『ロスレスビットストリーム出力』のクチコミ掲示板

2012年 9月18日 登録

GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]

GeForce GTX 660を搭載したビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 660 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/2GB GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のオークション

GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 9月18日

  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]のオークション

『ロスレスビットストリーム出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]を新規書き込みGV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ロスレスビットストリーム出力

2013/02/08 03:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]

スレ主 わにゅさん
クチコミ投稿数:19件

スピーカー(ホームシアター)側の表示です

ネット上で探してみても、なかなか記事がなかったので
少しでも参考になればと思い書いときます。

GV-N660OC-2GDのHDMI出力でblu-ray の ロスレス音声の
ビットストリーム出力、できました。
手元にあるソフトの関係でDTS-HD Master Audio のみの
確認ですがDolby TrueHD も同様に可能と思われます。

グラボなのにグラフィック関連の書き込みでなくて、スイマセン。

書込番号:15732746

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/02/08 06:27(1年以上前)

Core i7 2600K

Core i7-3770K

GTX680

Radeonに遅れていたGeForceですがGTX460がロスレス可能だったのに
500番台はできなくなり、600番台はロスレス対応になりましたね
ちなみにSandy BridgeのHD3000やIvy BridgeのHD4000もロスレス対応ですね。

書込番号:15732869

ナイスクチコミ!0


スレ主 わにゅさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/08 13:36(1年以上前)

がんこなオークさん、どもです。

そうなんですよね。RADEONやIntel HD graphicなんかはできて
GeFROCEもGTX460はできたのに5xx台ができない。

6xx台も、ZOTAC以外のカードベンダーのホームページに
あんまし記述がないんですよね。
そもそも、nVIDIA自身がGTX6xxには書いてないんですよね。
(GT6xxにはあるけど)

4xx台のように、あるグレードしかできないとヤダなぁと思ってたけど
GK106コアでできて良かったです。

書込番号:15734087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2013/02/08 17:23(1年以上前)

あら、そんな事情が。

アンプを横に置いてるけどもっぱらアナログ接続、、、

今度つないでみようかな。ちゃんとゲームサウンドも再生されるのか。

PCMならOKなのかな?

書込番号:15734762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファン異音 3 2014/10/26 22:31:29
ロスレスビットストリーム出力 3 2013/02/08 17:23:24
買いました。 1 2013/02/03 16:18:20
音声が変です。 6 2013/01/26 10:12:40
GV-N660WF2-2GD とGV-N660OC-2GD 4 2013/01/21 15:24:10
OCしないのに 10 2013/01/20 8:54:42
買ったぜ?? 0 2012/10/21 19:19:44

「GIGABYTE > GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]」のクチコミを見る(全 34件)

この製品の最安価格を見る

GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]
GIGABYTE

GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 9月18日

GV-N660OC-2GD [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング