『給水ホースがつながりません』のクチコミ掲示板

2011年 9月26日 発売

NP-TR5-W [ホワイト]

  • 室温を検知する「乾燥センサー」を採用し、「エコナビ」の節電性能が向上した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 「お手入れコース」を搭載。庫内洗浄専用クリーナーを使わず、食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
  • 少ない水で溶かした洗剤を超音波で霧状の粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR5-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TR5-W [ホワイト] の後に発売された製品NP-TR5-W [ホワイト]とNP-TR6を比較する

NP-TR6

NP-TR6

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月20日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR5-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR5-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR5-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR5-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR5-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR5-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR5-W [ホワイト]のオークション

NP-TR5-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月26日

  • NP-TR5-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR5-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR5-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR5-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR5-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR5-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR5-W [ホワイト]のオークション

『給水ホースがつながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-TR5-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TR5-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TR5-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給水ホースがつながりません

2012/06/28 00:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]

スレ主 yukunoさん
クチコミ投稿数:2件 NP-TR5-W [ホワイト]のオーナーNP-TR5-W [ホワイト]の満足度5

グローエ専用水栓の CB−SGB6 をなんとか自力で取り付けたのですが、食洗機の給水ホースについているカバーが水栓の先に入りません。力いっぱい押しても入りません。何か特別なアダプターとか必要なのでしょうか?それとも水栓側または給水ホース側に問題があるのでしょうか?

説明書には、給水ホースを接続してから、止水栓を開けると書いてあるので、水を出せません。朝ごはんの準備もできず、困ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:14734434

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/28 02:03(1年以上前)

こんばんは

お困りのようですね!
詳しくはありませんが、とりあえず、下記、据付説明書の、2/2 の最後、
「給水ホースが水栓側に接続できないとき」 の作業をやってみてはいかがでしょうか?
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/np/np_tr5_suetsuke_0.pdf

それでもダメな場合は、詳しい方の書き込みをお待ちになるか、
メーカーに問合せてみられては…、と思います。

ご参考まで

書込番号:14734568

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2012/06/28 09:34(1年以上前)

接続出来ない場合の可能性

接続の仕方(レバーを押し下げる)

水圧がかかっている場合は水圧を抜かないと接続出来ません。
文面からすると止水栓は閉めたままのようなので、水圧はかかっていない筈なのですが。
万一、水圧をかけたのなら、水圧を抜いてください。

自力で分岐水栓を取り付けた方なら、このような事はないと思いますが、給水ホースのレバーを押し下げて接続しましたか。

給水ホースの接続がまだでも、分岐コックのレバーを「とじる」にすれば水栓から水は出せます。
その場合、水圧がかかりますので水圧を抜いてから接続作業をしてください。

書込番号:14735152

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yukunoさん
クチコミ投稿数:2件 NP-TR5-W [ホワイト]のオーナーNP-TR5-W [ホワイト]の満足度5

2012/06/28 10:14(1年以上前)

流星104さん 柊の森さん 返信ありがとうございました。

柊の森さんのご指摘の
給水ホースのレバーを押し下げて接続しましたか。←ここでした。

のとおり、レバーをそのまま押し込んでました(笑) 私、まったくの家電音痴なもんで。
いつもはなんだかんだと主人にやってもらうのですが、昨日は分岐水栓の取付から食洗機の設置・接続まで、
自分一人でやるんだ!!しかも今日!夜中でも!思いついたが吉日!的な・・・(笑)

先ほど試運転もおわり、食洗機のある生活を満喫できそうです。ありがとうございました。

書込番号:14735255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-TR5-W [ホワイト]
パナソニック

NP-TR5-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月26日

NP-TR5-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング