


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ510D
RM-PLZ510D、購入しました。テレビはうまくできました。
レコーダーはまだ全部は出来ていませんが、これは、使い勝手よさそうです。
ありがとうございます。。。
それで、のら猫ギンさんのように、ボタンの所に、シールを貼りたい
のですが、シールってどうやって作ったんですか?
よければ、シールの作り方教えてもらえないでしょうか。
書込番号:11365742
1点

購入されたのですか
おめでとうです。
私は構わないのですが、スレタイを個人名(NHでも)にしちゃうと、管理人から削除されると思いますよ。
シールの作り方ですが、笑わないで欲しいのですが、私はプリンターを持っていない
ので、まず原紙(再生とか停止等の文字)になる物をネットカフェで作りました。
原紙を作る時には、文字サイズをリモコンに合う様に調整して出来上がった物を反転させ
白抜きにしました。
その原紙を馴染みのヤマダ電機の店長にお願いして、ラベルシール用紙は
当然持ち込んで印刷だけタダでして貰ったのです。。。
あとは出来上がった物をカッターで切り、ピンセットを使い貼り付けただけです。
書込番号:11365821
2点

なるほど、そういうやり方するんですね。
私もチャレンジしてみます(^^)
このリモコンで、だいぶ、快適になりましたよ。
スレタイ個人名にして、失礼いたしました。
色々とありがとうございます。
書込番号:11366437
0点


ありがとうございます。
素晴らしい出来ですね。私にもできるかなぁ・・・(^^;
頑張って、作ってみますね。
書込番号:11369870
0点

かとくまさん、こんにちは!
およよ〜んさんの過去の書き込みを再度引用します。
※多分役に立つと思います。
エクセルによるボタンシート
こちらのリモコンのことを調べていたら素敵なページに出会いました
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns
/2008/06/rmplz510d_9b9b.html
すでに紹介済みかもしれませんが、とりあえず「エクセル」で検索しても
出てこなかったので、ご紹介しておきます
ここまで凝ったものではないですが、メニュー一覧みたいなものを作成しようかと
思っていたので助かりました
2010/02/18 21:12 [10962099]
書込番号:11410899
2点

リンク切れしていたので再投稿します。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/06/rmplz510d_9b9b.html
書込番号:11410905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RM-PLZ510D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/06/20 10:01:32 |
![]() ![]() |
16 | 2011/04/10 1:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/08 21:40:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/14 6:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 19:13:34 |
![]() ![]() |
9 | 2011/01/26 0:02:06 |
![]() ![]() |
16 | 2011/03/26 18:17:59 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/24 9:47:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/28 22:36:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/04 16:57:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





