『ハードウェア情報ソフト Speccy使ってみました。』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『ハードウェア情報ソフト Speccy使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

窓の杜 - 【REVIEW】「CPU-Z」「GPU-Z」などにも匹敵する情報量の総合スペックビューワー「Speccy」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100428_364469.html

ハードウェア情報ソフトもいろいろありますが、
「Speccy」見やすいですね。

書込番号:11293402

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/29 02:26(1年以上前)

 じさくさん、こんにちは。

 なかなか良さそうですね>Speccy
 私も試してみようと思います。

書込番号:11294093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/29 12:02(1年以上前)

 先ほどダウンロード&インストールして使ってみました。
 今までだとCPU-Z/GPU-Z/他の温度測定ソフトと3種類くらい立ち上げないと必要な情報が得られなかったのが、
 これ1つだけでOKなのは便利で良いなと思いました。

書込番号:11295246

ナイスクチコミ!1


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2010/04/29 12:13(1年以上前)

カーディナルさん こんにちは。

なかなかいいですね。
CPU-ZやHWmonitor立ち上げなくてもこれひとつでいいですね。
結構詳細表示されるので常用できますね。

書込番号:11295284

ナイスクチコミ!1


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2010/04/29 18:28(1年以上前)

温度

CPU

GPU

GPU-Z

自分もダウンロードして使ってみました。
1つのアプリで各種の情報が表示されて便利ですね。

「Summary」で表示されるCPUクロックがデフォルト値ではなく現状のクロックが表示されれば、より使いやすいのかなと思います。
(「CPU」では実クロックを認識しているので。)

ただ「Graphics」の項目がうまく認識できていないようです。
Bus Withが448Bitrと表示されてしまい、512Bitの認識になりません。

書込番号:11296538

ナイスクチコミ!2


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2010/04/29 19:18(1年以上前)

ura03さん こんにちは。

Bus Widthが正確に表示されないとは、、、困りますね。
見やすいので便利だと思ったんですが。
私の場合は、今のところ表示ミスはないようです。

書込番号:11296738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/29 19:32(1年以上前)

 ura03さん、こんにちは。

 気になったのでBus Widthの項目を確認してみました。
 玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)を使っているのですが、私の場合も特に違い(問題)はありませんでした。
 今後のアップデートで改善されればいいのですが…

書込番号:11296793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)