


秋頃に発売されるようですが、みなさんは購入しますか?私は様子を見て購入しようと思っていましたが、欲しいソフトが出るため、購入する方に傾いています。思った以上にソフトも充実しそうだし…。気になるソフトもあれば教えてください。
書込番号:11682445
1点

僕も暫くは様子見です。まだどんなソフトが出るか知りませんし、周囲にもあまり参考になる意見もありませんし、ゲーム雑誌とか読む気になりませんし。
もうゲームはいいかな?って気にもなってますね。
でも困ったことに、発売されたらすぐに買ってしまう自分もいるんですよ。
書込番号:11682889
1点

>秋頃に発売されるようですが
すません、年度内にでると思っていたのですが秋頃にでるというソース、情報源を教えてもらえませんか?
しかし、秋にでるとするとソフトのラインナップとか大丈夫なんでしょうか
発売直後は任天堂のソフトばかりとは思いますが、10本はないときつい気がします
書込番号:11683651
0点

今はこれが精一杯さん、レスありがとうございます。
矛盾するカンジ、すごくわかります(^o^)
私の好きなレイトン教授以外にも今発表されてるだけでも数十タイトル名前が挙がってますね。
覚えてる限りあげます。
バイオハザード、ペルソナ、メガテン、どうぶつの森、マリオカート、ガンダム、ドラゴンボール、牧場物語、ウイニングイレブン、ボンバーマン、ファイナルファンタジー、ドラクエ、ペーパーマリオ、デッドオアアライブ、FIFAサッカー、パックマン、ナルト、三國無双、ストリートファイター…。
ちょっとがんばって思い出してみましたが限界です(^_^;)
確か50タイトル以上はあったかと。
書込番号:11683666
0点

DARQさん、レスありがとうございます。
レイトン教授の3DSソフトが秋発売とレイトンのモバイルサイトに発表(?)されていたので。
まだ正確な発売日は出てませんが、ハード発売前にソフトが出る事はないかと。
発表されてるソフトはかなりありますが、ハードと同日発売のソフトはどのくらいあるんでしょうね。
書込番号:11683799
0点

東京ゲームショウにどんなタイトルが発表・展示されるかで判断する所存です。
正直に申し上げて、先般E3で公表された有名タイトルだけではまだ購入する気になれません。
例年からして任天堂の出展は期待できないでしょうけれど、サードからどんな3DSタイトルが出てくるかが最大の関心事ですね。←有名シリーズ最新作も勿論ですがそれ以上に、例え小粒でも「あっ!」と驚かされるような野心作の登場に期待したいです。
そんなタイトルがロンチ期に並ぶとしたら、予約して購入してしまうかも知れません。
書込番号:11683900
0点

>レイトン教授の3DSソフトが秋発売とレイトンのモバイルサイトに発表(?)されていたので。
まだ正確な発売日は出てませんが、ハード発売前にソフトが出る事はないかと。
なるほどそういうことですか
たぶんレイトンの最新作は秋にでませんよ
もしかしたら記憶違いかもですが、もともとレイトンの最新作は‘DS’で秋に出るとアナウンスされてて、それが‘3DS’で出ることに変更され発売日が延期というか未定になりました
公式サイトでざらっと見ましたが発売日は未定になってました
http://www.layton.jp/kiseki/index.html
ちなみに3DS対応ソフトで1番気になってるタイトルはメタルギア3Dですw
書込番号:11683905
0点

耀騎さん、レスありがとうございます(^^)
そうですね、有名タイトル以外でもハマりソフトが出るといいですよね〜。
正直本体のデザイン・色ともに好みではないんですが(^_^;)
かなり購入側に傾いてる私としては期待したいところです。
書込番号:11683947
0点

DARQさん、返レスありがとうございます(^^)
レイトンモバイルでは3DSで秋発売決定となっているんですけどね〜。
どちらが正確なのかわかりませんが、いずれにしても早く出て欲しいです♪
メタルギアはやった事ないですが、3D化されてどう進化するのか気になりますね。
書込番号:11683966
0点

まぁ、早く出ることに越したことはないんですがw
まず発売、購入前に3DSの実機に触れる機会が欲しいですね
どのくらい3Dでの表現が可能なのか、目への疲れはどのくらいあるのか
とか、気になる点がありすぎますw
TGSとかでは実機に触れれるかもですが地方の人にも触れるようにどっかの全国展開してる店とかで実機を置いて欲しいものです(個人的にはジャスコとかゲオとか希望w)
あと金額も気になりますw
任天堂はゲーム関係の金額には敏感な企業なので1万後半〜2万半ばぐらいにしてくれるとは思いますけど、できるだけ安くしてほしいですww
書込番号:11683994
0点

DARQさん
そうですね、携帯と違って購入前に実機に触れる機会ってそうそうないですよね。
価格は2万前後と勝手に予想。
そのために今までのDSを一斉値下げしたのではないかと。
書込番号:11684126
0点

今は、それほど欲しいと思わなくても、発売日が近づいて来たら凄く欲しくなるんですよねー。(大体今までがそんな感じで…)
とにかく、MGS3Dが出たら必ず買います。
書込番号:11684654
0点

私は買いません。
最新機種が6年前のPSPにも劣る性能ってのは呆れますよ。
そもそもPS3で本格的な3Dが楽しめるというのに、こんな子供騙しのおもちゃみたいな3Dをやる必要はないでしょ。
書込番号:11684890
6点

裸眼で3D、リメイクタイトル群、それらには興味があるが・・・PSPgoは持っていますが、結局魅力あるタイトルというのが携帯ゲーム機では見当たらないんですよね。
裸眼で3D映画を見られるのは凄く興味はあるのですが、画面が小さすぎる^^;
買うかもしれませんが気になるリメイク作品やって、専用タイトル1,2本やったらすぐに売り払ってしまうかもしれませんね。
書込番号:11684948
0点

たかだかゲームの為に3D対応テレビを買い替えるのは僕にはできないし、本格的な3Dには興味なかったりします。
あ、テレビの3D放送には興味ありますが、まだまだ先で構わないですね〜。
書込番号:11684960
0点

買いますね・・・今までメタルギアとかモンハン(は出る予定無いけど)とか、
奥行きが掴めないせいで攻撃外してストレス!なんて事が多々ありましたので、
そういう意味での改善は良い進化といっていいんじゃないでしょうか。
目新しいからということではなく、ゲームとしてあるべき進化のように思います。
書込番号:11685240
1点

みなさんレスありがとうございます(^o^)
何を求めるかによって魅力的かそうでないか違ってきますよね。
私はゲーム以上の機能(カメラとか)はあまり必要ないと思っているタイプなのでおもしろいタイトルが出揃ってくれればいいなあと思います(^^)
3Dでゲーム…ワクワクします。
書込番号:11685281
1点

私なら買うと思います。
さすがにゲームのためにテレビを買い換えるわけにはいかないので、手軽にDSで3Dを楽しむのもありだと思っています。
書込番号:11685358
2点

ぜんせん
知られてないんですが、
フジフィルムのデジカメで、
眼鏡なしで立体に見える奴が有ります。
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/index.html
ヨドバシカメラとか大きいカメラ店では、展示機もまだあると思います。
眼鏡ナシ立体がどんな感じか知りたい方は、見に行ってみると良いかと。
ミッドタウンのフジフィルムにもあると思います。
http://fujifilmsquare.jp/guide/touch.html
書込番号:11685480
1点

甥っ子と姪っ子に買ってあげます。
ニンテンドーDSはコンテンツもソフト価格も小さな子向けにはとてもちょうど良いですし、任天堂自身がコレまでずっと子供向けで来たおかげか、子供にはとても気を使っているように思えます。
ときどき大人向けにもなるので、それもまた良し。
3Dとは関係ないですけどね。でも、子供は新しいもの好きだし。
書込番号:11685666
2点

3DSの発売は、クリスマス商戦に間に合わせる予定みたいです。
確かなソースです。
書込番号:11685715
0点

ニンテンドー3DS、僕もほしいですけど操作性はどうなのかな?
十字キーの位置が、X,A,B,Yのボタンに対して少し下寄りですよね?
また、3DSが発売されたら、今までDSでリメイクされてないドラクエを出して欲しいな。
書込番号:11687630
1点

先ずは裸眼での3Dの稚拙さに加えて、眼への負担が余りに大きいので、購入はしません。
当然、任天堂は裸眼による3Dの危険性は黙殺するでしょうが。
書込番号:11687932
0点

最近DSのソフトでKORG DS−10プラスってのを買ったのがキッカケで
DSiLLを追加購入したんですが、やっぱりあの大きさのタッチ画面を体感しちゃうと、少し画面が小さくなるのはキツイかもしれないですね。
3DSもコストが安くなって来れば大き目の液晶使うかもしれないので暫くは待ちですかね。
特別凄い機能があれば買うかもしれないですね。
書込番号:11688338
0点

いらないでしょ
まずPSP以下の性能って時点で買う気なくなるし、
本当に3Dになるのか、目に問題はないのか(なんも公表なしだろうけど)、ソフトはどうするのか等の問題がたくさんあるんじゃないですか?
もし3Dになってもあんなちっさい画面でなっても何もうれしくない。
PS3買うほうが絶対いい
書込番号:11690860
0点

株主総会で触ったが
強制的に様子見することになりますよ
しばらくは欲しくても買えません
そんなレベルの商品でした
書込番号:11691032
0点

画像処理能力がPSP以下というのはどういう理由でそう思ったのでしょうか?
デモを見た限りでは、モデルの頂点数やシェーディング、フレームレートも見ると3DSの方がかなり上だと思いますが。
PSPも大手メーカーは綺麗に見えるよう頑張ってますが、最近の大作はフレームレートを落とし過ぎて目が疲れます・・・
いずれにしても、今更描画能力なんてあまり関係ないでしょう。
私はDSが出たときはPSPに比べて”何これ?”といった感じでしたが、世間の評価はご存じのとおり。
ゲーム機は良質なゲームがあるかどうかが重要でしょう。
書込番号:11691325
9点

描画能力とゲームの楽しさは関係ないですからね。
全く同じ内容なら、綺麗なほうが良いですが…。
書込番号:11691433
3点

E=mc^2さんの
>最新機種が6年前のPSPにも劣る性能ってのは呆れますよ。
>そもそもPS3で本格的な3Dが楽しめるというのに、こんな子供騙しのおもちゃみたいな3Dをやる必要はないでしょ。
kaperuさんの
>まずPSP以下の性能って時点で買う気なくなるし、
>PS3買うほうが絶対いい
vooooodooooooさんも書いてらっしゃる通り、私もE=mc^2さんの書き込みを見てからずーと不思議に思ってました。
もしかして、3DSの上画面800×240が3D表示時400×240となるから、「PSPの480×272より少なくなった。PSPより性能悪い」と言いたいのか・・。3DSは下画面もあるのですけどね。
これもないとは思いますが、頂点処理能力の表記が3DSが3060万に対し、PSPは3300万なので「数字の少ない3DSは性能悪い」という考え。
こんな感じの事がPS2とゲームキューブの時もありましたが、66Mポリゴン/秒のPS2より12Mポリゴン/秒のGCの方が映像は綺麗でした。
カタログスペックなんかよりも実性能の方が重要だと思いますが。
どこからPSP以下の性能というのを知った(体感した)のでしょう?是非知りたいです。
ちょっと検索しては、こんなのだけ見つかりました。
http://www.kotaku.jp/2010/06/portable_specs.html
http://amaebi.net/archives/1447009.html
あと、PS3は据え置き機ですし3D表示には3Dテレビを必要とします。
携帯ゲーム機である3DSと比較してもしょうがないかと。
子供たちがPS3とTVをもってファミレスなんかに行く姿は想像できません。
やはりみなさんのおっしゃる通りソフトが重要でして、気になるソフトが自分は何本かありました。
http://blog.esuteru.com/archives/509993.html
書込番号:11691459
9点

難しいことは良くわかりませんが、DSが欲しいかどうかという話なのですから、PSPやPS3の性能は関係ないですよね?PSPの性能が高いからDS買わないとか、わけがわからないです。ただ「DS買いません」でいいよね?
ナメック成人さんの情報とかは良いですね。気分のままに買ってしまう前に、ちょっと考えてみるということを思い出させて貰いました。今後の情報を気にしてみたいと思います。
3Dということで目への負担を気にしている方もいらっしゃいますが、別に任天堂が注意を喚起しなくても、それくらいは自分で判断できますよ。
最近は、なんでもかんでも「メーカーが何も言わないから・・・」というのを聞きますね。自分の判断って無いのかな?
書込番号:11691531
5点

3DSが発売されたら、ポイントのひとつは3Dって事になるでしょうけど、
サードパーティのリリースするソフトは大丈夫ですかね?
DSでも、タッチペンの機能が活かされてないソフトがあったと聞きますし・・・
任天堂以外のメーカーにも頑張って欲しいですね。
書込番号:11691864
0点

連投すみません。
そもそもDSとPSP&PS3を比べる事って、あまり意味無い様な気がします。
任天堂もソニーも目指している方向性は違うと思います。
書込番号:11691882
4点

PSPの新機種がないため発狂しているGKさんが2人ほどいますが、無視しましょう。
私は買います。裸眼3Dがどれほどのものか興味あります。
テレビでの3Dはコントラスト低下が気になりますし、何よりメガネかけなきゃならん
ので興味ないんですよね。
書込番号:11692004
2点

欲しいですね
しばらくゲームというものから遠ざかっていますが
単純にゲーム機としてだけでなく、デジタルツール
としても欲しいと思います。
子供に買ってあげるとしたら、任天堂のものが
良いと思ってしまいますね。
E=mc^2さん
はなから買うとは思っていませんし
買って欲しいとも思いません…
どうせ買ったら買ったで、貶めるレビューを
書く材料にされるだけです
書込番号:11692044
1点

みなさんこんにちは(●^o^●)
どうやら3DSは来年3月発売が濃厚のようですね(^_^;)元のソースがヤフーとインサイドからとなっていましたが結局見つけられなかったのですが…。
秋とか言っちゃってなんかスミマセンm(__)m
正式発表まではおとなしく待っておきます。
パイロクロアさん、ご意見ありがとうございます。
そうですね、観点は人それぞれですしあくまでもゲームは楽しむものですからね。
私もスペックが〜言われてもさっぱりわかりません。
書込番号:11692756
0点

9月29日に発売時期の発表をするようですね。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aw6fGOsg.GBI
広報担当の皆川恭広氏がブルームバーグ・ニュースの電話取材に対し明らかにしたそうです。
書込番号:11693455
0点

来年発売という噂は、シティグループ証券が「3DSの海外発売を年内から来年2月下旬の想定に変更した」というものからきてるのではないでしょうか?
私もこの前見ましたが多分ソースはこれでは。
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20100722218923.html
9月29日に発売日発表だとすれば、国内で年内発売はありえそうな気がしますが。
書込番号:11693607
0点

ポテトグラタンさん、情報ありがとうございます(o^-^o)
9月発表なんですね〜♪
楽しみです。
書込番号:11693776
0点

個人的には描画性能よりもバッテリーの持ちとかロードの速さとかの方が気になります。
DSはこのあたりが絶妙なんじゃないかと思っています。
PSPは描画性能とかは高いのかも知れませんがこのあたりが不満ですね。
3DSも描画性能が高いかも知れないけど、もしこのあたりが犠牲になるならちょっとやだな。
書込番号:11694310
0点

SONYのPCのVAIOのタイプPみたいなサイズで
PCモードにすると下画面のタッチパネルに仮想キーボードが浮かび上がる。
ドラクエの一部みたいに通常一つしかデータセーブ出来ないソフトも
本体内蔵のストレージに複数記憶出来る。
そんな3DPCDS兼用機が出たら買いたいですね〜。
とかいいつつ
絶対欲しいソフトが出てつい買っちゃうんですよね任天堂の場合。
書込番号:11696898
0点

スペックや目への負担の心配も多少ありますが、
一番心配なのは、任天堂は発売日に充分な数を出荷してくれるのかという点ですね。
DS-Liteの時のように、お金はあるのに買うことが出来ないという事態は避けて頂きたいものです。
書込番号:11697190
1点

ライトの時はわざと出荷数を少なくしてるんじゃないか、なんてウワサになるくらい品薄でしたね。
今回はそうならない事を祈りたいです。
書込番号:11697685
0点

即買いです。(手に入るかどうかは分かりませんけど・・・)
色数が増えたりとかポリゴンが増えたりとかありがちなスペックアップじゃない、
ゲームの進化が見れそうなので。
バーチャルボーイに興奮した人なら分かるかな。
書込番号:11699311
0点

子供達のDSはあるが、自分用のないので、
DSと互換あるとの事なので3DS買う予定。
ツマランかったら、子供にあげるので気にしていない。
3Dについては特に期待していないが、DSより高詳細に期待
したいのだが、DSユーザーをないがしろに出来ないと思うので非常に悩む。
19800なら予約買いするが微妙だろうね・・・・。
書込番号:11699420
0点

2万円切ってきますかね…
そうなら、嬉しいけど。
書込番号:11699820
0点

据え置き機のwiiが二万円だから、さすがに二万円オーバーは無いのでは?
・・・と、勝手に予想(そうであって欲しい)。
関係ない話ですが、3DS発売後にwii後継機も発表されたりして。
書込番号:11702201
1点

みなさんこんばんは(o^-^o)
私も2万くらいかと…。
2万ジャストはなさそうだから\19800でいかがでしょう?(願望込み)
書込番号:11702602
0点

http://game.minpos.com/?page=news/content&id=8028&s=9
こんなのありました。
29日の発表を待たないと、実際の所は分からないですけどね。
書込番号:11704643
0点

3DSは絶対に買います。
が、問題は本体よりソフトの質でしょうね、特にサードパーティーの。
DSでは各社タッチペンで面白い試みをしたりで、応援団や三国志大戦や世界樹等で色々と楽しませてもらいましたが、Wiiではどうもモーションセンサーを意欲的且つ革新的に扱おうとするメーカーが乏しく、魅力的なソフトやwi-fi対戦対応のソフトも少ない為、未だに購入していません。
むしろ据え置きではXBOX360のCOD4やHALO3にハマってました。
タッチペン→モーションセンサーと来て、今度は裸眼3D+タッチペン。
ファミコン時代では考えられなかった程の進化ですね、楽しみです。
書込番号:11710047
0点

ゲームの進化はまことに喜ばしいですが、個人的に気になるのは稼動時間ですね。
稼動時間が少なければ、充電の回数も必然的に多くなりリチウム電池の消耗も激しいのかな?
またDSは、DS→DS-Lite→DSiと言った具合に、約二年毎に改良版が発売されたわけですが、
3DSは最初の仕様でも満足出来るように仕上げて欲しいものです。
それこそ、買い替えせずとも次世代ハード発売まで耐えうるような・・・
書込番号:11710475
1点

仕様的に次世代機だし発売日前になるとメディアで煽られまくるんで、事前に対応しとかないと発売後しばらくは入手困難になるでしょうね。
見送る云々のレベルじゃないと思う。
私は買います。
個人レベルだと上半期はアップルに散財されられ、下半期は任天堂に振り回されそうです・・。
書込番号:11713663
0点

私は買う予定です
悩んでいても秋となるとX'masの目玉商品になると考えています
品薄が考えられますし様子をみているといつもなくなるからです
DSiみたいなVer.アップみたいな感じでない限り
いらなくなってもオークションにだせばそれなりに買い手もあると思うので良ければ参考にしてください
書込番号:11713913
0点

そこまで欲しくないけど、多分買うと思います。
レイトン教授ってソフトの続編が、3DSで発売らしいので…。
DSと3DS両方で発売してくれたらいいんですけれど。
書込番号:11713934
0点

みなさんこんにちは(o^-^o)
買う(かもしれない)方が多いようですね!
私は細かい仕様がどうとかスペックがどうとかわからないので基本欲しいソフトがあって、今後出るソフトにも期待できそうなら『買い』と思ってます。
今回、欲しいソフトもあってみなさんの意見などを聞かせていただき、どんどん欲しくなってきてしまいました^^;
9/29の正式発表が楽しみです。
書込番号:11714146
0点

もちろん買います。
任天堂ハードは初期不良の心配などをしなくていいのが嬉しいですね。安心して買えます。
書込番号:11714167
0点

DS持ってるなら様子見で良いんじゃないの,ただ我輩の場合3DS版スパ4の発表が
あって少しは気になってたりはするが(なぜ3DS限定なのか謎?)。
書込番号:11715136
0点

げぇむだいすきtazくんと申します(^O^)ノ
>3D対応の3DS発売
ついにケータイ版バーチャルボーイが発売されるんですね〜(^。-)-☆
バーチャルボーイみたいに「あか」しか色がないなんてことはないですよね〜?
フルカラーに期待ですな〜♪
あとドラクエ9で有名な、まっくろギャルの「サンディ」も「3D(さんでぃ)」で表示されるんですね〜♪
>29日発表?秋頃発売?
今年の東京げぇむショ〜の目玉か(´∇`)
tazくんはブツが見れればエエです、さわれんでもエエです♪
>買うか?
DSソフトも互換あり?らしいから、買ってもソンしないんでは?
※マジコンはどうなる?
任天堂vsマジコン開発者のアツいバトルでネット騒然!ってトコじゃろうな(´∇`)
ソフト開発者にはアタマの痛い問題ですな!
tazくんは、げぇむ会社、げぇむ出版社の倒産防止のため、マジメにソフト買っております♪
データイーストやファミマガの後を追わんように願うばかりであります!
森下万里子に幸あれo(^∇^o)(o^∇^)o
tazっち(〃^ー^〃) じゅわっちo(^。^)○☆
書込番号:11809454
0点

もうこのスレはみてないかな?
発売日は11月20日だったらクリスマスプレゼントに間に合う!
情報元は”つぶやき”です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100913_nintendo_3ds/
書込番号:11922374
0点

見てますよ〜(^o^)/
レスありがとうございます(^^)
発表が私の誕生日なので運命感じてマス!
結局遊ばなかったPSP売って資金はOKなので(すでに買う気)後は発表を待つばかり…♪
ゲームショウはどうなんでしょう…?
一般公開は明日か明後日でしたよね?ニュースでは触れられてなかったけど…。
書込番号:11922457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニンテンドーDS ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/30 7:04:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/06 0:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/24 21:17:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/01 22:28:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/28 9:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 17:11:40 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/14 20:22:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/04 4:55:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/24 1:15:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/19 19:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ニンテンドーDS ソフト
(すべての発売・登録)



