『ネット環境の安定感がちっともない。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネット環境の安定感がちっともない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ネット環境の安定感がちっともない。

2013/06/16 09:23(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:832件

2月中頃から振り回されています。
それまでは悪くても7Mbps、良い時は15Mbpsを叩き出していました。
基地からは1430m、伝送損失は16dBそうでもありませんが、酷すぎます。

今は良い時だと直結(有線)で11.8Mbps、無線で9.6Mbps。
平均で5Mbpsが限界なのでiPod touch5GでAppStoreを起動する時に時々パケット詰まりを起こす。
酷いときは128kbps。全く映らんで再起動してもすぐ映らなくなることもしばしば。
2月中頃まではそんなこと絶対になかったのに…
また、プランはYahoo!BBのADSL 50Mです。

書込番号:16258986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/16 10:41(1年以上前)

宅内配線が良くないか、近所で高周波を出す工事をやっているか、いずれかではないでしょうか。
50Mbps契約ではノイズを非常に受けやすいので、12Mbpsに変更した方が安定するのではないでしょうか。

書込番号:16259279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件

2013/06/16 18:44(1年以上前)

くるくるCさんへ

レス有難うございます。
我が家の近所は時々要らんような工具音がガリガリ鳴っていて、そうなると速度が落ちるし、すぐパケット詰まりを起こします。
根元は一般家庭(一戸建て)ですが、我が家はその近所のアパートです。
あとは下(1階)と隣と隣棟1階奥と2階が某食品加工業者の外国人寮です。
外国人は中国の方で中国語は全くわからないのではなしようもありません。
その方達のものと思われるソフトバンクのポケットWi-Fi(102Z率いる5台程度)とソフトバンクスポットであるSWS1day/Softbank0001/0002があり、それの干渉も疑っています。

書込番号:16260872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/16 21:15(1年以上前)

無線LANでの計測なら有線LANで計測し直してみてはどうでしょうか?
また、干渉しないチャンネルを探してみてはどうでしょう?
無線LAN電波を探すソフトはたくさんでているようですから、参考になるかもしれません。
干渉を外すときは出来れば3チャンネル以上外してみて下さい。

工事は仕方がないですね。終わるまでは我慢。としかアドバイスのしようがありません。

書込番号:16261446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件

2013/06/16 22:39(1年以上前)

くるくるCさんへ

今日現在…
有線…0.6Mbps-9Mbps
無線…0.3Mbps-7.7Mbps
なお無線LANはNECのWR8170Nです。
有線テストのソースはパソコンは2011年製のQosmio(T751/T8CR)で、無線テストのソースはQosmioに加えiPod touch5Gも使いました。

あと要らん工具は常に使われておらず、近所がたまにものを加工するときに使っているくらいで滅多にそんなようなことはありませんが、速度は相変わらず落ちる時は落ちます(怒)

書込番号:16261921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/16 23:31(1年以上前)

ムラがありますね。
私の読解力不足で申し訳ないのですが、アパートならば大家さんに御願いして配線状況をNTTに見てもらうよう御願いしてはいかがでしょうか?
直接NTTに問い合わせても良いですが。

書込番号:16262207

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/16 23:37(1年以上前)

外国人と中国人は何もしなければ無害なのでほっといてあげて下さい。

>>なお無線LANはNECのWR8170Nです。
>>すぐパケット詰まりを起こします。

有線の速度が不安定なのは外的要因なので直しようがないかもしれませんね。
くるくるCさんが書かれたように12Mに格下げするとか・・・

無線に関してはどうも住宅密集地?のようなので、WR8170Nの2.4Ghz帯の電波の空きチャンネルがどうしても足りない場合は、下記のような5Ghz帯の無線LANに変更すると安定します。

NEC
AtermWR8600N PA-WR8600N-HP \3,890
http://kakaku.com/item/K0000274631/

書込番号:16262234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件

2013/06/17 06:26(1年以上前)

くるくるCさんへ
とりあえずNTTにクレームを出したのですがね(汗)

kokonoe_hさんへ
無線LANねー。でも有線でも詰まる時は詰まるので無線LANを変えても無駄かも。

書込番号:16262824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/17 08:56(1年以上前)

局内調整だと意味がありません。
現場、アパートの方で無いと…。
あと、無線LANであきらめていますが、11a規格であれば混雑から避けられます。
けど、大元にムラがあれば、変えても意味がありませんね。

書込番号:16263070

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)