Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W
このノートPCの購入を考えているのですが
私の使用用途にちゃんと対応できてるのかが解りません。
申し訳ございませんがどなたかお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
@動画の編集作業
A写真の編集作業
Bネットゲーム
■推奨環境
CPU:Pentium4 3GHz
RAM:1024M以上
VGA:Geforce6600 RADEONX1600
128MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
OS:Windows7 (32bit/64bit対応)
CAoutCAD
の以上です。
このPCでも上記の4つは、できますでしょうか?
PCに無知なのでお願いします。
書込番号:11367831
0点

1.性能不足。動画編集を快適にするのであれば4コアCPU&高性能GPU推奨です。
2.性能不足。ディスプレイが高解像度(フルHD以上)で色再現性能の高いものがいいです。
3.性能不足。GeForceやRadeonなどの高性能グラフィックチップが搭載されているものがいいです。
4.性能不足。高性能CPU・GPUに高解像度ディスプレイ推奨です。
以上をふまえると、VAIO FシリーズのF119などがお薦めですね。
スレ主さんの用途を見る限り、できることならデスクトップの方がより好ましいと思いますよ。
とにかく富士通のPCでは全然お話にならないレベルでしょう。
書込番号:11367883
0点

推奨環境はとりあえず満たしています。ただ、グラフィックが弱いです。可能であれば独立GPU(GeForceやRadeon)を積んだPCをお勧めします。
参考までにCPUとGPUの性能比較ができるサイトをご紹介します。
Hardware-Navi (http://hardware-navi.com/)
書込番号:11367889
4点

>とにかく富士通のPCでは全然お話にならないレベルでしょう。
こんな根拠もないことを書くのはやめましょう
書込番号:11367949
11点

1・2・4番は可能です。
3番のゲームは、具体的にゲーム名を書かれた方が良いですy
ですが、グラフィクが弱いので他の機種を選択された方が良いと思います。
2番、写真は広域色や発色の正確さを求めるのであれば、デスクトップPCにされた方が良いですね。液晶を別途選べますので。
書込番号:11367962
8点

E=mc^2 さん・北瓜 さん
さっそくの返答ありがとうございます。
独立GPU(GeForceやRadeon)を積んだPCも検討しては
みたのですが持ち運びするにあたりサイズが大きいので
できれば小さい方が思ったのです。
@Aに関しては、メインとしてする事は、ないのでする事が
できればいい?って感じですが無理でしょうか?
Bは、スペック不足とありますがプレイ中にカクカクしてしまうような
感じになっちゃうのでしょうか?
後、動画もたまにみたりするのですが動画もやっぱりダメなのでしょうか?
Cに関しては、軽い作業しかしないのですがそれも出来ないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません
よかったらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:11367966
0点

jjmさん・パーシモン1w さん
ありがとうございます。
パーシモン1w さん現在しているゲームが複数ありまして
@タルタロスオンライン
Aラグナロクオンライン
Bテイルズウェーバー
Cシールオンライン
Dすかっとパンヤゴルフ
の5つになります。
書込番号:11367982
0点

@動画の編集作業
ハイジジョン以上の編集は厳しい。ただ、時間をかければ可能。
A写真の編集作業
可能。
Bネットゲーム
3Dのネットゲームは処理落ちする可能性大。ただし、画面の解像度を
下げれば対処可能かも。
CAoutCAD
とりあえず可能。
ちなみに独立GPUを積んでいるPCで下記のような機種もあります。
CPUは弱いですが、ゲーム優先ならFMVよりも良いです。
DELLのAlienware M11x(11.6インチ)
CPU(Core2 Duo プロセッサー SU7300 1.3GHz)
GPU(GeForce GT 335M)
書込番号:11368065
4点

1.動画の編集作業
2.写真の編集作業
作業の内容次第です。それすら未定なのに性能不足と言えるのはVAIOを売り込みたいだけでしょうw
3.ネットゲーム
全タイトルの動作環境を見ましたが重いゲームは無いのでプレイ可能だと思います。
より快適に遊ぶにはGPUの性能に左右されますがノートではたかが知れてる。
4.AUTOCADのバージョン次第かも知れないが大丈夫。
Pentium4、メモリー1GBでもVer.2006、Ver.2007が軽く動いてます。
総称。全ての用途を軽々と行うにはデスクトップ(モニター一体型などを除く)
ただし、この機種でも不足と言うほどでもない。
>とにかく富士通のPCでは全然お話にならないレベルでしょう。
全然お話にならないレベルなのは貴方の話(笑)
E=mc^2さんはSONY狂信者だから気を付けて。
書込番号:11368179
7点

皆様、ありがとうございました。
私のやりたい事に対してこのPCだとできなくは、ないみたいですが
快適に作業やプレーする事ができないという事なのでもう少し
考えてから決めようと思います。
貴重な回答ありがとうございました。
書込番号:11368180
0点

ラスト・エンペラーさん
ありがとうございます。
ベストアンサー付けた後に書き込みをみてしまったので
付けられなくてもしわけありませんでした。
E=mc^2 さんには、申し訳ございませんが
SONYのPCは、検討対象内に入っていませんよ
色々お店にも行って店員さんにお話をお聞きしたところ
SONYは、壊れやすくて外部からソフトを入れたりしたときに
ソフト同士の競合?がおこってしまいエラーが出やすいと
お聞きしましたので。
書込番号:11368202
6点

いえいえ気にしないで
多少でもお役に立てれば幸いですョ。
来る風 行く風さんが気に入った物が一番ですから。
ノート限定ならこれ以上の性能は予算も上がりますからね。
焦らず良い物を探して下さい。
候補が上がればまた書かせて頂きます。
書込番号:11368233
2点

>全部性能不足
またVAIOのセールスマンがうろついてるようだが、そもそもwindows7でも64bit専門のVAIOでは対応を謳ってるゲームが少ない。
ラグナとテイルズが7 64bitに対応したっぽいが、他は32bit版が無難かも。
パンヤに至っては正式対応はXPまで。
http://www.pangya.jp/pangya_start02.aspx
こういう状態なので、BTOやショップカスタムのゲーム推奨機は32bitOSを積んだ物が多い。
基本、こういったゲーム推奨BTOマシンでOSは32bit版、もし選択可能ならOSはXP(7プロフェッショナルからのダウングレード扱い)
が、汎用性は高いと思う。
書込番号:11368285
2点

VAIOセールスマンさんは、等身大フィギアご愛用な方ですから、人間と会話は苦手なようです。相手にされないほうが賢明ですよ。
等身大フィギアについては、こちらへ、、、、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/56/picture/detail/ThreadID=56-15/ImageID=56-2/
書込番号:11370098
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/01/28 21:27:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/23 20:12:37 |
![]() ![]() |
13 | 2016/08/03 15:38:12 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/29 14:17:59 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/03 0:14:13 |
![]() ![]() |
27 | 2016/07/04 17:24:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/19 1:43:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/06 22:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/29 8:41:16 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/19 3:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
