『AIM製HDMIケーブルのFLSとLの違いについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AIM製HDMIケーブルのFLSとLの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

夏までにビクターのPJでX30を設置する予定ですが、AVアンプからPJまで8〜9m要します。 希望はFLSの方なのですがLシリーズと比べると倍以上の価格差を生じているので、
どちらにしようか迷っています。
そこでお聞きしたいのですが、映像と音声でこの2製品どれくらいの違いがあるものなのでしょうか?
一応、映像と音声を独立で接続しようと思っていますので、特に8〜9m要す映像の違いが知りたいです。
ご使用になられた方おられましたら、教えてください。

量販店や専門のショップでは、このレベルのHDMIだと、こだわりの世界にはいるので、どこまでこだわるかの違いであって、一般的感性でいえば、映像だと大差なく、音声の方が違いが出るといわれました。
AIMのかたには、RとSでは差が出にくいが、SとLでは違いが大きいといわれました。

書込番号:14132258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/10 02:48(1年以上前)

>映像と音声でこの2製品どれくらいの違いがあるものなのでしょうか?

どれくらい、と言われても数値化できるわけではないので難しいです。
人によって感じ方は違いますので、だいぶ変わるという方がいれば全く違いを感じない方もいるでしょう。
極端な話、数千円のケーブルとの違いだってわからない人の方が多いはずです。

アナログ時代と違い、デジタルではケーブルによる差なんて本当に微々たるものですよ。
変わるか変わらないかで言えば変わるんでしょうけど、それを体感できるかはまた別の話。
高級オーディオと同じで一定以上を超えるとほとんど自己満足、プラシーボの世界なので人に聞いたところで答えは出ないかと。
人が「ぜんぜん違う」と言ったとしても、スレ主さんがそれを感じなければ意味がありませんので。

書込番号:14132359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2012/02/11 20:01(1年以上前)

Nightmare Residentさん,お返事ありがとうございます。

 −アナログ時代と違い、デジタルではケーブルによる差なんて本当に微々たるものですよ。
  高級オーディオと同じで一定以上を超えるとほとんど自己満足、プラシーボの世界

やはりそんなものでしょうか?
ショップの方も、映像はわかりずらく、どちらかといえば、音の方違いがわかりやすいとのことでした。コストの面もあるのでFLEシリーズになりそうです。
ただ、両方のケーブルを使用して、その違いが(主観で構わないです)あれば参考にしたいと思いまして・・・。

 



















































































書込番号:14139646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HDMIケーブル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング