そんなに安物を使っている訳ではありませんが、ちょっと落としただけでボタンが押せなくなってしまったり、使っているうちに、1回クリックしただけで2回クリックされるようになってしまったり。メーカーはこの程度の品質でいいと思っているのでしょうか?
書込番号:13536905
1点
品は無いけど質は良いかもw
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/24/104.html
落とす勇気は無くなるから良いんじゃない?
書込番号:13536957
2点
普通にこのへんのランク使えば問題ないと思いますが...
http://store.razerzone.com/store/razerusa/en_US/pd/productID.231103000/
書込番号:13537015
0点
具体的な製品名なりメーカー名を出さないと意味はないですよ。
ロジクールやマイクロソフトは保証期間3年とか5年ですから、その程度は保つという自信があるのでしょう。実際、壊れにくいです。
コクヨバッファローなど他のメーカーは6か月程度です。
書込番号:13537019
0点
>ちょっと落とした
が具体的にどのような状況だったのかわかりませんが、マウスに取っては「ちょっと」じゃなかったということですよね?
人でも打ち所が悪ければ、転んだだけで命に関わることもありますから。
書込番号:13537041
2点
むしろそれこそPCにオマケで付属している安物のほうが壊れないかも。
昔から在る有線でボール式で軽くて単純なメカニズムのほうが丈夫でよう。
重めで多機能、レーザー式センサーでワイヤレスが最も衝撃には弱いと思います。
ここまで来れば精密機器ですから落とした床がフローリングとか、コンクリートに近い硬さだったら壊れるでしょうね。
衝撃には高級マウスのほうが壊れやすく、安物のほうが壊れにくいかと(笑)
書込番号:13537239
1点
マウスは色々試してみないとなんとも言えないと思う。
高くてもダメなのもあるし、マウスパッドとセンサーの相性もある。
うちのは3.5GのやつだけどMambaいいよ。
すごく持ちやすいし今のところ故障もないし。ダーマのマウスなんかも値段はリーズナブルだし結構いい。
書込番号:13541316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/03 13:13:18 | |
| 2 | 2025/10/27 8:47:11 | |
| 1 | 2025/11/02 12:31:18 | |
| 0 | 2025/10/24 15:33:36 | |
| 2 | 2025/10/27 8:46:06 | |
| 0 | 2025/10/23 15:14:56 | |
| 7 | 2025/10/23 14:56:44 | |
| 2 | 2025/10/23 18:03:53 | |
| 3 | 2025/10/20 12:56:08 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






