『これは良いものです』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

定格出力:75W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:5Hz〜50kHz アナログ入力:5系統 Azur651A [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Azur651A [ブラック]の価格比較
  • Azur651A [ブラック]のスペック・仕様
  • Azur651A [ブラック]のレビュー
  • Azur651A [ブラック]のクチコミ
  • Azur651A [ブラック]の画像・動画
  • Azur651A [ブラック]のピックアップリスト
  • Azur651A [ブラック]のオークション

Azur651A [ブラック]Cambridge Audio

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 1日

  • Azur651A [ブラック]の価格比較
  • Azur651A [ブラック]のスペック・仕様
  • Azur651A [ブラック]のレビュー
  • Azur651A [ブラック]のクチコミ
  • Azur651A [ブラック]の画像・動画
  • Azur651A [ブラック]のピックアップリスト
  • Azur651A [ブラック]のオークション

『これは良いものです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Azur651A [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Azur651A [ブラック]を新規書き込みAzur651A [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 これは良いものです

2013/03/29 13:00(1年以上前)


プリメインアンプ > Cambridge Audio > Azur651A [ブラック]

初心者の感想ですので、誤った表現などあるかもしれませんがご容赦下さい。

スピーカーのスレッドでcambridge audioのアンプを勧められ、先日購入して使っています。PCからUSBで取り出しアンプに入力しています。
それまで使っていた間に合わせの古いAVアンプとは違って音場の広がり、高音から低音まで芯の通った揺らぎのない音の出方といい文句無しです。スピーカーはB&Wの686ですが、特に低音が出ないとは感じません。いくらか輪郭が曖昧ではありますが、これは設置の問題と(後ろが壁から10cmほどしかない)アンプとスピーカーのエージングで解決されると思っています。

と、ここまではアンプ単体の話なんですが、実は手元にhiface EvoとEvo DACがありまして、アンプとスピーカのエージングが済むまでは使わないつもりでしたが、昨日酔った勢いで使ってみたんです。凄いです、音場は更に広がり高音はスーッと伸びて、ボーカルは目の前にというほどではありませんが前面に出てきて、低音の鳴りも輪郭の曖昧さは残っていますがスケールアップしています。全体としていくらか硬くなったかなという気もしますが、聞き疲れのする音では無いと思います。アンプ単体としても良いものですが、機器を追加することで自分としては更に良い音を得ることができました。

書込番号:15952431

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/03/29 14:17(1年以上前)

KT-88パワーアンプとUD-501+ノートPC+USBHDD

今日は。

 アンプを購入されて気に入られたようで、良かったですね!
 
 DAC関連は実際に音出ししてみないと「良いか?悪いか?」はわかりません。
 アンプ自体の音は「アナログアンプ」の出来で音の傾向は決まってしまいますが
 DACはチップが同じでも結構音色の違いがあります。
 チップの性能が高くても音が良いとも限りませんし、ましてその音を気に入るかは
 全く別の次元ですから。

 私もメインで使うアンプがYAMAHAのA-3010と言うAVアンプなんですが、そこそこの
 DAC機能が付いていますが最近購入したTEACのUD-501とKT-88球パワーアンプを直結で
 聞いた音の方が何倍も良い音だと感じました。
 
 「先入観」でいろいろなことを試さないと「損している」と言うような事も?
 勿論何でも繋ぐのが良いとは思いませんが、結果を自分が気に入れば「OK」!
 だと私は思っています。

書込番号:15952636

ナイスクチコミ!8


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2013/03/29 16:11(1年以上前)

安達が原のヤスベエさん、こんにちは。

>cambridge audioのアンプを勧められ、先日購入して使っています。

おっ、ご購入おめでとうございます。

>酔った勢いで使ってみたんです。凄いです、

アンプの内蔵DACに勝った、ということですね。DDCをかましたのも大きいのでしょう。興味深いです。hifaceシリーズは評判が高いですが、なるほどですね。

>全体としていくらか硬くなったかなという気もしますが、

解像度が上がったために、そう感じるのではないでしょうか。あるいはエージングが必要なのか。いずれにせよ、充実してきましたね。

ではよいオーディオライフを。

書込番号:15952953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件 Azur651A [ブラック]のオーナーAzur651A [ブラック]の満足度5

2013/03/29 16:42(1年以上前)

浜オヤジさん、こんにちは。

先日はご指導頂きありがとうございました。ご相談した時は351Aだったのですが自分なりに検討した結果、一つ上のクラスのこのアンプを購入しました。

DACに限らず、周辺機器というのはそういう傾向があるものだと理解しています。車のパーツなどもそうで、車庫の中にはマフラーやショックが何セットか転がっていたりもします。ただ、試行錯誤の中で自分に合ったものが見つかった時の嬉しさはまた格別のものがあると思います。今後はゆっくりエージングを進めながら、ケーブルやインシュレーターなどの情報も探していこうと思います。

書込番号:15953026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件 Azur651A [ブラック]のオーナーAzur651A [ブラック]の満足度5

2013/03/29 17:07(1年以上前)

dyna-udiaさん

初めまして、こんにちは。コメントありがとうございます。

>ではよいオーディオライフを。
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

書込番号:15953089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/29 18:57(1年以上前)

Azur651A内部写真

おめでとうございます。

♪『アンプは、中身を確認して買え』を地で行く見事な選択です♪

トランジスタアンプに丸いトロイダルトランスを使うことは、海外で【30年も前から常識】でした。

函体寸法を目いっぱい使う大きな一枚両面基板にシンプルな音響部品を配置する設計は、
S/Nを良くするための【基板デザインの常識】です。

トランスやコンデンサー、部品グレードを落とすコストダウンをしないのが海外製品の基本です。
日本メーカーも見習ってほしいですね。

書込番号:15953453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件 Azur651A [ブラック]のオーナーAzur651A [ブラック]の満足度5

2013/03/29 21:33(1年以上前)

ちょろQパパさん

こんにちは。
いや、お褒め頂くようなことではないです。スピーカーのスレッドで、お答えを頂いた方々のご意見にただ従っただけすので。「何事にも先達はあらまほしき事なり」です。

なにぶんにも全くの初心者ですので、よろしければ今後ともご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15954069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/03/30 21:56(1年以上前)

安達が原のヤスベエさん、こんばんは。

はじめまして。

購入おめでとうございます(^-^)/

揚げ足を取るつもりは全く無いのですが、一応Azur651Aの内部画像をUPしておきます。

ちょろQパパさんのUPされた画像はAzur351Aの内部写真かと…。

書込番号:15958429

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件 Azur651A [ブラック]のオーナーAzur651A [ブラック]の満足度5

2013/03/31 20:22(1年以上前)

ニャルラトホテピさん
はじめまして、こんにちは。

>購入おめでとうございます(^-^)/
ありがとうございます。アンプを買うのは20年振りぐらいになりますので、先達のご意見と財布の機嫌を伺いながら購入にいたりました。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15962503

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Cambridge Audio > Azur651A [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DacMagic Plus 8 2021/08/31 21:24:13
オートスタンバイになりません 2 2017/09/21 11:12:06
買っちゃいました♪ 12 2017/05/31 19:45:05
Azur351AとAzur651Aの音の差 12 2015/11/05 0:22:35
azur651Aでls3/5aをならせるか? 75 2015/12/18 20:15:33
JBL4312XP のスピーカーとの相性について! 22 2015/04/12 16:35:19
B&W ノーチラス805 13 2015/02/04 5:01:37
プレーヤーは? 17 2015/01/18 12:00:13
消費電力 11 2014/09/25 7:10:44
試聴しました 0 2014/04/19 4:02:16

「Cambridge Audio > Azur651A [ブラック]」のクチコミを見る(全 241件)

この製品の最安価格を見る

Azur651A [ブラック]
Cambridge Audio

Azur651A [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 1日

Azur651A [ブラック]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング