『TARA LABSのデジタルケーブル 中々良いです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TARA LABSのデジタルケーブル 中々良いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

AVケーブル

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

YBAの代理店で同じアポロンインターナショナルで取扱いのケーブル。
TARA LABSの同軸デジタルケーブル「Spectrum2d-8N 」を使用してみました。

http://www.apollon-inter.com/taralabs03.html
http://www.apollon-inter.com/taralabs01.html

生産終了に伴う在庫処分品を購入しましたが、中々の逸品でした。

高解像度、情報量が多いケーブルですがモニター的にならず、爽やかな清清しい音だと思います。
色付けなく程よく響きが乗って、音の輪郭も程よく聞き易いです。

ただ、スッキリした感じなのでビックバンドを掛けて時、やや物足りなさを感じましたが女性ボーカルはうっとり擦るほど良かったです。

お店でも見かけることもなく、ネット販売している所も少ないですが、隠れた高スペックなケーブルだと思います。


書込番号:16102059

ナイスクチコミ!2


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2013/05/18 09:35(1年以上前)

RSC Air版のデジタル・ケーブル

PRISM-ACも8N導体でした

圭二郎さん、お久しぶりです。

TARA LABS、お値頃でご購入できて何よりです。

本国ではSPケーブルでそれなりにシェアがあるそうですが国内ではあまり人気がないのかも。
私の手元にあるのは数年前のモデルですが、昔から丁寧な造りで導体の材質と絶縁方法に拘ってますね。
Space&Time(前身)と言った方が耳馴染みのする年季の入ったオーディオ・ファンは多いかもしれません。

写真のRSC Airは海外に出張した際、立ち寄ったお店のセールで投げ売りしてる時に購入しました。
http://www.apollon-inter.com/taralabs04.html

日本では製品に対する情報量が少ないからかオークションでフェイクを見かけることも多いです。
電源ケーブルに至ってはまるで違うものが売られてますよ。
写真のモデルはPSE法の規制に引っかかってしまって販売できなくなる前の電源ケーブルです。

書込番号:16145857

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2013/05/20 22:05(1年以上前)

redfoderaさん こんばんは。

TARA LABS自体は、雑誌では取り上げられる物のショップ店頭には展示がないため馴染みが少ないですね。
代理店さんも以前は関東にありましたが、福岡に移転して量販店より専門店にシフトしているみたいです。

アメリカのケーブルメーカーは、ベルキン、ベルデン、モンスターケーブル辺りは馴染みがありますが、それ以外は殆ど知らないメーカーばかりですが、中々隠れたメーカーもいっぱいあるのでしょうね。

ハーモニック・テクノロジーの同軸ケーブルも1本持っていますが、このケーブルも素晴らしいですね。
タイムロードが取扱い終了した為、国内代理店がなくなってしまいましたが、後2,3本購入して置けば良かったと後悔してます。

http://www.phileweb.com/news/audio/200704/05/7140.html

書込番号:16156460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 22:06(1年以上前)

圭二郎さん、redfoderaさん、こんばんわ。

 ハーモニック・テクノロジーは代理店降りてしまいましたか。。。
アメリカでは評判の良いメーカーだと思います。自分はSPケーブルしか
聴いていませんが、解像度が高くキレがあったと思います。

 手頃な価格のデジタルケーブルでは、Analysis Plus Digital Crystal
良かったです。Analysis Plusは直売になって価格下がり、このデジタルは
ヨルマ当たりと比べてもC/Pで勝負出来る範囲かと。

 逆に値段無視で、デジタルケーブルの一押し!があれば教えて頂けると
嬉しいです。aes/desのデジタルケーブル必要なんですが、試聴も出来ず
悩んでいて。。。

書込番号:16771265

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2013/10/29 22:43(1年以上前)

>aes/desのデジタルケーブル必要なんですが、

AES/DESケーブルがマニヤック過ぎて、殆どやっていないですよね。
私も1本持っていますが、PRIMAREのプレイヤーを変えてしまうと多分、もう使わないと思ったのでお手頃価格のゴッサム使っています。

http://www.rider.ne.jp/item/detail.php?cid=14&uid=71

市販品ならアコーステックアークが一番安いですね。

http://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm
http://joshinweb.jp/audio/10141.html

見た感じ結構、良さそうな気もしますが。

後は、高解像度系でフラットなケーブルなら三菱電線も良いかと思います。

http://audio-cable.co.jp/SHOP/96570/list.html

RCAタイプを使ってますが、TARA LABSと甲乙付けがたいたい。
爽やかさではTARA LABSですが、生々しさでは三菱かと思います。

書込番号:16771469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/31 16:01(1年以上前)

圭二郎さん、コメント感謝です。

 CDPがアップデートでaes/des2本でDSD伝送できるようになり、試してみたくて。
audiogonとか毎夜見てしまってます(^_^;)

 三菱電線からも出てましたね。ここは以前に試してみようかと思っていたので、
面白そう。でも、aes/desだと他と比較出来ないなぁ。。。

書込番号:16777754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AVケーブル」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

AVケーブル
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る