L-505uX [ブラスターホワイト]
- 高純度電子制御アッテネーター「LECUA」を搭載し、音量調節における音質劣化を最小限に抑制。大幅なコンパクト化を実現した、プリメインアンプ。
- 独自の高音質帰還回路である「ODNF」の初段と2段目をパラレル化した、高S/Nバージョン2.3を採用している。
- ハイグレードなアナログレコード再生を行う、MM/MC対応のフォノアンプを内蔵。ハイパワー100W+100W(8Ω)定格出力で、スピーカーを力強くドライブする。



プリメインアンプ > LUXMAN > L-505uX [ブラスターホワイト]
現在pcーda100ーhd650で音楽(主にアニソン)アニメ鑑賞、ネトゲなどをしております。
近々このアンプとスピーカーをセットで買う予定なのですが、アニメ鑑賞がメインの自分にはやはりこういったピュアオーディオよりもサラウンド5.1を組んでしまった方がいいのですかね?
ただ音楽を聴く分にはこっちの方が楽しめるのでそこで凄く悩んでます。
書込番号:15940408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVのアニメだとほとんど2Chでは?
楽しめると実感されてるこっちで良いと思いますが
書込番号:15940462
0点

Musa47さん
早速の書き込みありがとうございます。
基本2chなのですが、映画になると最近は5.1が多いので(BD収集が趣味)そこが引っかかってたんです。普段買うBDなら2chで悩むことなくこちらのアンプで即決出来たのですが…
何せ大きな買い物ですから。
書込番号:15940533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サラウンドと2chステレオ(音楽)のどちらに比重をおくかに終始する疑問ですね。
とりあえず今どちらをメインにしたいかで決めてしまえばよいのではないですか。
ラックスのアンプならMAIN IN端子用意されているので後からAVアンプ足しても良い気がします。
書込番号:15940696
0点

黒蜜飴玉さん
書き込みありがとうございます。
そうなんです、メインで使用する方で
決めてしまえば済むことなんですが如何せん
優柔不断なもので決めかねています。
ただ書き込みにもあったようにAVアンプは後で買えばいいってとこがなかなか背中を押されたような気がします。
もう少し検討してみて答え出してみます。
それに後スピーカーも選択しないと…
書込番号:15940842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽいぽいーさん、こんばんは。
私もアニメメインでやってます。
確かに、2chで音声のみに限定すればL-505uXはかなり素晴らしいかと思います。
実際にアニソンCD持参でこのアンプを聴いた事があります。
ただ、画面を絡めた使用の場合、音声のためだけに大きな筐体のこのアンプを使うという点では、現在お持ちのコンパクトなヘッドフォンシステムから一気に飛躍しすぎかな?と言う気もします。
ブルーレイ等のマルチchも気になっていらっしゃる様なので、AVアンプの2ch再生では本当に物足りないのかを確認してみても良いかもしれません。
近所でサラウンドデモ機のある所に、お気に入りのCDでも持参で、MarantzのSR6007等の中堅クラスで2ch再生した音を聴いてみて、サラウンドシステムの中の2chで我慢できるのか、サラウンドを諦めてでも、ch辺りの質の良いステレオに拘るのか、実際にご自身で具体的な音を聴いて判断した方が、まだ取捨選択した結果に対して割り切りができるかと思います。
それでは良いパートナーに巡り会えます様、お祈りいたします。
書込番号:15941588
0点

ましーさん、こんばんは
ましーさんの仰るとおりこの週末に
日本橋へ赴き自分の耳で聴いてきます。
マランツ6007も候補としてDENON3313なども
気になる所です。
後はB&Wとモニオ等スピーカー候補も一緒に
探して参ります。
書込番号:15943054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
「BD収集」ではAVアンプのほうがよろしいのでは?
追ってサラウンド化したくなってくる気がするのですね。
BD視聴していきますとね。
私はサラウンド一式やって辞めたほうですが、やってみたいな
と思われる部分がありましたら一度体験されてみては。
一気に大枚を使用せずに体験的に色々導入していき、自分の
中の迷いがなくなったら、2CHのみに傾倒するか、と決定
されたら良いと思います。私論でごめんなさい。
書込番号:15943691
0点

ぽいぽいーさん、こんにちは。
>AVアンプは後で買えばいいってとこがなかなか背中を押されたような気がします。
私もそれに一票入れます。
>日本橋へ赴き自分の耳で聴いてきます。
じっくり試聴なさり、納得の行く買い物をなさってください。ではでは。
書込番号:15943773
0点

ぽいぽいーさん、こんばんは。
ちょっと思うところがあったので書き込みをさせていただきます。
(駄文長文で失礼します)
尚、私の思い違いや思い過ごしと言う事もあるかもしれませんので、その場合はスルーでお願いします。
まず、動画鑑賞と純音楽鑑賞とでは比率的にはどの程度になるのでしょうか?
また、アニソンは本筋となる作品本体の延長としてのイメージが付きまとうので、純粋な歌のみの出来での判断とは行きにくく、一般的な歌い手さんの作品を基準にした評価とはまたちょっと違う部分があったりもします。
最近は歌唱力はともかく、参加声優さんが作品内キャラ名義で歌ったりとかも多く、CD音源等で録音的にどうかな?と違和感を感じる部分などは、高級システムでは全体的に質が良くなるのでより明確に粗が出たりする場合もあります。
以上を踏まえた上で、L-505uXは他の同価格帯アンプ等と聴き比べた上で、候補にされたのでしょうか?
折角試聴に行かれるのでしたら、ジャンル(曲調)の異なる物、録音的に粗があると分かっている曲などのお気に入り曲をいくつか持参して、10万クラスのちょっと下のクラスから、予算いっぱいまでの色々なプリメインアンプやSPも聴いてみてください。
お気に入りのあらゆるジャンルに対して、最大公約数で請け負ってくれる一番相性の良い他メーカーの物が見つかるかもしれませんよ。
AVアンプとプリメインではどちらかと言う点に関してですが、「シアターの音声としての良い音」と、「オーディオとしての良い音」とでは全く別物だと思っています。
サラウンドかステレオかと言う以前に、動画は作品ありきの結果、歌い手さんや声優さんが後からついて来る形なので、事前にこの人の声ばかり聴くと言う様な「アーティストさんありきのオーディオ的な選択」とはちょっと異なる物の見方が必要になるのかなと思っています。
「清濁併せ持つ」ではありませんが、動画絡みでは、作品のイメージから、緊迫感が張り詰めたクールで切れのあるBGMが望まれたり、逆に安らぎで温かくほんわかしたBGMを求められたりと言う対極の特性を、ある程度同居させる必要がありますので、一般的なオーディオ解釈による特定方向へのマッチングに偏ってしまう選択では、後々不満爆発と言う事もあるかと思いますので、安易な風評判断だけは避けた方が良いかと思います。
とにかく、ぽいぽいーさん自身が実際に聴いてみて、最も多くの物で納得の行く音を出してくれるアンプを見つける以外はないので、AV・プリメインと線引きをせずに、色々と聴いて回ってください。
あるいは、L-505uXの予算分で、10万程度のAVアンプと10万程度のプリメインを両方揃えると言うのも、一つの選択であるかもしれません。
また、根本的な所で、「アニソン」とは、「アニメに関連する所で製作された」と言う「起因的括り」でしかなく、いわゆる音楽的ジャンルと言う物ではありません。
分かりやすい例とするために、聴く聴かない・年代などは度外視で少々強引ですが、
・演歌歌手である天道よしみさんが歌った、いなかっぺ大将の主題歌
・吉幾三さんが歌った、げげげのきたろうの主題歌
・昨年の紅白で倖田來未さんの歌った「GO to the TOP」(マブラヴオルタネイティブ トータルイクリプス主題歌)
・水樹奈々さんのとあるアニメの中で使用された演歌
・けいおん等の、作品参加声優によるユニットの曲
・後、L'Arc〜en〜Cielさん等の有名どころも、かなりの作品にタイアップで歌を出してたりします。
などなど、これらは総じてアニソンです。
ロックもあればポップスもありーの、演歌やオペラ調な物まであったりで、正直「アニソン」の一言だけで、具体的に「コレ」と集約できる物ではありません。
あくあまでも個人的な感想ですが、アニソンは多ジャンルにまたがるので、組み合わせるスピーカー等も関係はするのですが、メーカーの意図するジャンルの曲を音楽性良く奏でようとする様な性格を無視できないので、それと対極の調子の曲では違和感を感じたり、折角のアンプの美味しい所を殺さないと気持ちよく聴けない等の、裏目的な部分も頭に入れておく必要があるかなと思います。
それでは、良いパートナーと出会える事をお祈りいたします。
書込番号:15946247
0点

アニメを観るならAVアンプ、アニソンを聴くならオーディオアンプですね。多分アニソンをAVアンプで聴くとコレじゃない感を強く感じると思います。むしろCDラジカセやミニコンの方が良く聴こえます。AVアンプは中古だと安いので少し古いモデルを買って音楽用に505uxとかいかがでしょうか。スピーカー等も良いのが欲しくなってしまうとは思いますが。。
書込番号:15952729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの書き込みにコメントを下さった皆様本当にありがとうございました。
そして返信がおそくなりすみません。
忙しい時間をなんとかこじ開け今日何とかショップへ行き何件かオーディオを
聞き比べる事ができました。
最初はサラウンド重視でって事で聴いてましたが、一応ピュアの世界というものも
聴いてから最終決断をと思いこちらのアンプを通した音を聴かせて貰いました。
決断からいきますと、買っていました!!
スピーカーも当初これならコレかなって自分が思っていたスピーカーで購入してました。正直後悔などしていません。
ここに書き込みをして頂いた皆様のご意見を参考にすごく悩んだりもしましたが
とてもいい買い物が出来たことをここに報告させて頂きます。
いやーほんと歌が歌声が音がってくらいほんとにいいのが聴けました。
一瞬でサラウンドの世界の事は自分の中から消えた位いい音が聴けました。
後は届いてからのエージング等が楽しみです。
まだまだピュアオーディオ初心者ですがこれからどっぷりと嵌っていこうと思います。
本当に書き込みをくれた方々ありがとうございました。
これからのオーディオライフ(音楽を特に)楽しんでいきます。
書込番号:15958661
0点

ぽいぽいーさん、購入おめでとうございます。
このクラスですと、相当音楽性も良くて、まさに別次元な感動がありますね。
もし機会がありましたら、チャンネルコストが同レベルのサラウンドでのアニメ動画を見ると、もっと恐ろしい物がありますので、L-505uXもコンビーネーション出来ますので、どこかで体験してみると面白いかもしれませんw
と、沼への誘いをささやいて見るw
書込番号:15958756
0点

ましーさん、早速の書き込みありがとうございます。
初心者ながら本当に音楽性という部分では
確かなものを得ることが出来ました。
ましーさんの長文では凄く考えさせられる物も有りましたが同時に色んな意味で自分のオーディオに対する意気込みと言うか何というか色々考え直す事ができました。
沼への誘いは確かにお受けしました。
とっその前に今のオーディオライフ楽しまなくては(笑)
書込番号:15958910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聴いたら欲しくなっちゃいますよね(笑)おめでとうございます。(・∀・)
書込番号:15958972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽいぽいーさん、こんばんは。
既に結果がでた後なので話せますが、私は石川智晶さんやangelaさんやkalafinaさんといった、女性ヴォーカルで高音域の突き抜けた感に特長のあるアニソンを好んで聴いています。
実際には組合わせられていたKEF LS50の方を聴きに行ったのですが、たまたまアンプがL-505uXで、上記お気に入り編成のCDでは、L-505Uxの良さ自体は十分理解できるのですが、もっと好みに合った音色を出すアンプがあったので、実際に聴いた上で判断して下さいと発言させて頂きました。
サラウンド云々に関してですが、今更言っても仕方が無いかと思いますが、本当の意味で同レベルでの比較と言うのは、かなり困難だと思います。
単純なチャンネル数だけ見ても、ステレオの数倍の投資は必要なので、殆どの方はプリメインアンプと同じ音質でのサラウンドと言う物との正確な比較と言う経験は持ってないのではないかと思います。
まぁ、L-505uxとチャンネル当りでの等価という単体製品は、一般的レベルでは存在しないので仕方が無いかとは思いますが、同程度価格の製品比較と言う物は、チャンネル割りによって比較すべき基準が等価ではありませんので、本来のプリメインと比べたサラウンドの評価ではないと言う点だけは、誤解だけは無き様にお願いします。
現実味に乏しいですが、L-505uXの一つのチャンネルから出る音とと同じ程度の音質が、周囲から包み込む様なチャンネル等価値サラウンドでのアニメ試聴では、仮想サラウンド化でもかなり圧巻ですので、もし余力がある様なら、意識の片隅にでも入れておいて頂ければと思いますw
書込番号:15959278
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
ではよいオーディオライフを。
書込番号:15962377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LUXMAN > L-505uX [ブラスターホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 2017/12/20 14:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/15 19:40:16 |
![]() ![]() |
66 | 2017/05/18 7:47:41 |
![]() ![]() |
21 | 2017/04/24 22:05:45 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/13 8:15:55 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/21 15:14:44 |
![]() ![]() |
30 | 2016/03/17 22:17:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/27 2:55:39 |
![]() ![]() |
14 | 2016/01/03 15:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2015/09/16 9:27:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





