Fシリーズ F740
DIN規格準拠のクイックシューを備えたファミリー向け小型三脚(4段)。本体価格は11,800円



三脚・一脚 > SLIK > Fシリーズ F740
SONY HDRCX-560Vの購入を検討しており、一緒に三脚の購入も考えております。
三脚使用購入は初めてですので、まったくの無知ですのでご教示頂けますでしょうか。
使用用途は、子供の運動会や、発表会です。
@SONY HDRCX−560Vで使用できますか?
A予算は安いのに越したことはないのですが、1万円以下と考えております。他にお勧めの三脚はありますか?
B三脚を使用することでのメリット、デメリットを教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
書込番号:13530931
0点

スレ主さん、こんにちは。
>@SONY HDRCX−560Vで使用できますか?
できます。 ABのほうにも追記します。
ビデオ用とカメラ用の三脚の違いは、ビデオは撮影しながらカメラを一定速度で動かすので、オイルダンパーが入っていてレバーが大きいものが、ビデオ用には良いのですが、
持ち運びの軽量性/安定する為の重量性/価格など、他の要素とも絡むので、ビデオ対応となっている三脚であれば、まあ選んで良いと思います。
完全にピッタリ合った三脚でなくても、あったほうが便利です。
>A予算は安いのに越したことはないのですが、1万円以下と考えております。他にお勧めの三脚はありますか?
>B三脚を使用することでのメリット、デメリットを教えて下さい。
お勧めの三脚については、三脚のメリット、デメリットを考えて、スレ主さんの用途に合わせてお選びになると良いと思います。
三脚のメリットは、
・まず当然ですが、安定してぶれずに撮れる。 動画の場合は、上の@で挙げたように、カメラを一定速度で安定して動かせることもあります。
・離れた場所からリモコンなどで撮れるので、撮影者も入れて写せたり、カメラの位置から離れた場所でタイミングを取ったりができる。
・長時間撮影ができる、夜景の長時間露光や定点観測、またスポーツなどで連続して撮影するときにも楽。
・撮影位置に広がりが出る。台座の上に置いて、さらに高いアングルで撮ったり、逆に三脚でカメラを下側に置いたアングルで安定して撮れる。
などです。
デメリットとしては、
・最も大きいのが「人が集まるところでは迷惑になる場合が多い」、場合によっては三脚禁止の場所もあることです。
・次に、三脚持参になるので、荷物がかさばる・重い
・カメラが固定されるので、手持ちで追えるチャンスやアングルに制限があり、また被写体が大きく動くスポーツなどで追いきれない場合もある。(テニスのラリーを三脚で追うイメージを想像すると分かるでしょう)
などです。 デメリットは、使わなければ回避できます。
三脚はその機能が簡単なのに、持ち運びの為の軽さ、逆に安定性のための重さ、ガタつきの許容度、などで、微妙な個性や、感性に依る部分もあって、ビデオカメラよりも選ぶのは難しいかも知れません。 基本的機能は殆ど変わらないので、上のメリット・デメリットを考えて、お選びになると良いと思います。
まずはスレ主さんの挙げられた機種、F740で良いかと思います。
機種選びだけでなく、三脚に関する見方も、ぜひご参考にして下さい。
書込番号:13531553
1点

ImageAndMusicさんご回答ありがとうございます。
非常に分かりやすい回答で参考になりました。
とりあえず来週には子供の運動会があるので、この商品を購入することに決めます。
本当にありがとうございました。
書込番号:13534956
0点

もう遅いかもしれませんが・・・
HDRCX-560Vの祖先にあたる?HDR-CX7を4年位前から使っています。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX7/
この手のタイプのハンディカムは、ビューファインダーも省略し、小型軽量化が
図れた反面、昔のminiDVタイプの頃より手振れがしやすいように感じています。
手振れ防止の観点からは、三脚の使用は非常に有効でしょう。
但し、三脚は「設置」してしまうと、移動するのにやや難がありますし、密集地域
では事実上使用不可という点が悩ましいかと。
上記いずれの点も、運動会というシチュエーションには当てはまる場面が多いよう
に感じています。
我が家では、三脚も使用していますが、別途「一脚」も併用しています。
私が一眼レフカメラ、妻がビデオという役回りが多いのですが、家内も一脚を重宝
しているようです。
本件の当該三脚を購入しても、予算1万円ならまだ「残枠」がありそうですから、併せて
一脚も考慮に入れてみると便利かもしれませんよ。
書込番号:13547408
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SLIK > Fシリーズ F740」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/05/18 16:36:06 |
![]() ![]() |
18 | 2015/03/21 11:37:20 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:48:10 |
![]() ![]() |
12 | 2012/09/09 13:54:52 |
![]() ![]() |
10 | 2012/08/16 16:15:04 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/26 0:09:05 |
![]() ![]() |
29 | 2012/08/08 11:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/10 13:41:56 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/14 20:10:53 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/10 9:19:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





