『地方在住者のセンサークリーニング受付方法』のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

『地方在住者のセンサークリーニング受付方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

三重県中部在住です。

センサークリーニング機能や、ミラーアップ・ブロアー吹きでも取れない、センサーのゴミを、
サービスセンターに清掃してもらおうと思います。

サービスセンターまで出向く事が難しく、郵送での受付になるのですが、
故障修理のような、販売店での修理受付による送料無料の扱いや、
ニコンピックアップサービスによる往復送料500円のサービスは利用出来るのでしょうか?

その他、郵送でのセンサークリーニングをされた方や、
費用を抑えた受付方法など、ご教授願います。

書込番号:13923962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/12/21 21:22(1年以上前)

こんばんは
私はニコンに1年以内の動作確認の時、販売店から点検に出したことがあります。その際は無料でした。その後の対応は販売店により手数料等が違うと思いますので、販売店に聞かれるのが無難です。

ニコンピックアップサービスの受付で撮像素子の清掃は出来るはずです。
オンラインで「撮影画像にゴミが写る(清掃のみ、他修理含まず)」の選択が出来ます。
また、インターネットからお申し込みいただいた場合は、無料となります。
http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/pickup/

ただ少し清掃料金が、サービスセンターより高いです。
サービスセンター持ち込みですと、確か1050円だったと思います。(値段等は念のため、ご自身でも確認してくださいね。)
ピックアップの明細は、D300 撮影画像にゴミが写る(清掃のみ、他修理含まず)で検索すると
工料 4,300円
部品代 3,770円
−−−−−−−−−−−−−−−
合計 8,070円
となっています。

ペンタックスも同じようにサービスセンターとピックアップサービスでの料金が大きく違ったように覚えています。値段が違う理由は、工場での清掃は動作チェック等の工賃がかかるとのことでした。

書込番号:13924121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/21 21:25(1年以上前)

 キヤノンユーザーですけど、やはり地方在住でSCまで出かけることが出ませんので、キタムラに依頼しました。ま、それも見込んで、キタムラで購入したんですが。
 メーカーではなく、提携会社でのクリーニングになりますが、1,050円だったと思います。2度お願いしましたが、何も問題なく1週間ほどで綺麗になって戻ってきました。
 近くにキタムラがあれば相談してみてはいかがですか。

書込番号:13924138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 香川昭和のバスOKMRcrossing 

2011/12/21 21:51(1年以上前)

四国在住です

郵送でのクリーニングはあきらめて 自分でやろうと覚悟を決めました
慣れれば 意外とセンサークリーニングは簡単なので ニコンクリーニングキットプロ の購入をお勧めします。
DVDを何度も見て 不安な気持ちを解消しました。

おかげで レンズやフィルターの清掃も ずいぶん上達しました

ご存知かもしれませんが 参考まで
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00052.do

書込番号:13924308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件

2011/12/21 22:38(1年以上前)

さんがくさん
丁寧なご説明、ありがとうございます。
想像以上に高額ですね。
金額を考えると、私の懐事情では、現実的ではありません。

遮光器土偶 さん
なるほど、キタムラですか。
近所(と、言うほどでも無いが、サービスセンターより遥かに近く)にキタムラがあるので、
そちらに頼もうと思います。
約1週間という期間も、地方在住ゆえ、容認出来る期間ですね。
有益なアドバイス、ありがとうございました。

昭和のバスOKMR さん
クリーニングキットは知ってましたが、
湿式・乾式を問わず、自分では手を出さないつもりです。

ネットで検索しても、「思ったより簡単」との報告ばかりで、
「誤って傷を付けた」との話しは聞きません。

故に、ナマケモノ&ビンボー症の私は、
「キットとエタノールの元を取らなくちゃ」と、
リスクの高い不要なクリーニングを乱発しそうで…、
自分の性格を考えて、最初から止めときます。

書込番号:13924585

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/21 22:41(1年以上前)

センサーの清掃は、サービスセンターから遠い場合は、自分でなさると良いです。
その気に成れば、難しくは無いですよ。
私は、これを使っていますがお勧めします。
センサースコープで見て、ゴミが無くなればOKです。
delkin devices sensorscope system
動画
http://www.youtube.com/watch?v=rMEDVevxXCQ
ヨドバシにも有ります。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560247700157

書込番号:13924604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/21 23:43(1年以上前)

きいビート さん
メーカーに電話!

書込番号:13924931

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2011/12/22 05:12(1年以上前)

きいビートさん、

 私も三重県中部在住です。^^)
 最初のうちは私もSCに持ち込んでおりました。東京出張の際は銀座へ、大阪の時は大阪のSCへ。
 でも、そんなに都合よく出張も有る訳ではなく、とうとう自分で始めることにしました。
 皆さんおっしゃるようにあまり難しくは有りません。
 でも、ご自分でやるのがどうしてもいやなら、近鉄で大阪まで持ち込むのがいいかも。私のエリアからだと、片道1500円ほど、往復で3000円+1000円のクリーニング代で合計4000円です。ピックアップサービスより安いような気がしますが。

 

書込番号:13925612

ナイスクチコミ!1


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/22 07:50(1年以上前)

私は広島ですのでニコンに送って清掃してもらうと
合計 8,070円 、それにカメラをつかえない期間が
何日もあるので考えました

福岡のニコンのローパス清掃講習に参加して自分で
清掃することにしよう

クリーニングキット、福岡までの片道新幹線が各8000円余
だったら3回清掃したら元が取れる
しかも待ち時間は自分の作業時間だけになる

参加した結果としてやはりDVDを見て自分だけで
清掃はとてもできそうもない
講習を受けて良かったということ

講習自体は無料です
クリーニング用紙の巻き方の練習(これが一番苦手でした)
フィルターで清掃練習
CCDの部品を使っての清掃練習
それから自分のカメラを使って実際に清掃

結果として何度も何度も白壁等を撮影して
汚れが取れたか確認しながら清掃を
繰り返さないといといけません

一人ではきっと途中でこれはダメだ
やっぱりニコンへ出そうと
あきらめてしまっていると思いました

ついでに、無水エタノールの入手ですが
ニコンのDVDにある無水エタノールは
こちらでは入手が難しかったです

DVDの画像をみてその会社に電話して
入手方法を聞いたら
お宅の地域では別の会社が○○という製品で
販売していると教えて頂いた
大元の無水エタノールを作っているところは
1カ所しか無く、それを色んな会社が購入
小分けして販売しているとのことでした



書込番号:13925801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/22 08:16(1年以上前)

90%はttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961333124985
これで取れています
私も使えない時間、輸送事故、メーカーでの不慮の事故が気になるので
ただしローパスレスのカメラではしない方が良いかも

クリーニングにでもメーカーの人の人件費+送料がかかるのは当たり前です
安く抑えたいなら、
1・自己メンテクリーニング
2・レンズ交換はしない
3・F4以下の明るいレンズでほぼ開放でしか使わない

書込番号:13925851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 11:24(1年以上前)

僕は首都圏在住なので最寄のニコンSCまで1時間以内でいけるのですが、
昭和のバスOKMRさん同様に自分で清掃してます。

というのも以前SCで清掃に出したところ、清掃前よりよっぽど汚くなり、
さらにファインダースクリーンまでごみが付いていた始末で散々な思いをしたので・・・
1年の保証過ぎていたので1,000円とはいえ有償でサービスを受け、
さらにはメーカーのプロがやったにもかかわらずだったので呆れ果て・・・

まぁ偶々「下手な人(新人?)」にあたってしまったとかかもしれませんが、、、

ちなみにクリーニングキットは買わず、シルボン紙巻きつける棒は「竹箸」を加工して自作し
アルコールは薬局で無水エタノール買ってます。

先ずはフィルターや使わなくなったカメラなどあればそれで練習し、
コツをつかめば意外と簡単ですよ!

書込番号:13930048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件

2011/12/24 16:33(1年以上前)

皆様、ご返信、アドバイス、ありがとうございました。

センサーの汚れは、今回限りの話ではありませんし、
やっぱり、これを機会に、自分で挑戦しようと思います。

ちなみに、ニコンに郵送で、依頼した場合、
インターネットでピックアップサービスを申し込むと、
送料無料、作業料金2000円だそうです。

以下、ニコンからの回答を転記しておきます。

D300のローパスフィルターのクリーニングでござ いますが、通常の修理と 同じように、弊社修理センター、または製品をご 購入いただいた販売店にて 承ることが可能でございます。

弊社修理センターに直接、製品をお送りいただい た場合の清掃料金は 「2,100円」となります。

弊社ホームページにある修理ご案内ページにて 「見積もり金額の確認・ 修理のお申し込み」を選んで手続きを進めること となりますが、ローパス フィルターのみの清掃は特別料金となり、ホーム ページ上ではそのままの 代金では表示はされませんので、ご了承くださ い。

ホームページ上でお手続きを進めて行くと、途中 で症状等を記載する 「故障メモ」欄が表示されます。

お手数ではございますが、弊社ホームページ上で 清掃を申し込まれる 際は、こちらの欄に、「ローパスフィルターの清 掃のみを希望」と記載して いただけますようお願いいたします。

※記載がなかった場合には、清掃と共に、各部 点検も実施いたしますので、 ご注意ください。

※ニコンピックアップサービスをインターネッ トからお申し込みいただくと、 往復の送料が無料となります。

書込番号:13935530

ナイスクチコミ!1


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/24 19:57(1年以上前)

あらら そうだったのですね

だったら私の場合12回くらい清掃しないと
元が取れないのですね

ただ、自分が清掃すると何日かカメラを
つかえない期間がほとんど無いのがメリットですね

でも色々勉強できて良かったです

書込番号:13936258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/25 05:30(1年以上前)

きいビートさん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:13938016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件

2011/12/25 10:57(1年以上前)

連写男さん
「いつでも自分の手でクリーニング出来る」安心感とか、自信とか、愛機への愛着などは、
金額では換算しきれませんよね。
しかも、ニコン直伝(?)の正統派の手順を知って清掃出来るんだから、
十分交通費を上回る値打ちがあると思いますよ。

自分の機材なんだし、自分の手でクリーニングしようと思います。

他の皆様も、大変参考になるご意見ばかりでした。
ありがとうございました。

書込番号:13938733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件

2011/12/30 11:12(1年以上前)

ずいぶん時間が空き、見ている人もいないかもしれませんが、報告します。

マップカメラの通販で、 VisibleDust センサークリーニングキットを購入しました。
定価(通常販売価格)23100円のところ、送料込み6000円足らずで購入出来ました。

専用の電動ブラシと、クリーニングクロスと、クリーニング液がセットになっていて、
乾式・湿式、両方とも、呆気ないほど簡単に出来、センサーに全くゴミがなくなりました。


書込番号:13958342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/30 16:49(1年以上前)

きいビートさん
良かったやんかー!

書込番号:13959411

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング