こんにちは。
いつも価格コムにはお世話になっております。
当方、HPのパソコンを新規で購入し、BD-R DL(2層)に書き込みしようとしたら、I/Oエラーなどという表示が出て書き込みができません。何度か試してみましたが、メディアをすでに5枚ダメにしてしまいました。
ちなみに1層のBD-Rは問題なく書き込みできます。
ドライブのドライバソフトも最新の状態です。
もともとPCに付いていた書き込みソフトCyberLink Media Suiteを使っても書き込み不可でした。
ドライブが元々BD-R DL(2層)に対応していないのでしょうか?他の書き込みを拝見してもそのようなドライブ自体ないはずだと思っているのですが・・・
詳しい方おられましたら、どうかご教授願えませんでしょうか。
詳細は下記↓
PC:Pavilion Desktop PC h8-1080jp
OS:Windows7 home
グラボ:NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB)
ドライブ:hp BD-RE BH30L(メーカーオプションのブルーレイ記録/DVD スーパーマルチドライブ)
書き込みソフト:DVDFab8、CyberLink Media Suite
書込番号:14206386
0点
メディアとの相性が悪いんじゃないかと。
何種類か試してますか?
書込番号:14206427
![]()
1点
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/h8_11sum/specs/1080_model.html
購入された物がこれなのか?わかりませんけど。
自分の購入されたPCとオプションのドライブの仕様でのリンク先でも貼り付けていただければわかるのかもしれません。
ドライブ仕様欄に2層とかDLとか記載が見当たれば・・・対応のはずだけど?
書込番号:14206454
![]()
1点
甜 さん、カメカメポッポ さん、早速のご返信ありがとうございます。
甜 さん>
メディアとの相性については、確かに1種類しか試しておりません。
磁気研究所のHDBD-RDL6X10SPというディスクです。
試すならどこのディスクが相性がよいのでしょうか?
2層はまだ高いので・・・
それとも、信頼性の高いパイオニア製ドライブにすればこのメディアでもOKでしょうか?
カメカメポッポ さん>
はい。メーカーOPなのでこれと同じドライブだと思います。
ただ、ネットで検索しても仕様がはっきり分かりませんので困ってます。
書込番号:14206559
0点
とりあえず購入店に電話するのが先決だと思いますが。
メーカーはその製品がたまたま相性悪い可能性のほうが大きいので、片っ端から試すしかないです。
2〜3社試してダメなら相性云々ではない可能性もあります。
書込番号:14206579
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/29 20:38:00 | |
| 6 | 2025/10/21 23:12:06 | |
| 5 | 2025/10/31 23:45:42 | |
| 9 | 2025/10/12 18:53:06 | |
| 0 | 2025/10/01 3:19:23 | |
| 0 | 2025/09/25 23:47:50 | |
| 4 | 2025/11/01 13:46:12 | |
| 14 | 2025/08/02 2:17:10 | |
| 4 | 2025/07/21 21:23:38 | |
| 7 | 2025/06/16 22:06:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



