『OSをvista32bitからwindows7の64bitに変えて30MほどUP』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『OSをvista32bitからwindows7の64bitに変えて30MほどUP』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:121件

このサイト

NTTの速度測定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/01 11:25:05
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:WAKWAK
下り速度 :97.4M(97,358,144bps)
上り速度 :22.6M(22,630,436bps)

回線はネクストハイスピードタイプです。

vista32bitのときはこのサイトで計測の場合、60Mほどしか出ませんでしたが、
(NTTの速度測定では500M前後でした)

7の64bitに変えると90Mオーバーになりました。
(NTTでは600M越えします)

効率良く速度UPを狙うならOSチェンジが近道かも…

このサイトで100Mを超えたときの写真をUPします。
(とは言っても1M越えですけど…)

書込番号:12957489

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/01 14:45(1年以上前)

200Mbps

このサイト測定は100メガ内の速度までが信頼できます。
それ以上の回線で使用しても100メガを若干超える101メガ台まででしょう。

>回線はネクストハイスピードタイプです。
私の知っている最大速度は上下共に200メガなのですが「画像添付」
星のケンさまさん画像及び記載には500メガ超えています。

200メガ回線で若干の速度超えは考えられても倍以上の速度が
出ているのは上下最大速度1ギガ(1,000Mbps)なのでしょうか?

書込番号:12958041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/05/02 10:07(1年以上前)

117okさん

光ネクストハイスピードタイプ
ベストエフォート200Mです。

以前、NTTに600M出てるとお問い合わせしましたが
内容は覚えていません。
速度が出てるので、いいなーokで終わりました。

光プレミアムのときは、このサイトが50MでNTTは90Mでした。
(OSはvista32です)
光プレミアムでノートパソコン(OSは7の64bit)で計測のとき
このサイトで80M出ていましので、
デスクトップパソコンもOSを7の64bitに変更した訳です。

書込番号:12961092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/05/02 10:19(1年以上前)

そして、

光プレミアムから
光ネクストハイスピードに回線を変えた結果が、
upした写真となっいます。

書込番号:12961131

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/02 11:37(1年以上前)

>以前、NTTに600M出てるとお問い合わせしましたが
内容は覚えていません。
速度が出てるので、いいなーokで終わりました。<//

分岐回線の使用者が少ない地区なんでしょうね。
それにしても最高速度がどこまで出るのか(☆_◎;)!?

書込番号:12961315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)