『NEX-7R 本当に発表されるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

α NEX-7 ボディ

内蔵フラッシュや有機EL採用の電子ビューファインダーなどの本格一眼の機能をマグネシウム合金製の小型ボディに搭載したミラーレス一眼カメラ

α NEX-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:291g α NEX-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-7 ボディの価格比較
  • α NEX-7 ボディの中古価格比較
  • α NEX-7 ボディの買取価格
  • α NEX-7 ボディのスペック・仕様
  • α NEX-7 ボディの純正オプション
  • α NEX-7 ボディのレビュー
  • α NEX-7 ボディのクチコミ
  • α NEX-7 ボディの画像・動画
  • α NEX-7 ボディのピックアップリスト
  • α NEX-7 ボディのオークション

α NEX-7 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • α NEX-7 ボディの価格比較
  • α NEX-7 ボディの中古価格比較
  • α NEX-7 ボディの買取価格
  • α NEX-7 ボディのスペック・仕様
  • α NEX-7 ボディの純正オプション
  • α NEX-7 ボディのレビュー
  • α NEX-7 ボディのクチコミ
  • α NEX-7 ボディの画像・動画
  • α NEX-7 ボディのピックアップリスト
  • α NEX-7 ボディのオークション

『NEX-7R 本当に発表されるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
α NEX-7 ボディを新規書き込みα NEX-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

NEX-7R 本当に発表されるのでしょうか?

2013/09/27 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7 ボディ

クチコミ投稿数:1247件


10月にも、NEX-7の後継機も発表されると、唐突に情報が入りましたが、発表されるのでしょうか?
http://digicame-info.com/2013/09/10810186.html

NEX-7も発売されてから2年たちましたので、後継機の発表タイミングとしてはおかしくはありませんが、今回の発表はEのフルサイズ機の発表だと高を括っていたものでしたから・・・フルサイズは欲しくありません(何といってもレンズが重く・大きく・高価格の三拍子揃っているので)

私の現在のシステムはK-5・NEX-7・X-E1・MFT・DP1ですが、今年度だけで購入したのが、X-E1・DP1・DMC-G6・DMC-GX7で、もうあっぷあっぷです。;;

しかもK-3とX-E2まで発表されたら・・・・・

これらのシステムで普段及び旅行に所持するのは圧倒的にNEX-7でした。画質と大きさと使い易さで選択していたのですが、これからはDMC-GX7がこれに替わる存在になりそうでした・・・大きさ・重さは同等でも使えるレンズの選択肢がNEX-7は不満です。又使い易さも私にとってはGX-7の方が上・・・でも〜新NEX-7が発売されたら

もうどうにでもなれ!!って感じですね^^;





書込番号:16637905

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/27 10:35(1年以上前)

Eマウントはファインダーレスの初級機から一眼レフスタイルの上級機までAPS-Cで揃えて、光学ファインダーやフルサイズが必要なユーザーはAマウントに誘導するのが妥当だと思うのですが、ソニーの戦略は的外れ過ぎです。

書込番号:16637966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/27 10:38(1年以上前)

たくさん出ると楽しめるね。本命のペンタがバリアン付いてなかったらソニーに期待してます

書込番号:16637974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/27 13:09(1年以上前)

マウントももう少し絞られたらどうですか(笑)
さすがに5マウントは厳しいでしょう。

NEXとFUJI、MFTの機材としての性格が微妙に被ってると思いますので、せめて3マウントくらいに整理されると随分と購入計画も楽になりそうですよ。

そうやって悩んでるのが楽しいんだろうとは思いますが。

書込番号:16638345

ナイスクチコミ!5


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/28 05:36(1年以上前)

NEX-FFのスペック情報を今回のソニーは上手く隠していますね。
”sonyalpharumors”の噂では来週あたりに詳細が明らかになるようですが。
NEX-7RはNEX-FF(NEX-9?)と仕様は同じでそのAPS-C版になりそうな気がするのでが、実際はどうなるのでしょう。
手ブレ補正の有無と4Kビデオ(XAVC S)への対応が注目点でしょう。

書込番号:16640750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/28 10:55(1年以上前)

10月は新製品の発表が目白押しのようですね。
楽しみなような、怖いような・・・

書込番号:16641489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/28 15:16(1年以上前)

ピノキッスさん、こんにちは。

情報ありがとうございます。   10月ですか〜?

周回遅れで(笑)NEXユーザーになった自分ですが、新製品の登場は、嬉しい半面、複雑ですね〜($・・)/~~~


ピノキッスさん、マウントの海に溺れかけて大変そうですが(笑)… 各社から魅力的な新製品が続々と発売されて、欲しいものを買ってたらこうなっちゃたみたいな感じですかね〜?
人ごととは思えません(笑)   自分も気をつけねば( ..)φメモメモ

書込番号:16642279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件

2013/09/28 21:40(1年以上前)

同じようにたくさんのカメラを所有していた者ですが

カメラ買う資金があるなら旅行行くとか、イベントに参加するとかして

写真撮るのが建設的だと思います。カメラは写真撮る道具にすぎませんよ!

まぁ結婚して子供できたらそれどころじゃなくなりますけどね。

カメラは一台あれば(撮れない被写体は潔くあきらめてね)じゅうぶんですよ。

NEX-7R たぶん出ると思います。AFスピードが改善されると良いですね。

書込番号:16643590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-7 ボディ
SONY

α NEX-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

α NEX-7 ボディをお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング