



シティサイクル・ママチャリ > ミムゴ > スイングチャーリー MG-TRF203SWN
右足に障害を持っている50代の男性です
いま現在20キロの三輪自転車に乗っています
錆びが出始めたのと、変速が無いためペダルが重く、また、自分では空気を入れられないので、
この自転車を購入しようと思っています
ただ、この自転車、重量が約30キロあります
変速がついているとはいえ、坂道の登りが心配です
この自転車を実際に乗っている方の感想をお聞きしたく、書き込ませていtだきました
どうぞよろしくお願いします
書込番号:15378617
2点

40代の自転車通勤してる者です。
中年になると体力の低下を実感しています。
やはり、自転車を買い換えるならば、より軽く、楽なものに換えることがオススメであります。
ブリジストンのミンナは22キロで、想定時速5キロ以下ということで相当に楽チンだと思いますので、いちどお試しされると良いでしょう。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/minna/lineup/MN.html
書込番号:15383108
4点

まさちゃん98さん、アドバイスありがとうございます
実はフレームをまたぐ事が出来ず、乗降時はスイングロックの状態で右足を右手で持ち上げまたいで、
サドルに乗ってからスイングロック解除をして走っています
したがって、トーションバー(スイングロッド)が付いていない三輪車は乗れません
一流メーカーの三輪自転車は現在はトーションバー(スイングロッド)は付いていないのが現状のようです
今乗っている三輪自転車はメーカーが販売をしていなく、トーションバー(スイングロッド)
の付いている三輪自転車はOTOMOと言うメーカーとミムゴしか無いようです
したがって、変速機付きで通常タイヤかノーパンクタイヤの選択しか無いようです
かと言って、アシスト三輪自転車は高すぎて候補には出来ません
最初にここまで書いておけば良かったです
書込番号:15383220
1点


まさちゃん98さん、ありがとうございます
MG-TRE16SWになると、現状の自転車と変わらないスペックになります
今、MG-TRE203SWとMG-TRF203SWNをメーカーにも確認しているところです
(返事は休み明けになると思います)
この3車種でもう一度検討してみます
書込番号:15384476
1点

結局、MG-TRE203SWを購入しました
まさちゃん98さんには、色々アドバイスを頂きありがとうございました
坂道の登りや走り出しも内装3段ギヤで今まで乗っていた三輪自転車より楽になりました
サドルポストやクランク、ハンドルポスト、泥除けステーがスチールなのでスプレーの
ワックスなどを使い大事に乗ろうと思います
書込番号:15437402
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミムゴ > スイングチャーリー MG-TRF203SWN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/12/05 22:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
シティサイクル・ママチャリ
(最近5年以内の発売・登録)





