


UQ WiMAX モバイルデータ通信
2年前の1月末に、価格.comからGMOとくとくBBのHWD14に申込み、端末は2月到着しました。
端末到着から今年の3月までの契約期間でした。
ところが、2月上旬になって、Wimax2+もLTEも速度がほぼ0になってしまいました。
コールセンターに問い合わせたところ、7GBを超えており、速度制限が発生しているとのこと。
当月は解決方法はなし、翌月に追加料金を払ってギガ放題にするしかない、との案内でした。
しかし、ギガ放題は昨年から始まった制度であり、ギガ放題の追加料金を請求するのはおかしいし、
ギガ放題が始める以前に無制限で契約した回線にギガ放題は勿論、7GBの制限をかけるのはおかしい、
と猛反論しましたが、埒があかず、証拠を残すためにメールでのやりとりに切り換えました。
ああ言えばこう言う状態で、何とか諦めさせようとの魂胆が見え見えでしたが、
最終的には無手数料での契約解除、2月分の通信料の払い戻しに応じさせました。
こんな会社、2度と使いません。
皆さんも騙されないように、と思い、書き込みしました。
参考になれば幸いです。
書込番号:19704287
11点

とくとくBBの実際のプランがどうなっているかは不明ですが
当初のWiMAX2のプランでは、契約から25ヶ月間までは無制限で、それ以降は7GB制限がかかるというものになっていた記憶があります。
2年前の1月契約だと、今年2月が26ヶ月目となるため引っかかってそうな気がします。
書込番号:19704354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なすかずらさんの書かれている様に通信量無制限は二年間だったと思いますが。
私は本家の契約でしたけど、二年経過後は7GB制限になるため、解約しました。
スマートバリューとかになってれば制限無かったかもしれませんが。
書込番号:19758749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギガ放題以前の契約なら、24ヵ月経過後は制限があって当たり前、と言うか契約時にしっかり明記されてた筈ですが。。。
思い込みと事実を混同して騒ぎ立てるクレーマーの存在には今さら驚きませんが、「あの」GMOが折れた事にはちょっと驚きです。
書込番号:19760567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんさん、よく読んでください。
契約内容は、契約期間は端末到着後25ヶ月ですから、今年の3月まで無制限です。
ですから、3月までは無制限で使えるはずでしたが、2月から7GBの制限が発生したのは明らかに契約違反です。
2月からギガ放題でない場合は7GB制限となる
→2月はシステム上、どうしようもない、来月は追加料金を払えばギガ放題になる
→2月はどうしようもないが、来月のギガ放題は無料にする
→2月末で無手数料で解約、2月分は料金を返還
何回もGMOの契約違反を指摘続けた結果、GMOをそれを認め、返金に至りました。
どんな会社であっても、単なる苦情に返金の対応をとるわけがありません。
よく読まないでクレーマー扱いとは、心外です。
書込番号:19766333
4点

レスの流れで二年経過後の事だと思い込んでましたが、二年未満の契約期間中に7G制限が発動したって事ですか?
更新月と無制限期間の微妙なズレとかでもないんですよね?
いくらGMOとは言えニワカに信じられない事ですが、もしそうだとしたら弁解の余地は無いですよね。
ちなみに、どんな説明をしてきたんですか?
クレーマー扱いと言うよりは悪名高いGMOが折れた衝撃の方が主題だったんですが、失礼な物言いになってしまって大変申し訳ありません。
書込番号:19767545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん、私もきつい言い方をしてしまって、すいません。
7GBの制限が発生したのは、2年間(正確には端末到着後25ヶ月間)の中(24ヶ月目)での話しです。
「システム上、そのように(24ヶ月目に7GB制限が発生してしまった)なってしまった」みたいなことを言っていたので、
最初からGMOのミスは認めていました。
契約期間になるべく多く使えるように、2月頭に端末が到着するように1/29辺りに申し込んだので、
もしかすると、その辺も関係しているかもしれません。
GMOには「25ヶ月間重量無制限の契約をした、その契約期間内に7GBの制限が発生するのは契約違反である」と何回も主張しました。
GMOも最初から非を認めていれば、私も途中で折れたかもしれません。
しかし、「2月はシステム上、どうしようもない、来月は追加料金を払えばギガ放題になる」という説明を受けて、我慢が出来なくなりました。
いずれにしろ、今後、絶対にGMOと契約することはないでしょう。
書込番号:19769130
0点

ふむふむ、にわかには信じがたいですがそんな事もあるのですねぇ。
無制限の文言が24ヵ月になっていた気もするので最終月は意図的に制限をかけてるのかなとも思いましたが、スレ主さんの説明とGMOの言い分、過失を認めてる事からも、その線も無さそうですし。
きついどころかごくごく当たり前の言い分、むしろもっと罵倒されてもでしたし、事情をよく理解せずに的外れな事を言いまして改めて失礼しました。
GMOが油断のならない会社である事に加えて、信じられないミスもするって認識を追加する必要がありそうですね。
とは言え、「積極的に選択する理由は無いけれど、破格の安さであれば細心の注意を払う前提で利用する」スタンスは変えなくていいと思います。
交渉が全く通用しない会社だと思ってましたが、今回の様に120%非があればさすがに折れるみたいですし、気分的な問題を安さで割り切れるなら選択肢から外す必要は無いでしょう。
書込番号:19769473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 11:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 19:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/12 17:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/08/18 13:38:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/12 12:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/16 7:32:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/03 21:22:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/27 11:41:23 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/27 12:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)