プロテック3の方が少し重いけど、どっちがオススメですか?
ルビノプロ3は良くオススメだとカキコミ見かけますけど、プロテック3の情報はとても少ないです
プロテック3の特徴である雨を狙って走行するわけじゃないんですが、通勤やツーリングなど普通に使ってて、耐久性とか、乗り心地とか、グリップとか、耐パンク性とかどうなんでしょうか?
やはりプロテック3の方が少し高級なタイヤなので、そっちの方が良いんですかね?
書込番号:17059036
0点
Vittoria RUBINO PRO 3 2,880円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=4899
Vittoria RUBINO PRO TECH3 3,420円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=18059
ルビノプロ3で雨降り、耐パンク性能、耐久性で何か困った経験がないので、あえて値段高いのを買って実験する気も起こりません。今までルビノプロ3でダート走ってもサイド切れたりしたことないし、パンクもしないし、グリップが滑ることもなく何の不満もありません、不満点をあげるとすれば、もっと軽くという方向しかなく、強度、グリップ性能などが少し落ちますけど
Vittoria TOPAZIO PRO 2,170円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=18060
僕はルビノプロ3より丈夫なタイヤは必要ないのでPRO TECH3を買う理由がなく将来的にも買わないですね。平成の正平さんもし購入されたら比較実験レビューよろしくお願いします。
書込番号:17059219
6点
こんにちは。
プロテック3の方がコンパウンドが柔らかそうなので、雨とかの路面の追随性はいいと思いますが、結構、ルビノプロ3でも雨天時のグリップ性能はいいので、やはり軽さとコストを取る感じでしょうか。
23Cで、15グラム違うと大きいですし、すり減ってきてグリップ性能が少しでも落ちたら、コストパフォマンスいいタイヤに早めの交換で対応でしょうか。
もし、下りの走行や雨での走行が多い方ですと、より雨天時のグリップ性能が良いタイヤがいいと思います。
書込番号:17060261
1点
お二人ともお返事ありがとう御座います
一般的にはプロテック3の方が値段は高いので、通常は安いプロ3で良いかと思うのですが、今回どちらも同じ値段で販売されている店舗があり悩んでおります(プロテック3が安い。売れなくて古いのでしょうか?)
ちなみに使用するタイヤサイズは25cを考えていますので、23cよりも重量差はあります
お二人のご意見を聞く限りでは、無難にプロ3で良いかなと言う感じです
もし値段が一緒ならばという条件で、ご意見変わります場合は、またご回答お願いします
どうもありがとう御座いました
書込番号:17060376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自転車用タイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/12/22 5:54:20 | |
| 2 | 2022/07/27 11:27:39 | |
| 1 | 2019/04/15 1:36:32 | |
| 19 | 2019/04/21 18:43:50 | |
| 18 | 2019/12/25 17:58:35 | |
| 7 | 2018/08/16 11:20:08 | |
| 2 | 2017/08/14 12:14:39 | |
| 9 | 2016/03/07 19:18:51 | |
| 21 | 2016/02/06 18:33:35 | |
| 15 | 2015/01/20 10:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)



