きたい場合は、そちらも確認した方がいいかもしれません。
焼くにしてもふっくらしてしまうか、固くなってしまうようです。
あとは、この手のオーブンレンジは両面を焼くことの出来ないものが多く、
焼くにしても裏返さなければならないものが多いようです。
ですので、面倒だと思われたらば、別途トースターを買ってしまったほうが
上手く焼けるかもしれませんね…。
書込番号:11068377
0点

Ein Passantさん
返信おそくなり申し訳ありません。確かにこの機種はトースト機能があっても裏返さなきゃいけなかったようです。その点は今あるレンジオーブンでばっちり解決出来ます。ありがとうございます。この機種近くのベスト電器にいったらありました。が、な・な・なんと¥74800の価格でした。びっくり仰天これでは価格コムでもうひつつ上位のNE-R302が購入できます。カタログいただいてきちゃいました。今はNE-R302のほうにかたむいています。もう1つ日立のヘルシーシェフMROーFU200も興味があり検討中です。そこの口コミにも掲示しましたが用途としてはケーキ・お菓子作りのほかに成形パン作りが主なのでホームベーカリーも今購入検討中でPanaかMKか悩んでいます。
書込番号:11083656
0点

MKのは取説がアップされてないので、なんとも言いがたいですが、
パナソニックのならば、取扱説明書がダウンロードでき、MKには出来ない
「もちつき」機能がある機種もあります。
お餅も食べたかったらば、パナの方が断然でしょうが、
そうでない場合はMKも良いかと思います。
ただ、パナの方はカラー且つ写真付きらしいのですが、MKはカラーではないにしろ
メニューは豊富らしいですよ。
お手入れに関しては、MKの方が多少楽なようです。
まぁ、基本的に丸洗いになるのでどっちもどっちだと思いますが…。
あとは、パナの方は別売り品で食パンミックスもありますね。
http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=SD-BM103
書込番号:11083740
0点

もう一つのスレッドの方も拝見してみました。
やはり、パナが良いでしょうね。
要件を満たしてくれていますね。
あと、分量ですが、その通りにやらなくても出来ないことは無いでしょうが、
硬くなったり、出来上がりが変になってしまう可能性が大でしょうね。
機械なので、人の手での微妙なコネが出来ませんので、あと全自動ですから
そこも相まって上手く出来にくいでしょうね。
あちらに書かなくてすみません。
書込番号:11083792
0点

Ein Passantさん
そうでしょうね!うーんますます悩みます。
2台買えたら一番いいんでしょうがね。ホームベーカリーもパナのSD-BH103(餅つき機能なし)タイプのみしか電気屋さんに見本がなかったものですから…専用のミックス粉は置いてありました。
もう少し悩んで探してみます。又情報ありましたらよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
書込番号:11084157
0点

EinPassantさん
こんばんは!その節はありがとうございました。
実はまだオーブン購入していません。金銭的に余裕がなく延び延びになり現在に至るです。
ただ先にホームベーカリーは購入して毎日パンを焼いてますよ
機種は結局その当時満足度1だったMKにしました。
最近涼しくなったので?(夏場は暑いキッチンで動きたくないため?)ケーキや成形パンが焼きたくなり又オーブン探しをしています。
EinPassntさんが勧めてくれたPanaのNE-A302ですが近所のベストに見に行ったら残ってはいたのですが未だに高価格の¥74800でした。びっくりです。最近はシャープのRE-S30Bか日立の
MRO-FV100も見当中です。今度こそ満足のゆくケーキや成形パンが作れるよう購入したいです。いろいろとありがとうございました。
書込番号:12265842
0点

いえいえ、いつぞやは…。
cherry922さんの今お考えの機種2種類を比較してみたのですが、スペック的には同じ程度だなと思いましたが、
一点だけ気になったのは、日立のは角皿を3段置けるのに対して、シャープは上下段の2種類しか置けないという所かな?
オーブンを使った料理はしないのでどの程度それで違いが出るのかは定かではないのですが、使い勝手は如何かなと。
うーん、取説を見た限りだとシャープのはちょっとめんどくさそうに見えるのが気になりましたが…。
日立のは、スポンジケーキの部分だけを見ると半自動で出来るみたいですね。
やり方が異なるのでどちらが良いかと言われるとアレなのですが…^^;
書込番号:12265973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 17:44:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 20:25:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 12:09:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:09:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 10:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 22:38:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





