


経営問題で揺れているSHARPですが、6月から亀山第2工場で高解像度の液晶IGZOパネルを量産するそうです。
2,560×1,440ドット(WQHD)や、3,200×1,800ドット(WQHD+)の高解像度はMacのRetinaモデルを追い越すみたいです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599311.html
書込番号:16134302
0点

亀山ブランドの液晶だから信頼性が高くていいかもね。
日本メーカー推しなら恐らく飛びつく恐れもありますしね。
テレビは世界の亀山ブランドと謳っているが、これらは謳うんだろうか?
書込番号:16134785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ソース
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/14/295/index.html
SHARPのニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130514-f.html
書込番号:16134916
0点

世間が1366×768全盛の時代から高解像度派だった私の主張に、やっと世間が追いついてきた形になりましたね。
しかし3200×1800とは中途半端だなあ。
もうちょっと頑張って3840×2160なら4Kで大ヒットでしょうに。
本命の4KはまたSamsungの一人勝ちになりそうですね。
個人的には、3200×1800では購入欲は感じません。
次に買うのは、4Kまたは有機ELだと決めていますので。
書込番号:16135266
1点

4Kに対応したギャルゲーってあるの?
書込番号:16135282
7点

>世間が1366×768全盛の時代から高解像度派だった私の主張に、やっと世間が追いついてきた形になりましたね。
解像度に派閥があったとは知らなんだ(笑)
個々の用途に合わせる適材適所って大事だな。
書込番号:16135374
5点

CRTの時代にすでに、私は 2048×1560で使っていましたけど。
書込番号:16135531
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 19:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 7:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:52:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 12:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 4:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 19:16:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 12:14:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 14:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
