『NTTフレッツ光』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『NTTフレッツ光』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NTTフレッツ光

2012/11/21 23:58(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/21 23:46:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:WAKWAK
下り速度 :85.0M(85,008,789bps)
上り速度 :1.1M(1,121,462bps)

住所は横浜市です。ソネットからwakwakに乗り換えて1年。おおむね満足しています。
でも、上りが遅すぎですね。なぜでしょうか・・・。
ところでフレッツ光が値下げするようですね。
と思ったら新規契約者が対象のようです。
NTT西は既存契約者も対象に入るようですが・・。いいですね。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-121121X252.html

書込番号:15372818

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/23 17:47(1年以上前)

確かに上りが遅いですね。
OSがWindowsであれば、下記を参考にしてくださいね。

1.一度Net Tuneをダウンロードしていただき、実行する前にプロパティ→互換性タブ→XP SP3モード(※)して下さい。
2.「リセット」のボタンを押して初期化→PC再起動
3.一度計測→変わらずなら4.へ
4.Rwin値とAFD値を適正値にする。
参考値(私の設定値)
[MTUタブ] MTU 1500(Ethernet)/ネットワークアダプターごと〜 1073725440
[Default TTL] 128
[PMTU Discovery] Enable
[Black Hole Detection] Disable
[TCP Window Size] (RWIN) 262140 Window Scaling TCP Timestamp Selective ACKにチェック Duplicate ACKsにチェックして 2
[AFD] DefaultReceiveWindow (空白) DefaultSendWindow 257232 LargeBufferSize 16384 MediumBufferSize 3008 SmallBufferSize 256 TransmitWoker 32

以上は、あくまでも私の設定値ですが参考にして下さい。数値は適宜最適に変更して下さい。
※XP SP3モードで起動しないとWindows7では、Rwin値を変えることは出来ません。

書込番号:15380560

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)