


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
現在vodafone 3G のUSIMカード(ソフトバンクだと思います。)で941SHガラケーを使用しています。
パケットし放題に加入済みです。
他の方の質問で3Gなら使えそうな感じがしたのですが・・・
fonepad7に差し替えたらそのまま使える?
使えたとしても制限される機能がある?
APNの設定とかは必要?
941SHはたまにPCサイトブラウザを使用していたため5,985円の上限値になっていましたのでパケットし放題for〜スマートフォンにUSIMを変更しといたほうがいいのでしょうか?
お願い致します。
書込番号:16794485
0点

今はね
docomoのsimを月額980円で契約するのが人気。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
ソフバン契約は現状のまま音声端末で使ってる方が便利。
書込番号:16794691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


使えるか、使えないかでいうと。
「使えます」ですが、少々敷居が高いです。
PCサイトの閲覧に使用される目的なら、
皆さんがおっしゃられているとおり、
データー用SIMを別契約されて、ガラケーと2台持ちされるのが、一番いいかと思われます。
iijmioのデーターSIMなら設定なしで、使用できます。(他にもプリセットされています画像参照)
ガラケーの契約をメールのみに限定し、
web閲覧をタブレットで行うようにすれば、通信費の節約にもなります。
まあ、2台持つのがいやならできませんが・・・。
書込番号:16816494
1点

このタブレットなら音声通話も対応しているから、ガラケーから差し替えて電話もネットも使いたいということですよね?
許可してくれるかどうかわかりませんが、量販店にいってSImいれて使えるか試させてもらえばどうですか?
書込番号:16816532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/02 8:03:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/30 12:02:30 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/25 11:02:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/18 19:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/05 16:28:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/05 21:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/27 1:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/19 17:21:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/15 7:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/20 7:42:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





