『E-5にて乾電池で使用しました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,500

重量:315g 防塵・防滴:○ HLD-4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HLD-4の価格比較
  • HLD-4の中古価格比較
  • HLD-4のスペック・仕様
  • HLD-4のレビュー
  • HLD-4のクチコミ
  • HLD-4の画像・動画
  • HLD-4のピックアップリスト
  • HLD-4のオークション

HLD-4オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月23日

  • HLD-4の価格比較
  • HLD-4の中古価格比較
  • HLD-4のスペック・仕様
  • HLD-4のレビュー
  • HLD-4のクチコミ
  • HLD-4の画像・動画
  • HLD-4のピックアップリスト
  • HLD-4のオークション

『E-5にて乾電池で使用しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HLD-4」のクチコミ掲示板に
HLD-4を新規書き込みHLD-4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

E-5にて乾電池で使用しました

2010/11/21 20:33(1年以上前)


バッテリーグリップ・ホルダー > オリンパス > HLD-4

クチコミ投稿数:1287件 HLD-4のオーナーHLD-4の満足度4

私は、E-5を予約購入しましたのでキャンペーン A コースを申し込み、BLM-5+HLD-4を入手しました。

 まだ、予約キャンペーンに申し込まれていない方、これからHLD-4を購入されようと検討している人達に少しでも参考になればと思い簡単な使用経験を書きます。

 私が、予約キャンペーンコースの中から A コースを選んだ理由は、撮影現場に用意した手持ちのバッテリーが切れてしまった時にE-5・E-3を単三乾電池で使用するのを目的として選びました。
 オリンパスより配送され、私の手元にBLM-5+HLD-4が届き早速単三乾電池を用意して撮影地で試験をしてみました。
 今回、試験に使用した乾電池はドンキホーテで発売されている4本セット88円の物を6本使用しました。気温は10数度C位の環境で電池にとっては負担となるライブビューも多用して撮影した結果、約20枚でバッテリーレベル設定1(単三電池用)で表示が赤くなり、約30枚で露出調整時に調整ダイヤルで表示は変化するがシャッターボタンを押すともとの設定に戻る様になり、その後はシャッターは切れるけどメモリーカードに記録されなくなりました。
 試しに、E-5のバッテリーレベル設定2.3にもしてみましたが、バッテリー残量表示が緑色になりますが、動作としては変化がありませんでした。
 高価なアルカリ乾電池を使用すると、もっと良い結果が出せると予想しますが、安価な乾電池ではこの様な結果が出ました。

 その他で気付いた事は、HLD-4を使用時はバッテリー交換用フタが背面(カメラの液晶の下)にありますのでカメラを三脚に固定したままでも簡単にバッテリー交換が出来る利点がありました。

書込番号:12251829

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > HLD-4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を特価で購入しました。 0 2015/11/01 10:20:44
E-5にて乾電池で使用しました 0 2010/11/21 20:33:45
HLD-4 シャットダウン対策 0 2008/08/24 11:35:00

「オリンパス > HLD-4」のクチコミを見る(全 3件)

この製品の最安価格を見る

HLD-4
オリンパス

HLD-4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月23日

HLD-4をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)