


スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2011/03/29 12:26:32
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.0M(95,977,280bps)
上り速度 :65.8M(65,827,129bps)
100Mbps => 1Gbpsに変えて、
下り:34.7Mbps => 96.0Mbps
上り:52.5Mbps => 65.8Mbps
になりました。
書込番号:12835420
0点

100Mbps => 1Gbpsに変えて、
下り:34.7Mbps => 96.0Mbps
上り:52.5Mbps => 65.8Mbps
になりました。
どんな方法で」できたのですが
私は FLETS光→フレッツ光ハイスピードタイプに変更 無線ルータもlogistiksの300mbpsに変えても
上りも下りも30mbps前後です
書込番号:12840864
0点

NTTのひかりで、プロバイダーはOCNです。
フレッツファミリー100から、フレッツネクストの1Gに変えただけです。
ただし、混んでる時間帯はもっと遅くなりますが。。。
ボトルネックがないよう、屋内LANはすべて、
ギガビットイーサーネットにしてあります。
LANケーブルもすべて、カテゴリー6になっています。
ハブは、ギガビット対応のAirMac Extremeです。
当方福井県なので人口が少ないですが、
都会だともっと混んでいてスピードが出ないかも知れません。
参考になれば幸いです。
書込番号:12840943
0点

無線LAN(IEEE802.1n)のノートPCで測りましたが、
有線LANとほぼ同じ数値でした。
書込番号:12841005
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)