


どうやら、リコーからFF対応の60ミリマクロレンズの特許が出願されているらしいです。
そろそろなのか?それとも、特許を抑えただけか?
繰り出し方式の手振れ補正内蔵らしいですが、拡大倍率は高いのかもしれません。
書込番号:16854544
8点

あれ?手ブレ補正内蔵ですか?
………むぅ(・ω・。)
書込番号:16854582
1点

マクロだから ハイブリッドなんじゃないですか?
シフトとチルト方向の。
書込番号:16854598
2点

ガセネタっぽいですねー
特許番号でも書いてみなはれ!
書込番号:16854881
1点


何処かの脳内所有のレスよりは信ぴょう性ありそう
書込番号:16854911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

沼の住人さん
昨年の2012-03-12 07:00に似ている内容で出ていますよ。
ただし、レンズ構成はかなり違いますが・・・。
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2012-03-12
単純にD FA50mmのリニューアルレンズではないでしょうか。
書込番号:16855153
3点

前回は645D用の90ミリマクロが直後に発表されていますね。
フォーマットを換算すると今回の特許とも被るようですが、90ミリマクロの特許は公開されていないようです。
さてさて、このレンズはなにものかな?
書込番号:16855192
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/04/23 0:21:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/22 22:51:15 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/22 23:41:12 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/22 7:39:47 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/21 18:05:35 |
![]() ![]() |
17 | 2018/04/22 22:29:14 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/20 22:42:45 |
![]() ![]() |
13 | 2018/04/20 10:18:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/18 8:06:27 |
![]() ![]() |
200 | 2018/04/20 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
- 4月16日(月)
- 4KTVのネット接続方法
- 車バッテリーの購入と交換
- VRだとPS4はProモデル?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】欲しいパソコン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







