『FWアップしてたよ』のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x1280 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2420/1.2GHz ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

『FWアップしてたよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

FWアップしてたよ

2013/05/05 22:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

やり方
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME371MG/Device_FW_Update_SOP_Fonepad_V2.pdf

Firmware
http://uk.asus.com/Tablet/Fonepad/ASUS_Fonepad/#download

私のFWは古かったのでアップしたけど
皆さんは新しいFWだったかな?

書込番号:16099354

ナイスクチコミ!4


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/06 17:40(1年以上前)

補足。

>ASUS Fonepad Firmware: V3.1.16 (for JP SKU version only)
>ファイルサイズ 638.21 (MBytes) 2013/05/02 アップデート

ASUS、Fonepad ME371MG用の新ビルド「V3.1.16」のファームウェアを公開、日本版もあり – ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/334633
>ASUSが5月2日付でFonepad ME371MG用の新ビルド「V3.1.16」のファームウェアを公開しました。
>日本版も公開されています。

nohchanさん
>私のFWは古かったのでアップしたけど

いくつでした?
(古い、新しい、最新という言葉はバージョンの話で意味かと。)

書込番号:16102453

ナイスクチコミ!1


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/06 17:51(1年以上前)

>いくつでした?
>(古い、新しい、最新という言葉はバージョンの話で意味かと。)

私は「TW_epad_V3.1.11」だったんですよ。
それを「TW_epad_V3.1.16」に変えたんで。
20日16Gのリアカメラ付きタイプをebayで買ったもんで。

日本バージョンは最新かなって思ったもんで。

書込番号:16102497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/05/06 19:34(1年以上前)

ASUSのサイトで何度か探しましたが、ダウンロードできるファームが「WW(グローバル版)」しか表示されない感じです。

何度か英語サイト、日本語サイトをウロウロしているうちに、ようやくファームの表示件数が増えて「JP」がダウンロードできました。
もう1回試してみるとやっぱり「WW」しか表示されない・・・

訳がわかりません。

書込番号:16102895

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/06 21:10(1年以上前)

これは私の書いたサイトになかってことかな?
今、調べてもありましたよ。
「Android」→「Firmware (5)」でスクロールしたら。

よく「パケ死」や「SPモードが使えな」って書いてる人見るけど何故真剣に質問するのか?笑い話なら分かるけど。
自分で決めてsimフリー機+リスクも買ってるのに。
「店員が・・・」って言う人いたら自分で決めて買えない人?
そういう人やWEBで調べられない人は無理してsimフリー機買わない方がいいよ。
simフリー機欲しいなら「APN」や「IMEI」やメリット・デメリットぐらいの基礎知識はもとっといた方がいい。
(どのsimフリー機でも一緒だから)
店行って「お、simフリー機か。買おう。」って衝動買い出来るものなのか?
価値が分からずに買って損すると思うんだけどな。
まぁ、私の独り言ですので気にしないで。

「〜で。」でバカっぽく文章統一しようとしたら読みにくいわ(笑)

書込番号:16103287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/05/06 21:25(1年以上前)

何度か試しましたが「Android」→「Firmware (3)」となってました。
1回だけ「5」と表示されてダウンロードしました。

今やってみると「5」で表示されますね。
それだけの話です。

書込番号:16103365

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/06 21:31(1年以上前)

>何度か試しましたが「Android」→「Firmware (3)」となってました。
>1回だけ「5」と表示されてダウンロードしました。

不思議ですね。私は「Firmware (3)」になったことないです。
でも、ダウンロード出来て良かったですね(^o^)

書込番号:16103393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/05/06 21:57(1年以上前)

そうですね。と思ってまたやってみました。
「3」となって「ww」しか表示されません。

なんなんでしょうかね。これは。
こんなのは私も初めてで、ちょっと驚いています。

自分で調べることと、表示の不具合(これはieの設定とも関係なさそう)は無関係な話です。

書込番号:16103512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/07 06:56(1年以上前)

FWアップ後、Adobe Air がインストールできた方はいらっしゃいますか?
自分の利用環境ではAdobe Airが必須なもので、インストール可なら即購入したいのです

書込番号:16104677

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/07 10:19(1年以上前)

>FWアップ後、Adobe Air がインストールできた方はいらっしゃいますか?
>自分の利用環境ではAdobe Airが必須なもので、インストール可なら即購入したいのです

インストールはできます。動くかは「?」です。
何故なら、Adobe Airを使う物がないから(笑)

書込番号:16105046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/07 10:39(1年以上前)

> インストールはできます。動くかは「?」です。
> 何故なら、Adobe Airを使う物がないから(笑)

さっそくの返信ありがとうございます ^-^v
添付画像の後、つまり「インストールする」を押してインストール完了したけど、動作検証ができていないという事でしょうか?
それとも「インストールを試みる事まではできそう」という意味でしょうか?
某サイトによると旧FW環境下でインストールしようとしたら、ファイル形式が云々・・という事で正常終了しなかったという情報があり気を揉んでいるもので、度重なる質問をご容赦ください

書込番号:16105091

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/07 10:47(1年以上前)

>添付画像の後、つまり「インストールする」を押してインストール完了したけど、動作検>証ができていないという事でしょうか?
>それとも「インストールを試みる事まではできそう」という意味でしょうか?

後者です。インストール出来なそうです。

書込番号:16105108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/07 10:50(1年以上前)

返信ありがとうございました

> 後者です。インストール出来なそうです。

やはりそうでしたか
最初のレスで誤解して少し喜んでしまいました ^^;
お手数をおかけしました

書込番号:16105111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 11:13(1年以上前)

スレ主さん。横から失礼します

> 後者です。インストール出来なそうです。

お手数ですが、もう少し詳しく事実関係を教えて頂けませんか
できなかったのは、どういうエラーだったとか

GooglePlayからでは、非対象アプリとなってAIRを選ぶ事すらできなかったという情報もあって
さきほどアップされた画像を拝見するとそうではなさそうだし
FWアップで状況が変化しているようなので詳しく知りたいです

私もAIRが必要なもので横から失礼させてもらいました

書込番号:16105161

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/07 11:23(1年以上前)

>お手数ですが、もう少し詳しく事実関係を教えて頂けませんか
>できなかったのは、どういうエラーだったとか

えっと、インストールするとダウンロードが終わり
「インストール中」とでて「パッケージファイルが無効です」ってでた。
これでわかるかな?インストール出来ると書いて期待させてごめん。

いつの間にかGoogle Playがバージョンアップしてた(笑)

書込番号:16105185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 12:01(1年以上前)

> 「インストール中」とでて「パッケージファイルが無効です」ってでた。

ありがとうございました。
NEXUS7ではAIRはOKなんで、通話も可能なこの機種に乗り換えようかと思ったけど残念 (^^ゞ

書込番号:16105280

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/07 14:22(1年以上前)

> ゴン太2007さん, 価格タイゾーさん

Adobe AIR 必要システム構成:
(日本語) http://www.adobe.com/jp/products/air/tech-specs.html
(English) http://www.adobe.com/products/air/tech-specs.html

書込番号:16105655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 17:59(1年以上前)

> Roma120さん

ありがとうございました。
CPUがatomですもんね・・・・
こういう制限がアプリによってはポチポチとあるのかもしれませんね

書込番号:16106169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング