『Biglobeのフレッツ光回線スピード』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『Biglobeのフレッツ光回線スピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Biglobeのフレッツ光回線スピード

2014/01/27 07:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:474件

昨日の夕方6時くらいに、回線スピードが、1MBにまで、落ちてしまいました。


NTTに問い合わせると、NTTとBiglobeの間の回線の混雑が影響している、とのことでした。



モデムの再起動で、なんとかなるかもしれません、との回答でした。



早朝は、すいているので、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/27 07:06:12
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :68.6M(68,621,826bps)
上り速度 :27.8M(27,848,161bps)


と結構早いです。モデムの再起動後です。



何か、モデムの再起動以外に、手はないのでしょうか?



ちなみに、1MBだと、動画は、止まりますし、

光電話も切れてしまいました。

書込番号:17118570

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/01/27 12:45(1年以上前)

別契約にするしかないですね。
光電話が切れると言う事は、NTTの帯域も不足しているのでしょうか?
050から始まるIP電話なら切れるかもしれませんが。

>NTTに問い合わせると、NTTとBiglobeの間の回線の混雑が影響している、とのことでした。
そのように回答があるならば、Biglobeを解約して新たなプロバイダーと結ぶか、
Big-lobeの契約コースを最低限にして、新たなプロバイダーと結ぶか、
この際キッパリNTTと縁を切って、別の光事業者と契約するか。
または、NTTもろとも解約してWiMAXにするか。
色々ありますね。

書込番号:17119260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件

2014/01/27 21:20(1年以上前)

くるくるCさん

アドバイスありがとうございます。


しばらく様子を見て、再発するようでしたら、

プロバイダの変更か、光業者の変更を検討したいと思います。

書込番号:17120714

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/28 19:22(1年以上前)

マンションタイプということなので、全体でフレッツ光を契約されてるんでしょうかね?
仮にVDSL式なら。あきらめるしかないと思います。
東日本で最大200Mbps、西日本で1Gbpsという契約のはずだと思います。
PCはwindows7以降なら、パソコン側の設定も特別必要ないです。
光電話ということは、光電話ルーターレンタルされてますかね。
他に自分で、無線ルーターも取り付けてるのでしょうか?
家はPR-400NEです。光コンセントも取り付けてもらってます。



書込番号:17124110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)