MacBook 2400/13.3 MC516J/A
Core 2 Duo 2.4GHz/GeForce 320M/2GB メモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LANなどを備えた13.3型ワイド液晶搭載ノートPC
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 MC516J/A
MacBook 2400/13.3 MC516J/A を使用しています。
外出先でブルーレイに録画した地デジを見たくて
先日BUFFALOの外付けブルーレイドライブ『BRXL-PCW6U2-BK』を購入しました。
(地デジはパナソニックのDMR-BWT500にてAVCのHE、HXで録画してBD-RE DLにダビングした物です)
フリーソフトの『VLCメディアプレーヤー』をダウンロードし、
ブルーレイディスクを視聴しようとしますが見れません。
USB接続してドライブにBDディスクを挿入すると『DVD_VIDEO_RECORDER』と画面に表示されます。
『メディアライブラリ』→『ファイル』→『ファイルを開く』でSTREAMの中の『m2ts』を選び
VLCの画面にm2tsは表示されますが、時間の表示は00:00だったり、
異常に短かったり長かったりでメチャメチャです。
m2tsを右クリック→再生しても、直接タップしても再生されません。
(ドライブは動いてますが・・・)
■BD-video、マイケルジャクソンの『THIS IS IT』も再生されません。
■DVD-videoは再生出来ました。
そもそもVLCではブルーレイは見れないのでしょうか?
WindowsをインストールすればBRXL-PCW6U2-BKに付属のソフトPowerDVD BDeditionで見れるのか?
と思って調べたらこのソフトはBD-videoのみで地デジ録画物は見れないのでしょうかね?
macブルーレイプレーヤーでは可能でしょうか?
リッピ○グして・・・とかは考えてません。
所有のブルーレイレコーダー(パナのBWT500やBZT810)で地デジなどを録画したBD-RE DLを
見れればそれで良いのです。
実際にmacbookでブルーレイ見てるよ!と言う方、お知恵をお貸し下さい。
書込番号:14498840
0点

自己解決です。
結局BootCampでWindows7をインストールしました。
訂正です
>BRXL-PCW6U2-BKに付属のソフトPowerDVD BDeditionで見れるのか?
>と思って調べたらこのソフトはBD-videoのみで地デジ録画物は見れないのでしょうかね?
インストールのDVD-ROMには『PowerDVD BDedition』って書いてあって、
ぐぐったらBD-videoの視聴出来るとは書いてあったが地デジの事は触れてなかったので
てっきり地デジ録画物には非対応かと思ってたら
『PowerDVD 10』が同梱だったみたい。
あっさり見れました(BD-videoもパナのレコーダーでAVC録画したBDAVも)
メモリー2GBのままなんですけど大丈夫でした。
ただ、最初はなかなか始まらなかったので見れないのかと思ってしまった(笑)
Windows7 OSとBRXL-PCW6U2それぞれ約1万円で計2万円!
ポータブルBDプレイヤー買うよりは安いかな?
ただ、せっかくWinをインストールしたので色々ダウンロードとかしていじくってたら
BDドライブを認識しなくなった!!(泣
Mac OSで立ち上げると認識するのでBDドライブは大丈夫そうでWin側に問題ありそう。
あ〜あ、せっかく見れたと思ったら・・・たくっ!
書込番号:14521098
2点

現在、Mac 上で Blu-ray を再生するソフトとしては
Mac Blu-ray Player
http://www.macblurayplayer.com/index.htm
http://jp.macblurayplayer.com
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=13282
があります。(もちろん、別途 Blu-ray 対応ドライブが必用となります。)ただし、現状では、市販 Blu-ray しか再生できないようです。(まだまだ開発途上という感じのソフトですね。)自分で録画した Blu-ray はなぜか再生できません。正直、こっちの方が辛いです。
書込番号:14523803
3点

Cogito ergo sum さん
レス有り難うございます。
Mac Blu-ray Playerでは市販ソフトのBD-videoは再生出来るが、
自分のレコーダーで録画したBDAVは再生出来ないと言う事ですね?
確かにそれは辛いですね・・・。
私も実際視聴するのは自分で録画したBDAVになるので再生出来ないと意味が無いなあ〜。
やはりBDAV視聴ならWindowsインストールが簡単なやり方なのかな?
PS. BDドライブを認識しなくなったトラブルまだ解決してない(解決する暇がない?)ので今は見れない状況です(泣
書込番号:14524452
0点

BDドライブを認識しなくなったトラブルですが
MicrosoftサポートのFit itで解決して、また見れるようになりました。
やっぱBDはきれいです!! DVDとはクッキリ感が違います。
一応スキップも出来ますがカクついたり、少しフリーズしたりします。
メモリー増設とかで改善されるのかも知れませんが面倒なのでしばらくこのまま使います♪
Mac Blu-ray PlayerもBDAVが見れるようになるといいんですけどね。
書込番号:14525539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook 2400/13.3 MC516J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/01 11:55:58 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/05 22:56:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/04 23:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/12 12:13:04 |
![]() ![]() |
8 | 2011/07/28 20:01:16 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/31 18:00:22 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/24 22:05:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/24 15:02:09 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/02 13:29:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/01 9:04:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





