『大学生活で使えるカメラバッグ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『大学生活で使えるカメラバッグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大学生活で使えるカメラバッグ

2013/03/12 23:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。今回はおすすめのカメラバッグをもし良ければ教えていただきたく、投稿しました。現在使用している鞄はIKEAのバックパックです。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80209086/

モノは悪くないのですが、上の方に行くに従って小さくなっていく形状のため、カメラを持ち歩く際は別の鞄が必要になります。現在はトートバッグに入れるか、そのまま首からぶら下げている状況です。
大学に必ず持っていくのは12.1インチのPCと普通の大きさのシステム手帳、メガネケース、筆箱、合唱団で使用する楽譜・指揮棒、ロジクールのバースピーカーです。カメラを持っていく時は基本的に一台、交換レンズは持って行きません。これらが一挙に収納できる鞄を探しているのですが、心当たりはありますでしょうか?

現在はネットで調べた上で、色々な店舗を回ってある程度のカメラバッグを調べ終えてしまった状況です。希望は通学距離の長さから肩への負担の小さそうなリュックなのですが、PCを収納できるものはあるものの上下2気室だとA4程度の書類(楽譜等も)やスピーカーが入らなくなってしまうので悩んでいます(手帳やメガネケース等はカメラ収納部でカメラを入れていない部分の仕切りを動かして入れようかと思っています)。KATAのリュックなら上下をつなげることもできるので、例えば一部だけを開けることでバースピーカー等の長いモノの問題は解決できるかと思うのですが、A4書類の方はやはり厳しいように思います。
KATAのスリングバックパック 3N1-PRO 35(25) PLやバックパック DR-467 DL、Loweproのファストパック350(250)等は有力ではありますが、決め手が無い状態です。

普通のリュックサックにインナーケースを入れる方法では、adidas フューリーシリーズ ディバッグ(L)等のPCを分けられるリュックを考えています。ただ、これだとカメラを入れたインナーケースの上に手帳等を乗せることになるのでカメラにかかる圧力も少し不安ですし、カメラを取り出すのも若干手間です。リュック自体もカメラバッグに比べると生地が薄いので強度の不安もあります。

こういったことから悩んでいるのですが、もし良い鞄の案、又は上記の鞄で問題を解決できる案があれば教えていただければ幸いです。
予算は10000円から15000円が理想ですが、最高20000円です。

書込番号:15884774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:41(1年以上前)

肩掛けのバックが無難だと思います。

○tinkTANKphoto レトロスペクティブ7 ブラック 14,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0874530007491

○ビリンガム ハドレー 25,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=5035627113807

○DOMKE F-810 フォト・サッチェルバッグ ブラック 20,800円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0049383189988

○TENBA MESSENGER メッセンジャーバッグ(大サイズ)  13,400円
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=0026815382315

書込番号:15884826

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 23:55(1年以上前)

>その先へさん
なるほど・・・
片方の肩に負担がかかり続けてしまうことと、(質問には書きませんでしたが)大学に泊まりこむ際の着替え等もまとめて入れる場合にはリュックのほうが容量が大きいので良いのかと思ったのですが、確かに書類の持ち運びを考えるとショルダーの方が良さそうですね・・・。ショルダーも少し探してみます!

書込番号:15884907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:59(1年以上前)

リュックタイプでカメラバックだと結構、小さな仕切りが多く、
ノートパソコンや想定されている小物を入れたり、教科書・ノートは入れづらいと思いますよ?

東京近郊でしたら、秋葉原・新宿ヨドバシカメラが一番商品量もあると思いますので
売り場で見るなら2店をお勧めします。

書込番号:15884925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/13 01:13(1年以上前)

こんばんは。

下記スレも参考にされてみてくださいね。

カメラバッグ収納例
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/

書込番号:15885177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2013/03/13 03:07(1年以上前)

yamasowさん こんばんは

カメラバックは全体的に衝撃吸収材が付いているものが多く ノートなど入れるスペースが少なく 全てを入れようとすると大きくなると思います 
その為 カメラ一台だけですので パソコンなどが入る普通のバックに カメラ自体を保護後カバーでガードしてバックに入れて持ち歩くのも良いかもしれません。

書込番号:15885354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/13 07:27(1年以上前)

こんにちは。

マンフロットのMB SB390ー7BBは、バックパックは如何でしょうか。

一眼レフカメラは余裕で入りますし、ノートパソコンも17インチ程度は入ります。
スピーカーはどの位の大きさか分かりませんが、右側の縦長のスペースには入らないでしょうか。

結構大きなバックパックですが、重量もこのクラスでは軽く1,558キロで、価格も安いです。
一眼レフカメラに、ノートパソコンを入れますと、可成りの重量になりますので、両肩に重量を分散できるバックパックがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000236860/
http://www.manfrotto.jp/veloce-vii-backpack-black-MBSB390-7BB



書込番号:15885630

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/13 09:21(1年以上前)

一つのカバンですべてをこなそうとすると、大きなカバンになっちゃうね。

カテゴリー的には、PC対応のビジネスバッグから選ばれると良いと思います。
ビジネスバッグはよく考えられた仕切りが多く、
びっくりするぐらい収納力があるよ。
ブランドにこだわらなければ、お安いしね。

リュックタイプとか、3WAYタイプから、お好みのものを探して下さい。

スレ主様の荷物の中で、一番圧力に弱いのはPCなので、
そちらメインで選択したほうが、良いと思われますm(_ _)m

書込番号:15885917

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 10:46(1年以上前)

>その先へさん
なるほど(=o=;)
その点も参考にしつつ今日早速ヨドバシカメラに行ってみます!

>Green。さん
ありがとうございます! 参考にしますm(__)m

>モトラボマン2さん
ある程度の大きさは覚悟の上なのですが(=o=;)
普通のリュックにするならPC収納部が分かれている前後2気室が使いやすいかと思っているのですが、なかなかありませんね
(´・ω・`)

>アルカンシェルさん
確かに右側の縦長スペースならスピーカーや指揮棒は余裕です!
残る問題はA4書類といったところでしょうか・・・
Manfrottoの鞄は盲点でした。今後探すときは意識して見てみます!

>ロブ☆さん
大きさは実はあまり気にしていないのです。さすがにTAMRAC5589を見たときは驚愕しましたが^^;
高校の頃使用していたのはこのビジネスバッグの横背負いのモノです。もう駄目になってしまいましたが
^^;
http://www.amazon.co.jp/NEOPRO%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%89-NEOPRO%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%891-590-3way%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/dp/B0071QPI8A/ref=pd_sim_sbs_shoes_19

ビジネス鞄で探していると結構容量が小さめ(25L未満)のものが多いので、そこが悩みどころではあります。

書込番号:15886160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2013/03/13 11:57(1年以上前)

yamasowさん 返信ありがとうございます

カメラバックでは有りませんが ノートパソコン用リュック のサイト有りましたので 貼っておきます

http://www.targus.co.jp/?page_id=20

書込番号:15886357

ナイスクチコミ!0


立蔵さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 世界にたった一つの表現。 

2013/03/13 16:27(1年以上前)

はじめまして。

VANGUARD商品はご覧になりましたでしょうか?

リュックタイプではありませんが「TheHeralder38」はパソコン収納可能です。
                            
http://vanguardworld.jp/index.php/pv/products/photo-video/detail-1-1-224-725.html

他にのいろいろタイプありますので参考までにご覧ください。


書込番号:15887123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/13 16:28(1年以上前)

>>残る問題はA4書類といったところでしょうか・・・

書類の分厚さにもよると思いますが、背中側の内側にあるのですが、17インチのノートPCが入るくらいで、結構、大きく深くよく入りそうです。
ここに、12,1インチのPCと一緒に入れることになるかと思います。

書込番号:15887127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/13 21:49(1年以上前)

こんばんは。

incaseのDSLR Pro Packなどいかがでしょうか?
http://goincase.com/products/detail/dslr-pro-pack-cl58059

上記の小物類は余裕で入ると思いますし、仕切りを工夫すればちょっとした着替え類なら入るのではないでしょうか。

それか思い切ってこれ位までいっちゃうかです。
http://item.rakuten.co.jp/zodiac/10022290/

書込番号:15888366

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/13 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

予算外ですが
ロープロ コンププライマスAWもご紹介させていただきますね。
http://kakaku.com/item/K0000182409/

書込番号:15889072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/14 00:06(1年以上前)

>モトラボマン2さん
色々ありますね!
でも鞄はネットで見るだけで購入するのは不安なので明日東急ハンズにも行って実際に見てみます^^;

>立蔵さん
Vanguardは割と重い印象があったので^^;
少し意識して探してみます!

>アルカンシェルさん
するとやはり実際に持ち運びしそうな楽譜や書類をパソコンと一緒に持って行って実際に入れてみるのが最善ですかね
( ー`дー´)

>あふろモヒカンさん
なかなか店では見かけませんが・・・見落としてるだけですかね?^^;
NORTH FACEがカメラバッグを出していたなんて知りませんでした
(=o=;)
でもPCの収納が結構どうなるか・・・という感じではありますね^^;

>Green。さん
さすがに学生身分でその鞄は・・・^^;
でもモノが良ければ少し買うのを先延ばしにしてアルバイトで貯金をして・・・
店頭で見れないか探してみます!

書込番号:15889134

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamasowさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/14 23:54(1年以上前)

結局TAMRACのAERO80になりました。某家電量販店で店員さんと色々話して、荷物を入れさせてもらったりして決めました。決め手はPCスペースの厚さです。結構ここが厚く、書類やバースピーカーも一緒に収納できたので
^^;

横にカメラの取り出し口がついたモデルもありましたが、こちらはカメラスペースが大きい分その他のものが入りそうなスペースは小さくなっており、PC室も若干薄めになっていたので見送りました。

多数の回答ありがとうございました!

書込番号:15893099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング