LaVie Z LZ750/LS PC-LZ750LS
13.3型ワイド液晶を搭載したクラス最軽量のUltrabook
LaVie Z LZ750/LS PC-LZ750LSNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日



ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ750/LS PC-LZ750LS
こちらの機種とパナのLet's note AX2 CF-AX2SEBJRで悩んでおります。
某量販店ではほぼ同価格。
外出用で評価が高いのはLet's note 。
Let's note にはオフィス系ソフトが搭載されていませんがタッチパネル機能があります。
Let's noteはOS:Windows 8 Pro です。
あとあとを考えると8 Pro とタッチパネルの方がいいのですかね。
Windows7でも検討したのですが、7の方が価格が高くなっていて、今、購入を考えるとWindows8の方が安いで。この2機種で購入を考えてしまいました。
外出先で作業をすることが多くなり、携帯性(軽さ)を重視したいのですが機能も求めます。
軽さと画質的にはNECのLaVie Z LZ750が好みですが使用されている方の評価も知りたいので。。
書込番号:15858942
0点

タッチパネルは別になくても問題ないですよ・・・
むしろ気になるのは画面の解像度だと思いますが。レッツノートで1366x768/800以上のモニタを
欲しいとなるとプレミアムクラブでBTOするしか選択肢がありません。NECはデフォルトで1600x900
ドットありますから、エクセルやAdobe系などのツールバー表示が多いソフトの場合は作業性が格段
に良くなります。
あとは、後々ハードディスクやメモリ増設となるとNECの場合は中がカツカツに作られていますので
SSDの交換などは難しそうですね。AX2はちょっと調べた限り解りませんが、レッツノートはBTOで
ある程度カスタマイズが出来る分、内部パーツ(メモリとHDD/SSD)の交換は比較的容易です。
また、パナソニックの場合、インターフェースなどは手抜きなく一通り揃っておりますね。
あとこの二機種、キーボードのタッチ感がまるで違います。
個人的にはパナソニックの方が好みではアあります。
書込番号:15859033
2点

LaVieの企業版 (Versa Pro) 使ってます。
つるぴか液晶とキーが打ちにくいのが難点ですね。画面は字が細いこととあいまって、猛烈に見づらいです。反射で見えないので、広い画面も1/3は字が読めません。
キーボードは毎日大量に打ってますけど、ストレス感がなくなりません。
ピッチの割りにストロークの短いアイソレートキーで、なんと、キーの隙間に指先があたって引っかかります。(何も入力されないことが頻繁にある)
ものすごーく指先が太いか、だいぶ深爪してる人なら問題ないのかな?
どういうテスターがテストしたのか疑問です。
ちなみにわたしは指は太め。
でも、レッツノートも変形配置なんで似たようなもんじゃないかなぁ。
狭い分、キーの間に指先が引っかからないという可能性はあるかも。
ピッチが広いほうがタイプミスが頻発するというアイロニー。
あと、バッテリーのもちが猛烈に悪いです。実質2時間くらい。
あとは、ディスプレイ部の剛性は低いです。グニグニ曲がる。もちろん、持ち運んでると液晶がキーボードで傷つきます。軽いからしょうがないんですけど、mac book airと比較すると質感が、、、
それと、VGA出力が無いのでプレゼンで困ることがあります。
他はまぁ、不満はないです。軽くて高速。画面も広いし。
タッチパッドもマルチタッチでmacの真似も少しはできます。1本指から2本指のクリックもそのままでOK。
メイン機にするなら、出先でキーとディスプレイ(HDMI)が用意できるなら非常に良いと思います。自宅に持ち帰るときにはそうしてます。
書込番号:15860775
0点

7の方が良かったのなら、8プロかも。
7プロフェッショナルを代わりに使う権利も付いてくる。
書込番号:15860813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、アドバイス有難うございます。
バッテリーのもちが猛烈に悪いですか。
また悩みます。
やはり2〜3年の使用を考えるとLet's note ですかね。
でもLZ750LSの軽さが非常に気に入ってしまいまた。
LZ750LSは価格が上がってきました。
BICROで12.4万円でしたが15万円になっていました。
Let's note AX2 CF-AX2LEABRは11.4万円でした。
それぞれポイント10%付き
この年度末でまた変動しそうなので
LZ750LSが12万円を切ればこちらにしようか思いますが。
有難うございました。
書込番号:15866840
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie Z LZ750/LS PC-LZ750LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/06/01 22:03:20 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/19 22:24:30 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/05 15:30:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/16 19:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/16 2:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/13 17:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/27 13:06:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/14 15:38:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/25 0:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/25 0:42:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
