『無線化するには何が必要ですか?(初心者です)』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP560

2.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約33秒/A4カラーコピー約26秒)。直販価格は21,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

PIXUS MP560CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

『無線化するには何が必要ですか?(初心者です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP560」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP560を新規書き込みPIXUS MP560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP560

スレ主 CHOKOSOTOさん
クチコミ投稿数:6件

mp560 を購入しようと思っています。無線化したいのですがほかに何を買えばよいでしょうか。うちの環境としては、PCはノート型でマンションの有線ランをつないでネットしています。
無線に必要なaoss(?)とかいうのは持っていません。具体的に何を買えばよいのでしょうか。(いろいろ種類がありますよね)
なるべく安く簡単なものを教えてください。
・・それ以前に、もしやインターネット自体も無線じゃないとできませんか?

書込番号:11131129

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/23 23:27(1年以上前)

>PCはノート型でマンションの有線ランをつないでネットしています。
複雑な手段をとるなら追加購入は不要
簡単に接続するなら無線LANルータを購入する必要があります。

書込番号:11131419

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/23 23:29(1年以上前)

訂正です 
ノートPCに無線の機能がある場合です。
>複雑な手段をとるなら追加購入は不要

書込番号:11131444

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/03/23 23:47(1年以上前)

マンションの有線LANがルーターを通った後なら
アクセスポイントを使うことになると思います。
マンションのLAN構成を確かめてから、さらに
ショップで相談するのがいいと思います。
AOSSといえばバッファローだから機材はバッファロー製品が
なじみがいいんじゃないですか。

書込番号:11131597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/03/23 23:47(1年以上前)

>無線に必要なaoss(?)とかいうのは持っていません。
AOSSは、バッファロー製品がもつ無線LANの簡単設定の名称ですy
http://buffalo.jp/aoss/top.html
別段、AOSSなどが無くとも出来ますので、ご安心を。

jjmさんが先に書いていますが、楽と言いますか融通がきくのは無線LAN対応ルータを使用することですね。
現在は、モデム→PC(有線)となっていると思います。
それを、
モデム→無線LAN対応ルータ→PC(無線or有線LAN)
           |→プリンタ(無線LAN)
というつなぎになります。

ネットにつなげるのは、PCは有線LANでも無線LANでも、どちらでも大丈夫です。
つなげれるモノを使えば良いだけですから。
プリンタの場合は、無線LANかUSB(有線)ですね。どちらかに統一する必要はありません。

PCも無線LANで使用となると、PCにすでに無線LAN機能が内蔵されているか、もしくは別途子機を購入するかです。
無線LAN対応ルータのことを親機ということもあります。電話の親機と子機のような関係ですy

ご使用PCの型番を記載されたほうが良いかと思われます。

書込番号:11131598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/03/24 00:03(1年以上前)

ノートPCが無線内蔵なら必要なのは無線親機だけ。

例:WZR-HP-G301NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/

ただ部屋の構造や使用環境によっては電波が届かないこともある。
その場合はもう1台買って途中で電波を中継させる必要がある。

書込番号:11131727

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHOKOSOTOさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/24 10:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
まずはマンションの状態をチェックしてみます。
プリンタ自体は購入してなんとかやってみようとおもいます。

書込番号:11133183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP560
CANON

PIXUS MP560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP560をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング