『パナソニック STRADA CN-HDS955MDへの取り付け』のクチコミ掲示板

2009年 5月26日 発売

TU-DTX400

新PEAKSプロセッサーや4チューナー×4アンテナを搭載した車載用地上デジタルチューナー。価格は68,040円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥64,800

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:4 TU-DTX400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-DTX400の価格比較
  • TU-DTX400のスペック・仕様
  • TU-DTX400のレビュー
  • TU-DTX400のクチコミ
  • TU-DTX400の画像・動画
  • TU-DTX400のピックアップリスト
  • TU-DTX400のオークション

TU-DTX400パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月26日

  • TU-DTX400の価格比較
  • TU-DTX400のスペック・仕様
  • TU-DTX400のレビュー
  • TU-DTX400のクチコミ
  • TU-DTX400の画像・動画
  • TU-DTX400のピックアップリスト
  • TU-DTX400のオークション

『パナソニック STRADA CN-HDS955MDへの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-DTX400」のクチコミ掲示板に
TU-DTX400を新規書き込みTU-DTX400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX400

スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

パナソニックのCN−HDS955MDに取り付けて
使用されている方いらっしゃいますか?

このチューナーのカタログには、CN−HDS955MD
対応品と書いてあるのに折り込まれたチラシで、非対応に
訂正してありました。D端子で接続できないということで
非対応という扱いになったのでしょうか。RCA端子接続で
あれば大丈夫なのでしょうか。また純正のバックモニターを
使用していますが、問題なく使えるでしょうか。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11550799

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/06/27 10:54(1年以上前)

RCAなら接続はできますが955MDの場合は
RCA入力がバックカメラとVTR兼用なので
バックアカメラを付けている場合はNGです。

それよりも955で使うつもりなら
専用ケーブルで接続した方が操作性・画質が断然良いですから
専用端子を持つDU-DTX300Aを買う方が良いでしょう。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11550973

ナイスクチコミ!1


スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/27 13:47(1年以上前)

PPFOさん 早速のご返信ありがとうございます。

やはりD端子でつなげるTU−DTX300Aの方が
良いですよね。もう一度、検討してみます。

書込番号:11551612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TU-DTX400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-DTX400
パナソニック

TU-DTX400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月26日

TU-DTX400をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)