


三脚・一脚 > SLIK > カーボン 724 EXII
三脚を購入検討中です。
この「カーボン 724 EXII」と「カーボンマスター 724 PRO」でめぼしをつけました。
この2つの製品の差はウレタングリップだけ・・・?のようで定価の差が1万円ぐらい。
お買い得なのはどっちなのでしょう(?_?)
カメラは7Dで、いまのところの予定で将来的には70-200F2.8ぐらいのレンズまでは揃えたいなと思っています。
またまた、3段と4段の使い勝手の違いなどもありましたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:11798477
0点

>お買い得なのはどっちなのでしょう(?_?)
EX仕様を買い、自分でウレタンを巻けば(ウレタンチューブを差し込めば)、Pro仕様になりますね。
価格差1万円は材料費+工賃でしょう。
材料費は長さ1mのパイプ1本(\1,000〜2,000位?・3等分して装着)で間に合うと思いますが、買いに行く往復の時間&交通費+分解・装着・再組み立ての時間(手間賃)をどう見るかでしょう。
伸縮はナット仕様ですから、脚部の分解はレバーロック式よりは楽ですね。
私はステー付きのアルミ三脚(マスター系)にウレタンチューブを巻いたことがありますが、ステーのカシメ部をバラした後、ビス&ナットで止めたため、外観は今一になりました。
ただ、カーボン三脚にウレタングリップが必要かどうかは、カーボン三脚を持っていないので、分かりません。
アルミ三脚の場合、冬期の冷たさからは開放されます。
将来的には、70-200/2.8をお考えなら、700シリーズでは力不足ではないでしょうか?
800シリーズか900シリーズをお薦めします。
価格が問題なら、アルミやAMT三脚(中〜大型)はいかがでしょう。
重量があることは、持ち運びでは若干不利ですが、安定性では有利です。
3段と4段との差も同様です。
3段は強度・剛性・安定性に優れますが、携行性には劣ります。
中型4段三脚で、70-200/2.8を載せた場合、4段目の脚を出すには勇気が要るかも?
三脚はカメラ同様、用途によって複数を使い分けた方が便利です。
自宅回りの散歩など、ちょっとしたお出かけ程度に、大型三脚は似合わないと思います。
家族旅行程度でも同じでしょう。
中〜小型三脚はそのような時に便利です。
将来大型三脚を買うという条件であれば、サブ三脚としての700シリーズは、良い選択だと思います。
書込番号:11798851
3点

お買い得度で言えばEX2でしょうね。
724PROはセンターポールにフックが付いてますが、
そんなもんはホームセンター行けば数百円で自作出来ます。
カーボン三脚では私はウレタングリップは必要と
感じた事はありませんし。冬場はアルミ三脚は触るのイヤになる程、
すっごい冷たくなりますが、カーボンはそんなに冷たくないですからね。
三段と四段は、展開と収納は三段が楽ですね。
オススメは絶対に三段です。
三脚の強度はパイプの一番太い部分ではなく、一番細い部分で決まると
おもってください。
両方展開して見比べれば分かりますが、四段の一番細い部分とか、
ものっすごい細いですよ。
まぁ三段買っても四段買っても、70-200mm F2.8に対しては非力ですから
70-200mm F2.8を買った時点で
もっと太いちゃんとした三脚が欲しくなるはずなので、
その時点で強い三脚を買い増しするって前提なら、
724は勝負用じゃない、
持ち運び用利便性重視三脚として買ってもOKだと思います。
書込番号:11798902
3点

すかいらいなー・もんちゃんさん、こんばんは。
724PROは、724EX2に対してウレタングリップ、エンドフック、ストーンバッグの付属が相違点の様です。もしかすると、ケースもちょっと良いのが付いてるかもしれませんが、現物を見てないので分かりません。
【724PRO】
http://www.slik.co.jp/carbon-series/c_pro/4906752107577.html
ウレタングリップやフックは、影美庵さんや不動明王アカラナータさんが書かれている様に、自作で安価に追加できるみたいです。814EXの板には、関連スレが山ほどあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10707010398/
価格的にはお買い得は724EXだと思いますが、その手間分の価格どう考えるか次第でしょうね。ちなみに、私は724PROに価格差分だけの魅力を感じられなかったし、コンパクトさ重視でグリップが無い方が良かったので、724EX2を購入しました。
3段と4段ですが、私はちょっとでもコンパクトな方という事で724EX2を買いましたが、カメラバッグに入るほどコンパクトというわけでもないので、今では723EX2でも良かったかな?と思っています。
書込番号:11799485
1点

どうもありがとうございます。
>70-200/2.8をお考えなら、700シリーズでは力不足ではないでしょうか?
>70-200mm F2.8に対しては非力ですから・・・
なるほど・・・
そんなに2つも3つも三脚だけでお金を使えませんので、800シリーズも視野に入れ検討します。
また、4段は携行時には有効であっても3段に比べ使用時の不安要素も大きいということが分かりました。
実際に使ってみないと分からないですもんね。参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:11803227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SLIK > カーボン 724 EXII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/10/14 20:16:30 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/28 22:38:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/23 21:44:47 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/06 22:40:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/23 9:12:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





