『D7100発表』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

D7100発表

2013/02/21 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

あくまでこだわってD300sを使い続けているD300sユーザー待望(?)のD7100が発表されましたネ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/index.htm


2400万画素(ローパスフィルターレス)、51点AF、最高約7コマ/秒、F8対応、1.3xクロップ等、ついにDX高速連写機としてD300sを超えるか?と思いきや、ちょっと肩すかしの気分です。


【D300sのアドバンテージ】
・CF対応
・最高8コマ/秒の連写性能(要バッテリーグリップ+EN-EL4a、Raw 12bit)(D7100:約6コマ/秒、1.3xで約7コマ/秒)
・連続撮影可能コマ数 18コマ(ロスレス 12ビットRAW)(D7100:7コマ)
・レリーズタイムラグ 約0.049秒(D7100:約0.052秒)
・10ピンターミナル端子
・シンクロターミナル標準
・AF-ONボタン
・マグネシウム合金ボディ(D7100:ボディー上面カバーと背面カバーのみマグネシウム合金)
・ISO感度、露出補正、調光補正の1段ステップ

書込番号:15796305

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/21 15:17(1年以上前)

D300(s)ユーザーは安心して持ち続けてください。

書込番号:15796314

ナイスクチコミ!5


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/21 15:29(1年以上前)

D300sと比べる機種じゃないと思います

書込番号:15796344

ナイスクチコミ!11


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/02/21 15:31(1年以上前)

そうなんですよね。なんか中途半端なスペックですね。
ローパスレスや2400万画素は目を引くのですが、D300(s)の後継機とは言えないのでは。

やっぱりD400まで待たねばならないのでは。

書込番号:15796346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/21 15:36(1年以上前)

もう、ニコンからはD300Sユーザーが狂喜乱舞するようなDXフォーマットのデジタル一眼レフは出ないかもしれないね。

書込番号:15796360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/21 15:40(1年以上前)

これでわかりやすくなった。暫くはD300S保持。

書込番号:15796370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2013/02/21 19:27(1年以上前)

D300が出た直後は、
D2を受け継ぐ、DX一桁機種を望む声があったが、
ニコンは発売せず、やがて皆、諦めた。

D300の後継機も、
発売されない可能性は、ある。

書込番号:15797178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/21 19:33(1年以上前)

今にして思えばD300とD300sはFX移行期における、特別サービスだったように
思えます。
D400が出るにしてもD300、D300sの価格では無理な気がします。

書込番号:15797205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/21 21:19(1年以上前)

今迄でないと言うことは、D400は出ないと思います。

書込番号:15797803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/02/22 10:58(1年以上前)

D7100には魅力感じないですね〜。
今でも300sはガンガン使ってますし
全然飽きのこない素晴らしいカメラです。
でも後継機が待ち遠しいですね。

書込番号:15800014

ナイスクチコミ!2


りん蔵さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2013/02/22 13:49(1年以上前)

D400を出す可能性は低いでしょう。

かなりの現DXユーザーはFXへのステップアップを叶えるだろうし、
D4桁クラスを一眼の主力と考えているようなラインナップの今。
D400は極一部のユーザーを満足させる為だけの物になる。
ニコンとしてのビジネスとしてのメリットは無いに等しい。

かと言ってD400を求めるユーザーも多数いるのも実状。
私もその一人です。

赤字覚悟でニコンのブランドイメージアップを期待して
発売を願いたいです。


書込番号:15800541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/22 15:18(1年以上前)

D400か何か名前はわかりませんが夏ぐらいまでに出るみたいですよ。

D7100は差別化するために、わざわざバファ容量を小さく作ってあるんでしょう。

D7100はD7000の後継機。D7000とD300sが統合するというのがガセだったようです。

D400(?)に、D800用のMB-D12が取り付けられるようになると有り難いです。

D700とD300sでMB-D10が共用できたように。

書込番号:15800762

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/22 15:42(1年以上前)

D300sの売れ行きは不調だったらしいです。
ニコンは当然マーケティング調査の上にラインナップを考えますから、ここの住人のようなマニアは稀な存在なのかもしれませんね。(私も含む)

書込番号:15800812

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング