スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/25 22:03:31
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :5.4M(5,363,494bps)
上り速度 :1.0M(960,941bps)
線路距離長:2300m
伝送損失 :31dB
めっちゃ遅い!:(;゙゚'ω゚'):
でもこれでいいんですかねぇ…
距離もこんなんだし
ちなみにOSはwindows7なので関係ないかと…
書込番号:11812642
0点
あ!
ちなみにモアスペシャル タイプ1です
なかったので47Mの速度を選びましたが…
書込番号:11812662
0点
損失30dBで約5Mならまあまあじゃないかな〜?
個人的に、ADSLの速度分布って次の感じかなと勝手に思ってますがどうでしょう?
損失値(dB):下り速度(M)
50:1↓
40:2
30:4
20:8
10:16
1桁:20↑
つまり、損失値が10dB増えると速度は1/2に下がる…ってな具合です。
ADSLが基地局からの距離に従って右下がりに速度低下するのはよく知られた点ですが
大事なのはむしろ損失値なんじゃないかと。
つまり、50Mとかのプランは実質20dB未満の環境しか意味が無く
大体の場合、12Mとか8Mプランで十分ではないのかと。
書込番号:11820842
0点
満腹 太さん
まぁまぁ何ですか…
もともとが光で余裕で早かったので遅くなりすぎて困っていましたw
引っ越した先で光が届いていないと…(; ・`д・´)
そうなのですか…
しかし8Mのプランなどに変え方がわかりません
まぁまた来年には引っ越すので大丈夫でしょう!
コメントありがとうございました!
とて参考になりました
書込番号:11821624
0点
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

