『NECと富士通』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NECと富士通』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NECと富士通

2012/01/17 21:28(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:9件

同価格のデスクトップでNECはCPUがCorei7-2600Sで8GB
それに対して富士通は2600で4GBどうゆう意味があって
違うのかどちらがいいのかまた4GBと8GBではどうちがうのか
また4GBを8GBにするのにどれ位費用がかかりますか
おしえてください

書込番号:14034655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/17 22:25(1年以上前)

今は増設メモリー安いからバルク品なら4Gで
一枚1300〜1500円ぐらいかと思いますけど。
既存の4Gにもう一枚4G足せば良いと思いますが
相性問題等ありますので保障のあるお店で
購入されると良いです。

書込番号:14034957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/17 22:39(1年以上前)

CPUについてSの方は低消費電力版で性能は2600より
劣ります。あとメモリーは負荷がかかった時に
容量が少ないと動作が重くなったりしますが
通常4Gもあれば普通に使っていれば十分足ります。

書込番号:14035055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/01/17 22:52(1年以上前)

Core i7 2600S 2.8GHz(最大3.8GHz) 4コア 8スレッド TDP 65W(最大)
Core i7 2600  3.4GHz(最大3.8GHz) 4コア 8スレッド TDP 95W(最大)

Sがない2600の方が高性能です。S付きは省エネモデルですが、普通にインターネットやオフィスソフトを使用している限りは電気代にあまり違いはありません。

4GB Windows 7 64bit だと空きメモリ(自分が使える領域 大雑把で2.8GBくらい)
8GB Windows 7 64bit だと空きメモリ(自分が使える領域 大雑把で6.8GBくらい)

4GBのメモリー1枚で1500円前後
普通に使っている分には4GBでも足ります。そのうち足りなくなったら買えば良いと思います。

書込番号:14035114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/18 07:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます
ではNECと富士通どちらがおすすめですか
NEC
VALUESTAR L VL550/FS PC-VL550FSと
富士通
FMV ESPRIMO DH77/E FMVD77E で考えています
おねがいします

書込番号:14036077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/18 09:07(1年以上前)

純粋にCPUだけで見ると富士通優位です。

NECのは、GPUにGT 435Mを積んでますので
ゲームとかするならNECですね。3Dメガネも
付属しているようです。あとHDMI端子もありますね。

私が購入するならゲームあまりしないので富士通かな。
モニターは富士通の方が少し大きいようですし。


書込番号:14036267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/20 12:31(1年以上前)

色々参考になります
富士通で将来8か16GBにしてもいいかなと思っています
メモリも将来安くなるでしょうし
ありがとうございました

書込番号:14044956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/28 11:02(1年以上前)

いろいろさんこうになります
またわからないときはおねがいします

書込番号:14077562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング