『wiiリモコンとの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合規格:2.1+EDR 送信出力:Class2 BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

BT-MicroEDR2XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • BT-MicroEDR2Xの価格比較
  • BT-MicroEDR2Xのスペック・仕様
  • BT-MicroEDR2Xのレビュー
  • BT-MicroEDR2Xのクチコミ
  • BT-MicroEDR2Xの画像・動画
  • BT-MicroEDR2Xのピックアップリスト
  • BT-MicroEDR2Xのオークション

『wiiリモコンとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「BT-MicroEDR2X」のクチコミ掲示板に
BT-MicroEDR2Xを新規書き込みBT-MicroEDR2Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wiiリモコンとの接続

2013/04/08 21:26(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-MicroEDR2X

スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

認識しているのかいないのか。wiiリモコンのランプは4つとも、つきっぱなしってことはにんしきしていないのかな。ただし、接続ソフトでは、接続している腕のようなマークがでています。

その後、WiimoteWhiteboard,WiimoteWhiteboardv03,WiinRemote_v2007.1.13のどれを立ち上げてもつながらず、つながってますか?らしき英文のエラーがでます。

もう3日もずっとやっているし、どんぐるもlogitec lbt-UAN03C2も、買って2つめだし、リモコンも、新しいMOTIONPLUSがだめなのかと思い、白い古いのも買ったし。

もうどうにもわかりません。どなたかご教授ください。

NECのワイヤレスキーボードやマウスとの干渉は、関係ないだろうし。とにかくなんで、ソフトが立ち上がらないのでしょう。ネットで調べると皆さんうまくできているようですし、赤外線LEDも買ったし、ペンも買ったし、このままだと悔しい。

WINDOWS7では、このソフトが動かないということはないでしょうか。

書込番号:15994099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/08 23:29(1年以上前)

 ぼくは、64bit Win7で、Wiiリモコンを使えています。センサーバーも使い、WiinRemote v2007.1.13でエアマウスとして使ったりしています(あまり実用的ではありませんが)。
 ペアリングする時に、1、2ボタンを同時押しすれば、4つのランプが消えて、ペアリングが成立し、握手マークが付くと、WiinRemoteを起動した時にマウスのように使えます。

 Wiiリモコンは、古いやつを使っていますが、最初から動きましたし、後からMOTIONPLUSを取り付けてからも問題はありませんでした。
 ちなみにブルートゥースUSBアダプタは、coregaのCG-BT2USB02CWですが、もう販売終了のようです。

 動かない原因はちょっとわかりませんが、取りあえずペアリングの前に、キーボードであれマウスであれ、他のBluetooth機器を全て使うのをやめてみてはどうでしょうか。

書込番号:15994772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/09 21:06(1年以上前)

Wiiリモコンを使えています。センサーバーも使い、WiinRemote v2007.1.13でエアマウスとして使ったりしています(あまり実用的ではありませんが)。
 ペアリングする時に、1、2ボタンを同時押しすれば、4つのランプが消えて、ペアリングが成立し、握手マークが付くと、WiinRemoteを起動した時にマウスのように使えます。

えっ!センサーバーがひつようなんですか。どのように繋ぐんでしょう?ランプが消えると、全部消えるんでしょうか。すみません、もう少しくわしくおしえてください。実用的でない理由もできればおねがいします。

書込番号:15997788

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/09 21:32(1年以上前)

繋がりました!!!キーボードのBluetooth?とかんしょうしてました。ヒントをありがとうございました。

書込番号:15997911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/10 00:36(1年以上前)

 今晩は。
 うまく行って良かったですね。
センサーバーは、Wiiのものを使うとなると、Wii本体の電源も入れないといけないようなので、それとは別に電池で動くワイヤレスセンサーバーを買ってきて液晶モニターの前に置けば使えるはずです(Amazonで千円位で売っています)。

 WiinRemoteでエアマウスとして使ってみると、サッと目的のアイコンのところまで行くのに、マウスよりは時間がかかって、素早くチャッチャッと作業できません。
 PCだとモニターに近い位置で作業することが多いですが、これだとセンサーバーに近すぎるので、手を縮めてWiiリモコンを使うことになってちょっと窮屈です。反対にモニターから離れれば、Wiiリモコンは自由に振るえますが、モニターの細かい文字は読めません。
 こんな訳で、マウスの代わりとしては、実用性は低いのではないかと思います。

WiimoteWhiteboardは、micky.tさんのスレで初めて知りました。なかなかおもしろそうですね。ぼくは普段WACOMのペンタブで絵を描いているので、興味はありますが、たぶんこれで本格的な絵を描くことはできないのでしょうね。

書込番号:15998834

ナイスクチコミ!1


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/11 20:23(1年以上前)

ワイヤレスセンサーバーを買ってきて液晶モニターの前に置けば使えるはずです(Amazonで千円位で売っています)。

購入しました。たくさんのヒントを本当にありがとうございます。

白板君というフリーソフトも面白そうです。

書込番号:16004761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BT-MicroEDR2X
PLANEX

BT-MicroEDR2X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

BT-MicroEDR2Xをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング