『RB1 オデッセイ アブソルートのタイヤ・ホイール交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用ホイール

『RB1 オデッセイ アブソルートのタイヤ・ホイール交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用ホイール」のクチコミ掲示板に
車用ホイールを新規書き込み車用ホイールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車用ホイール

クチコミ投稿数:6件

表題についての質問です。
この度、RB1オデッセイ アブソルート(後期)のタイヤ・ホイール交換を検討しています。
新車か4年半、ようやく家内の許可が下りました!

現車情報
車両:RB1 オデッセイ アブソルート(後期)
サス:HKS StyleL(F5.5 R5.0cmダウン)
フロントドア2枚デッドニング(自分でやったので効果が出てるか分かりませんが…)

質問@タイヤについて
http://www1.user.kcv-net.ne.jp/tirelandozawa/seinou-tokusei.htm
http://www.clg-sv.com/tire4_p-com.htm
上記2サイトや、様々なレビュー等を参考にして検討を進めております。
条件としては
1)静音性
2)乗り心地
3)ロングライフ
上記の優先順位で探しておりますが、中々決めかねております。
REGNO GRVがいいのか…オデッセイは低重心ということもあり、GR-XTがいいのか…
はたまた、ADVAN dBがいいのか…
口コミサイトにより内容が違ったりすることから困っております。
上記優先順位で、皆様の生の声をお聞かせいただきたいと思います

質問Aホイールについて
候補は、
ヴァリアンツァ A6S
Work SCHWERT SC6
辺りを検討しています。
本当は、軽量ホイールが良いのですが、あまり知識がなくて探しきれていないのが現状です。
サイズは18インチ7.5J +50辺りを検討しています。
上司を連れてゴルフに行ったりすることを考えると、あまりいかつくツライチにできないため、大人なローダウンを考えています。人により感覚も違うかと思いますが…
上記オフセットだとどの程度インよりになりますでしょうか?
また、現在の車高でもかなりリアにキャンバーがついている状況です。
リアロアアームも同時に取り付けようと思ってります。

質問内容が多いですがよろしくお願い致します。
(併せて、おおよその価格情報を頂けると大変助かります)

書込番号:15717961

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/04 22:26(1年以上前)

おでっくんさん

18インチという事はタイヤサイズは225/45R18ですね。

225/45R18の価格コムでの検索結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/p1001/s1=225/s2=45/s3=18/

静粛性だけを見ればREGNO GR-XTが一歩抜けているでしょうね。
しかし、静粛性、乗り心地、ライフの三拍子が揃ったタイヤとなるとPrimacy LCかなと思われます。

次にホイールサイズですが↓のマッチングでRB1を検索すると19インチ×8J インセット50前後でツライチになるような記載があります。

http://www.work-wheels.co.jp/index.html

この事から18インチ×7.5J インセット50はフェンダーから6mm程度内側に入るのではと推測出来ます。

それとSCHWERT SC6に18インチは↓のように無いのでは・・・。

http://www.work-wheels.co.jp/catalog/pdf/126.pdf

書込番号:15718405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/05 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あるみですが、SC6ではなく、SC4でした・・・

書込番号:15722978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/06 07:11(1年以上前)

SC4の18インチならフジ・コーポレーションさんでGR-XTと組み合わせて25〜26万円位かな?

http://www.fujicorporation.com/shop/setgoods/list.aspx?p=9&search.y=18&search.x=116&ps=50&season=0&inchsize=18.00&searchset=True

キャンペーン中で正確な価格が分からないので、フジ・コーポレーションさんに問い合わてみて下さい。

又、当然ながら組み合わせるタイヤで価格は大きく異なります。

書込番号:15724170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 18:10(1年以上前)

おでっくんさん

RB−1のアブソリュートとのことで、自分の経験から書かせて頂きます。

BBS RG−R(Type738 18x7.5 +45)&DUNLOP VEURO(VE302 225/45-18)
の組み合わせで装着していました。
VE302ですが、静粛性、乗り心地、ライフともに非常に満足できるものでした。

自分も装着前にはレグノやデシベルも検討しましたが、ビューロのコスパが高かったので
装着に至りました。

性能的には劣らなくても、ネームバリューでダンロップは少し安い気がします。

なお足回りは純正のブラッキーで約3cm程度のダウンでしたが、上のサイズでフロント
は気持ちはみ出ました。
リアは何も問題なく、5mmのスペーサーを入れていました。

タイヤの個体差もあると思いますが、フロントを考えると+50のほうが安心できると思
います。

少しでも参考にしていただければ幸いです。

書込番号:15726102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/06 21:13(1年以上前)

おでっくんさん

フジ・コーポレーションさんでSC4とPrimacy LCの組み合わせなら21万円前後ではと思われます。

又、安価でコンフォート性能に優れたLEMANS4 LM704との組み合わせでは16万円前後ではと思います。

何れにしても正確な価格はフジ・コーポレーションさんに問い合わせてみて下さい。

書込番号:15726894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 20:31(1年以上前)

かずぼっくりさん、スーパーアルテッアさん、ご回答ありがとうございました。
色々探す中で悩んでしまいましたが、タイヤはVEUROに使用かと思います。
多少タイヤの減りは早いみたいですが、コスパもいいみたいですし!!
アルミはAVSかWorkでまだ悩んでますが…
フジコーポレーションさんのHP見ながら決めて見たいと思います!

書込番号:15731069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)