先週の水曜日からぼくのBW730に
Dマークが居座るようになったので
しばらく様子見したあとに6月28日に購入したヤマダにTEL
以下はその出来ゴトロジーです
6月28日
AM10:36 ヤマダコールセンターにTEL・PM2:00までに折り返しTELとのコト
PM2:10 ヤマダよりTELあり・本日か明日にパナよりTELアリとのコト
6月29日
AM9:10 パナよりTEL・水曜日と木曜日はぼくがいないので訪問日を金曜日に指定
今日
AM9:35 パナ修理担当からTEL
話から推測するに最新のVer.Upが引っかかってるかも?とのコト
PM12:55 修理担当来訪
基板を交換することでVer.ダウン(持ってきたCD-ROMからはできないらしい)
とりあえずそれで様子を見てほしいとのコト
ちなみにこの修理でHDDの録画内容は消えなかったけど
30個近い予約とチャンネル設定
そしてなおかつお好みチャンネルの設定と番組表のすべて
これらが消えたのには泣きました…_| ̄|○
チャンネルのほうはサービスマンにやってもらったけど…
コレで直らなかったら
文句のひとつでも言ってやろうかしら?(笑)
書込番号:11572583
1点
BW○80への機種交換にならなかったですか。残念でしたね。
でもVer.Upで発生した可能性が高いというと、家のBW750でもその内出るかもしれないのか。
ちゃんとデバックを行っているのか?
書込番号:11572655
0点
参番艦さん
>でもVer.Upで発生した可能性が高いというと、家のBW750でもその内出るかもしれないのか。
その可能性は薄いと思います
というのも
もともとDマークの問題っていうのはBWx30系だけで
BWx50系以降ではほとんど聞かないです
(注意:のら猫ギンさんの場合を除く)
かといってまったくないかっていうとそうでもないですが
それより…
番組表が消えたから
録画予約の入れ直しが今日の分しかできない…_| ̄|○
余談ですが
BDドライブのほうは確認できませんでしたが
HDDは富士通って書いてありました
なのでHDDのメーカーが富士通ってコトなんでしょうか?
その辺のコメントは
PCにお詳しいモスキートノイズさんにお訊ねしたいと思います
書込番号:11572706
1点
>話から推測するに最新のVer.Upが引っかかってるかも?とのコト
とりあえずそれで様子を見てほしいとのコト
いわゆる見込み修理って奴ですね。
これで再発したらどうするの?
と突っ込んでみても良かったと思いますよ。
書込番号:11572775
1点
>その辺のコメントは
現役じゃないので詳しくないけど、
HDDは価格競争で淘汰が進んで、秋葉原でも見かける3.5吋は下記4メーカーだけ。
HITACHI GST
SEAGATE
WESTERN DIGITAL
SAMSUNG
2.5吋や1.8吋では、+TOSHIBA。
家にも以前FUJITSU(富士通)在りました。12GBだったかな(笑)。
少なくとも民生機器用は、大昔に撤退したと思ってました。
BDドライブは、さすがにパナ(旧松下寿)でしょう?
簡単には「わらしべ」の道は開けませんね(泣)。この後の無事お祈りします。
書込番号:11573070
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/14 16:35:34 | |
| 2 | 2025/11/14 0:08:40 | |
| 6 | 2025/11/14 17:05:58 | |
| 0 | 2025/11/11 21:12:34 | |
| 16 | 2025/11/11 21:14:09 | |
| 13 | 2025/11/12 13:59:38 | |
| 1 | 2025/11/09 15:56:19 | |
| 10 | 2025/11/11 1:05:33 | |
| 12 | 2025/11/07 1:39:48 | |
| 10 | 2025/11/09 19:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





